• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

ゲノム医学研究成果の医療への応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17019025
研究機関信州大学

研究代表者

福嶋 義光  信州大学, 医学部, 教授 (70273084)

研究分担者 櫻井 晃洋  信州大学, 医学部, 助教授 (70262706)
玉井 真理子  信州大学, 医学部, 助教授 (80283274)
丸山 栄二  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (10030636)
小杉 眞司  京都大学, 医学研究科, 教授 (50252432)
沼部 博直  京都大学, 医学研究科, 助教授 (00237801)
キーワード遺伝学 / ゲノム / 遺伝カウンセリング / 生命倫理 / 社会医学
研究概要

ゲノム医学研究は新しい治療法の開発や診断法の開発を導き,多くの病気の苦痛を除去するのに役立つと期待されるが,ゲノム情報は生涯変化せず,血縁者にも影響を与える可能性があり,多因子疾患の場合には確率的で不確定な情報であるために,実際の医療に応用するためには,検討しておくべき事柄も多い.本研究ではこれらの問題の解決の一助となるべく下記の4つの課題について検討を進めた.
課題1)すでに行われている遺伝子診療の事例を基にゲノム情報を医療として個人の健康管理に役立てる際に生じうる課題を整理した.
課題2)多因子疾患についての疾患感受性(易罹患性)に関係する遺伝子多型情報について,C01・C02研究者と連携を取りながら,臨床的有用性についての総合的検討を行った.(1)陽性的中率などの診断精度を示すデータ,(2)遺伝子型別の適切な介入方法の存在,(3)その介入方法の実行可能性,(4)他の医療情報では得られない遺伝子型情報の有用性,の4点について根拠を示すことが重要であるとの結論に至った.
課題3)ゲノム科学研究の社会への影響についてのわが国における課題と取組み,および我が国の政策立案に有用と考えられるユネスコ,WHO, HUGO, CIOMSなどの国際機関による,指針,条約,宣言,および諸外国の法律,政策について調査し,検索しやすい資料集を作成した.
課題4)多様な価値観を許容しつつ冷静な討論を進め,社会的合意形成を図る方法を考案するために班員・研究協力者が意見交換を行う場としてのホームページを構築し,公開した(http://gc.pbh.med.kyoto-u.ac.jp/94cO5/).

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] A new detection method for ATRX gene mutations using a mismatch-specific endonuclease2006

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Fukushima Y, Saitoh S
    • 雑誌名

      Am J Med Genet 140A

      ページ: 1519-1523

  • [雑誌論文] Neonatal management of trisomy 18 : Clinical details of 24 patients receiving intensive treatment.2006

    • 著者名/発表者名
      Kosho T, Nakamura T, Kawame H, Baba A, Tamura M, Fukushima Y
    • 雑誌名

      Am J Med Genet 140A

      ページ: 937-944

  • [図書] 遺伝子診断のガイドライン.小児科の新しい流れ(先端医療シリーズ34).(柳澤正義,衛藤義勝,五十嵐隆 編集主幹)2006

    • 著者名/発表者名
      福嶋義光
    • 総ページ数
      22-26
    • 出版者
      先端医療技術研究所
  • [図書] 生命倫理. バイオインフォマティクス事典(日本バイオインフォマティクス学会編集)2006

    • 著者名/発表者名
      福嶋義光
    • 総ページ数
      340-341
    • 出版者
      共立出版
  • [図書] 遺伝子診断を行なう際の注意点.きこえと遺伝子 -難聴の遺伝子診断と遺伝カウンセリング(宇佐美真一 編)2006

    • 著者名/発表者名
      福嶋義光
    • 総ページ数
      11-13
    • 出版者
      金原出版
  • [図書] 難聴の遺伝カウンセリング.きこえと遺伝子-難聴の遺伝子診断と遺伝カウンセリング(宇佐美真一 編)2006

    • 著者名/発表者名
      福嶋義光, 宇佐美真一
    • 総ページ数
      33-41
    • 出版者
      金原出版

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi