• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

情報解析および成果公開のための支援活動

研究課題

研究課題/領域番号 17020001
研究機関東京大学

研究代表者

高木 利久  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (30110836)

研究分担者 森下 真一  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (90292854)
久原 悟  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (00153320)
松田 秀雄  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (50183950)
金久 實  京都大学, 化学研究所, 教授 (70183275)
キーワード情報解析 / 表現型解析 / データベース / バイオインフォマティクス / 配列解析 / 発現解析 / ゲノムアノテーション / 植物ゲノム解析
研究概要

ゲノム特定4領域のような研究プロジェクトにおいては、その成果を論文や特許の形で出版するだけでなく、成果をデータベースや解析ソフトウェアの形でも素早く公開することが必要である。本支援班は、情報処理やデータ公開の専門家集団による技術的支援を行うことにより、また、データベースの公開や維持のための人的・資金的支援を行うことにより、上記の要請に応えるために設けられた。
本支援班では、「基盤ゲノム」総括班に設置された惰報解析・成果公開支援委員会が、ゲノム特定4領域を統括領域である「生命システム情報」の総括班の監督のもとに、支援希望課題を募るとともに、それらに対して、国際的な競争の観点からの緊急度、データ公開の波及効果の重要度、支援の必要性などの視点からその優先順位付けを行い、支援を実施した。
具体的には、前期(6月)と後期(10月)の2回支援課題を募集した。これに対してそれぞれ12件と6件の応募があり、他領域の支援班で対応する事がふさわしいものはそちらで対応してもらい、本支援班では合計12件の支援を行った。本支援班で対応した主なものは、遺伝子機能表現による類似トランスクリプトーム種横断検索機能の開発、ビフィズス菌研究基盤データベースの開発、細菌叢の経時的追跡を可能とするアレイデザインプログラムの開発、植物ゲノム転写因子データベースの改良と拡充、大型真核生物ゲノムアノテーション支援システムの改良およびアノテーションパイプラインの開発、ゲノムブィニッシングプラットフォームの構築、マウスMSM系統、および他系統の配列データとの比較による、系統固有変異データベースの構築、公開、などで、順次その成果を公開する予定である。
また、この他に生命システム情報総括班、比較ゲノム支援班で導入の新型シークエンサのデータ解析用計算機を購入し、特定領域全体へのシークエンス支援を行う準備を進めた。

  • 研究成果

    (49件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (16件) 図書 (1件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] UTGB/medaka: genomic resource database for medaka biology2008

    • 著者名/発表者名
      Ahsan, B. (Morishita, S.)
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 36 (Data base issue)

      ページ: 747-752

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of finegoldia magna, an anaerobic opportunistic pathogen2008

    • 著者名/発表者名
      Goto, T. (Kuhara, S.)
    • 雑誌名

      DNA Research 15

      ページ: 39-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide analysis of chlamydophila pneumonia gene expression at the late stage of infection2008

    • 著者名/発表者名
      Miura, K. (Kuhara, S.)
    • 雑誌名

      DNA Research 15

      ページ: 83-91

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global regulation by horizontally transferred regulators establishes the pathogenicity of escherichia coli2008

    • 著者名/発表者名
      Abe, H. (Kuhara, S.)
    • 雑誌名

      DNA Research 15(1)

      ページ: 25-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative genomic analysis using microarray demonstrates a strong correlation between the presence of the 80-kilobase pathogenicity island and pathogenicity in Kanagawa phenomenon-positive Vibrio parahaemolyticus strains2008

    • 著者名/発表者名
      Izutsu, K. (Kuhara, S.)
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 76(3)

      ページ: 1016-1023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A combination method of the tanimoto coefficient and proximity measure of random forest for compound activity prediction2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, G. (Matsuda, H.)
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Bioinformatics 49(SIG5)

      ページ: 46-57

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A distributed-processing system for accelerating biological research using data-staging2008

    • 著者名/発表者名
      Kido, Y. (Matsuda, H.)
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Bioinformatics 49(SIG5)

      ページ: 58-64

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The repertoire of desaturases and elongases reveals fatty acidvariations in 56 eukaryotic genomes2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K. (Kanehisa, M.)
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research 49

      ページ: 183-191

    • 査読あり
  • [雑誌論文] KEGG for linking genomes to life and the environment2008

    • 著者名/発表者名
      Kanehisa, M.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 36

      ページ: 480-484

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstruction of highly heterogeneous gene-content evolution across the three domains of life2007

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, W. (Takagi, T.)
    • 雑誌名

      Bioinformatics 23(13)

      ページ: 230-239

    • 査読あり
  • [雑誌論文] OReFiL: an online resource finder for life sciences2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y. (Takagi, T.)
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics 8

      ページ: 287

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative metagenomics revealed commonly enriched genesets in human gut microbiomes2007

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, K. (Takagi, T.)
    • 雑誌名

      DNA Research 14(4)

      ページ: 169-181

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrinsic promoter activities of primary DNA sequences in the human genome2007

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, Y. (Takagi, T.)
    • 雑誌名

      DNA Research 14(2)

      ページ: 71-77

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biomedical knowledge navigation by literature clustering2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y. (Takagi, T.)
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Informatics 40(2)

      ページ: 114-130

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knowledge discovery based on an implicit and explicit conceptual network2007

    • 著者名/発表者名
      Koike, A. (Takagi, T.)
    • 雑誌名

      Journal of the American Society for Information Science and Technology 58(1)

      ページ: 51-65

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The medaka draft genome and insights into vertebrate genomeevolution2007

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, M. (Morishita, S.)
    • 雑誌名

      Nature 447

      ページ: 714-719

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstruction of the vertebrate ancestral genome reveals dynamic genome reorganization in early vertebrates2007

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Y. (Morishita, S.)
    • 雑誌名

      Genome Research 17(9)

      ページ: 1254-1265

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of distinctive polyketide and nonribosomal peptide structural motifs encoded in microbial genomes2007

    • 著者名/発表者名
      Minowa, Y. (Kanehisa, M.)
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology 368

      ページ: 1500-1517

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic analysis of enzyme-catalyzed reaction patterns and prediction of microbial biodegradation pathways2007

    • 著者名/発表者名
      Oh, M. (Kanehisa, M.)
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Information and Modeling 47

      ページ: 1702-1712

    • 査読あり
  • [雑誌論文] KAAS: an automatic genome annotation and pathway reconstruction server2007

    • 著者名/発表者名
      Moriya, Y. (Kanehisa, M.)
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 35

      ページ: 182-185

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mining prokaryotic genomes for unknown amino acids: a stop-codon-based approach2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, M. (Kanehisa, M.)
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics 8

      ページ: 225

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolutionary history and functional implications of protein domains and their combinations in eukaryotes2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh, M. (Kanehisa, M.)
    • 雑誌名

      Genome Biology 8

      ページ: 121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The commonality of protein interaction networks determined in neurodegenerative disorders (NDDs)2007

    • 著者名/発表者名
      Limviphuvadh, V. (Kanehisa, M.)
    • 雑誌名

      Bioinformatics 23

      ページ: 2129-2138

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of endocrine disruptor biodegradation by integration of structure-activity relationship with pathway analysis. Environ2007

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, T. (Kanehisa, M.)
    • 雑誌名

      Science and Technology 41

      ページ: 7997-8003

    • 査読あり
  • [学会発表] 遺伝子末端領域のアミノ酸組成に基づいた微生物の系統解析2008

    • 著者名/発表者名
      麻田道雄、平川英樹、久原哲
    • 学会等名
      第二回日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20080306-08
  • [学会発表] 複数のマイクロアレイの発現データによるウェルシュ菌の共発現・逆相関遺伝子群のグルーピング2008

    • 著者名/発表者名
      大野真人、平川英樹、大谷郁、清水徹、久原哲
    • 学会等名
      第二回日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20080306-08
  • [学会発表] 複数のマイクロアレイの発現データを用いたウェルシュ菌のオペロンおよび共発現、逆相関している遺伝子群の解析2007

    • 著者名/発表者名
      大野真人、平川英樹、大谷郁、清水徹、久原哲
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学学会大会、合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20071211-15
  • [学会発表] 二成分制御系に関わるセンサータンパク質とレギュレータータンパク質のドメイン構造に基づく分類と機能に関する解析2007

    • 著者名/発表者名
      金相 完、平川英樹、久原哲
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学学会大会、合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20071211-15
  • [学会発表] KEGG DRUG structure mapから化学変換パターンの抽出2007

    • 著者名/発表者名
      重水 大智 (金久 實)
    • 学会等名
      第30回分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会(BMB2007)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071211-15
  • [学会発表] パラログ遺伝子による代謝反応の基質多様性の解析2007

    • 著者名/発表者名
      田中 道廣(金久 實)
    • 学会等名
      第30回分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会(BMB2007)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071211-15
  • [学会発表] DesaturaseとElongaseの網羅的探索及びその組合せによる脂肪酸予測2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 浩介(金久 實)
    • 学会等名
      第30回分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会(BMB2007)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071211-15
  • [学会発表] Analysis of tissue specific expression patterns of metabolic pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Takarabe, M.(Kanehisa, M.)
    • 学会等名
      The Seventh Annual International Workshopon Bioinformatics and Systems Biology2007(IBSB2007)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20070801-03
  • [学会発表] Analysis of the relationship between EC classification and reaction representations in KEGG RPAIR database2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Y.(Kanehisa, M.)
    • 学会等名
      The Seventh Annual International Workshopon Bioinformatics and Systems Biology2007(IBSB2007)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20070801-03
  • [学会発表] KEGG as a glycome informatics resource2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K.(Kanehisa, M.)
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences:Glycobiology
    • 発表場所
      Ventura, California, USA
    • 年月日
      20070307-08
  • [学会発表] Prediction of glycan structures form gene expression databased on improved scoring scheme2007

    • 著者名/発表者名
      Suga, A. (Kanehisa, M.)
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences: Glycobiology
    • 発表場所
      Ventura, California, USA
    • 年月日
      20070307-08
  • [学会発表] Comprehensive analysis of enzymatic reaction mechanisms basedon the EC classification and KEGG RPAIR database2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Y. (Kanehisa, M.)
    • 学会等名
      The 2007 Annual Conference of Japanese Society for Bioinformatics (JSBi2007)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-17
  • [学会発表] グラフ構造を用いた組織特異的な選択的スプライシングの解析手法2007

    • 著者名/発表者名
      瀬尾茂人、竹中要一、松田秀雄
    • 学会等名
      日本分子生物学会第30回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-11
  • [学会発表] Analysis of common substructures of metabolic compoundswithin the different organism groups2007

    • 著者名/発表者名
      Muto, A.(Kanehisa, M.)
    • 学会等名
      The Seventh Annual International Workshopon Bioinformatics and Systems Biology2007(IBSB2007)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-03
  • [学会発表] An improved scoring scheme for predicting glycan structures from gene expression data2007

    • 著者名/発表者名
      Suga, A.(Kanehisa, M.)
    • 学会等名
      The Seventh Annual International Workshopon Bioinformatics and Systems Biology2007(IBSB2007)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-02
  • [学会発表] Efficient Integration of Structure Indexes of XML.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, T. L. and Morishita, S.
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Database Systems for Advanced Applications (DASFAA)
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2007-04-11
  • [図書] 医学生物学分野におけるシソーラスとテキストマイニング技術の開発(実験医学増刊号Vol.26, No.7)2008

    • 著者名/発表者名
      小池 麻子(高木利久)
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
  • [備考] ・BioTermNet:明示的/潜在的な概念間の関係性のネットワークの可視化

    • URL

      http://btn.ontology.ims.u-tokyo.ac.jp/

  • [備考] ・OReFiL:インターネット上のデータベースやツールなどの検索システム

    • URL

      http://orefil.dbcls.jp/

  • [備考] ・メダカゲノムブラウザー

    • URL

      http://medaka.utgenome.org/

  • [備考] ・出芽酵母ゲノムブラウザー

    • URL

      http://yeast.utgenome.org/

  • [備考] ・siRNA設計:

    • URL

      http://design.rnai.jp/

  • [備考] ・出芽酵母表現型解析

    • URL

      http://scmd.gi.k.u-tokyo.ac.jp/

  • [備考] ・Multiplex Genomic PCR design

    • URL

      http://ps.cb.k.u-tokyo.ac.jp/

  • [備考] ・KEGGデータベース

    • URL

      http://www.genome.jp/kegg/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi