• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

家族性血球貧食症候郡における責任遺伝子の同定と疾患再分類化による適正治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17019053
研究機関佐賀大学

研究代表者

石井 榮一  佐賀大学, 医学部, 助教授 (20176126)

研究分担者 山本 健  九州大学, 生体防御医学研究所, 助教授 (60274528)
安川 正貴  愛媛大学, 医学部, 教授 (60127917)
堀内 久徳  京都大学, 医学研究科, 助手 (90291426)
キーワード血球貧食症候群 / 遺伝子異常 / CTL活性 / 連鎖解析 / 発現アレイ解析 / 適正治療
研究概要

家族性血球貧食症候群(familial hemophagocytic lymphohistiocytosis, FHL)の病態解析と遺伝子解析を進めており、本研究では、連鎖解析や発現アレイ解析を用いて残り約50%の遺伝子異常を同定しその全容を明らかにするとともに、遺伝子変異による蛋白発現とその機能解析から臨床像を明らかにし各FHLサブタイプに応じた適切な治療ガイドラインを作成する。
A.FHLの遺伝子異常とリンパ球機能および臨床像との関係
1.小児HLH82例の遺伝子異常の有無を解析した結果perforin異常によるFHL2は14例、MUNC13-4異常によるFHL3は9例同定されたが、syntaxin 11異常によるFHL4は1例もなかった。
2.CTL活性はperforin nonsense変異例では欠損、MUNC13-4異常では高度低下であったが、perforin missense変異例では中等度低下していた。
3.以上より、従来移植が唯一の治療法と考えられたFHLのうちperforin missense変異例は移植以外の治療が可能と考えられる。また遺伝子異常が同定されていない症例はCTL活性により治療法が選択できるものと考えられる。
B.FHLの新規遺伝子異常の同定
1.FHL家系を用いてFHL全ゲノムにマイクロサテライトマーカーを用い、パラメトリック連鎖解析を実施した。しかし高LOD値を示した連鎖領域は存在しなかった。現在さらに家系数を増やして解析を進めている。
2.次にFHL2/FHL3が否定された2家系および正常コントロールの2家系からT細胞株を作成し、発現アレイ解析を行った。そのうちFHLで有意に発現が低下した約1800の遺伝子群を抽出し、さらにCTL機能や顆粒放出に関係する15種類の遺伝子を選択した。これらをRT-PCRで発現を解析したところ2種類の遺伝子の欠損が認められた。現在これらの遺伝子の遺伝子異常の有無を解析しているところである.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Correlation between phenotypic heterogeneity and gene mutational characteristics in familial hemophagocytic lymphohistiocytosis (FHL).2006

    • 著者名/発表者名
      Ueda I, Ishii E, et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Blood Cancer (in press)

  • [雑誌論文] Mutations of syntaxin 11 and SNAP23 genes as causes of familial hemophagocytic lymphohistiocytosis were not found in Japanese people.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Ishii E, Horiuchi H, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      J Hum Genet (in press)

  • [雑誌論文] Unique perforin gene mutation in a Japanese family with hemophagocytic lymphohistiocytosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Ueda I, Yamamoto K, Ishii E, et al.
    • 雑誌名

      Int J Hematol (in press)

  • [雑誌論文] Genetic subtypes of familial hemophagocytic lymphohistiocytosis : correlations with clinical features and cytotoxic T lymphocyte/natural killer cell functions.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishii E, Yamamoto K, Horiuchi H, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Blood 105

      ページ: 3442-3448

  • [雑誌論文] Occurrence of hemophagocytic lymphohistiocytosis at younger than 1 year of age : Analysis of 96 patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Imashuku S, Ishii E, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pediatr 140

      ページ: 315-319

  • [雑誌論文] High frequency of QPY allele and linkage disequilibrium of granzyme B in Epstein-Barr virus associated hemophagocytic lymphohistiocytosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Ishii E, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Tissue Anti 64

      ページ: 611-615

  • [図書] 家族性血球貧食症候群の遺伝子異常と臨床像.2005

    • 著者名/発表者名
      石井榮一, 山本健, 上田育代, 今宿晋作, 安川正貴
    • 総ページ数
      2123-2132
    • 出版者
      金原出版

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi