研究課題/領域番号 |
17019058
|
研究機関 | 宮崎大学 |
研究代表者 |
林 哲也 宮崎大学, フロンティア科学実験総合センター, 教授 (10173014)
|
研究分担者 |
小椋 義俊 宮崎大学, フロンティア科学実験総合センター, 助教 (40363585)
大岡 唯祐 宮崎大学, 医学部, 助教 (50363594)
戸邉 亨 大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (70207596)
桑原 知巳 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (60263810)
|
キーワード | 病原性大腸菌 / 腸内常在菌 / 多様性 / 病原性 |
研究概要 |
我が国等の先進諸国で最も問題となっている腸管感染症起因菌である腸管出血性大腸菌(EHEC)を中心とした腸管病原菌のゲノム研究と腸管内常在細菌叢のゲノム解析に取り組んできた。本年度の主な成果は以下の通りである。(1)これまでに進めてきたO157が保有する多数の欠陥プロファージの系統的機能解析、ISを介したO157ゲノム多様化機構の解析、O157迅速菌株識別システムの開発、O26・O111・O103EHECの全ゲノム解読と全配列解読さ済みの他の大腸菌とのゲノム比較、バクテロイデスの表層抗原相変異を引き起こすゲノムワイドな逆位システムの責任組換え酵素の同定等の結果を論文発表した。(2)腸管病原性大腸菌(EPEC)B171-8とE2348/69のゲノム解析結果を基に、2種類のIII型分泌機構(T3SS)の解析系(K-12株でのT3SS再構築系とE2348/69株でのnon-LEEエフェクターの網羅的な欠失株シリーズ)を作成し、EHECおよびEPECの機能未知エフェクターの機能を解明した。(3)O157/O55系統を中心とした種々の大腸菌株でのヘモリジンEとエンテロヘモリジンの遺伝子分布や活性発現機構の違いを解明した。(4)多数のEHEC-EPEC株を収集し、T3SSのコア遺伝子群をコードするLEE領域の網羅的な比較解析(LEEの菌株横断比較解析)を行い、数種類の進化系統が存在することを明らかにした。現在、より詳細な解析が進行中である。(5)腸内フローラの代表的な難培養腸内常在菌(SFB)のゲノム解析とアノーテションが終了し、現在論文作成中である。(6)その他、O157堺株とre-sequencingを行ったO157EDL933株との再ゲノム比較、O121・O165EHECのゲノム解析、アエロモナス属細菌群の大規模な進化系統解析と比較ゲノム解析等が進行中である。
|