• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

異種情報の時空間コーディングと統合的処理に関する非線形システム論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17022012
研究機関東京大学

研究代表者

合原 一幸  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (40167218)

キーワードモデル化 / 脳・神経 / 数理工学 / 生体生命情報学 / 神経科学 / 情報統合
研究概要

本研究は,脳の機能的な研究と脳の生理学的・分子生物学的・解剖学的研究の間の橋渡しとなり得るような,「脳の高次機能システム」の数理情報論的モデルの構築を目指すものであった.特に「脳の高次機能学」の研究対象の中でも脳内の様々な情報統合プロセスに着目して,その情報コーディング機構と非線形ダイナミクスを数理モデルの形で記述することで,脳の情報統合処理の非線形システム的理解を可能にすることを目的とした.具体的研究内容は,本テーマにおける「統合脳」的アプローチを重視して,(i)ニューラルコーディング理論,(ii)脳の構成要素としてのニューロンやシナプスの数理モデル化,(iii)ニューラルネットワークの非線形ダイナミクス,(iv)遺伝子・タンパク質ネットワークの非線形ダイナミクス,(v)生理実験データ解析と非線形データ解析手法開発,(vi)異種情報統合処理に関する計算論的解析の多方面から研究を進めた.
今年度の研究においては,皮質の6層構造のニューラルコーディング理論や非線形ダイナミクス,アセチルコリンなどの神経伝達物質を考慮しながら,具体的な数理モデルへと拡張した.また,アセチルコリンがトップダウン情報の不確実性を表現しているとすると,アセチルコリンが学習を促進する効果を持ち得ることがモデル解析でわかった.加えて,生理実験データの非線形解析を遂行・発展させた.具体的には,前年度までに我々が提案した点過程の距離を利用して,前頭前野から観測されたスパイク列が決定論的カオスの典型的な性質である誤差の指数関数的な拡大(初期値鋭敏性)を示すことがわかった.この結果を参考にして,初期値鋭敏性を持ち得るサドル点構造を利用して情報表現を切り換える数理モデルを構築した.この数理モデルは,関連する神経科学実験結果を説明するとともに,脳内に表現されている情報に対しても重要な示唆を与えるものである.

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (20件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] The Role of Chaotic Resonance in Cerebellar Learning2010

    • 著者名/発表者名
      I.T.Tokuda, C.E.Han, K.Aihara, M.Kawato, N.Schweighofer
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 23(7) ページ: 836-842

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Devaney's Chaos on Recurrence Plots2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Hirata, K.Aihara
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 82(3) ページ: 036209(1-6)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of Inhibitory Neurons in Rewiring-Induced Synchronization in Pulse-Coupled Neural Networks2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kanamaru, K.Aihara
    • 雑誌名

      Neural Computation

      巻: 22(5) ページ: 1383-1398

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative Modeling of Spatio-temporal Dynamics of Inferior Olive Neurons with a Simple Conductance-based Model2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Katori, E.J.Lang, M.Onizuka, M.Kawato, K.Aihara
    • 雑誌名

      International Journal of Bifurcation and Chaos

      巻: 20(3) ページ: 583-603

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indentifying Hidden Common Causes from Bivariate Time Series : A Method using Recurrence Plots2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Hirata, K.Aihara
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 81(1) ページ: 016203(1-7)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrative Bayesian Model of Two Opposite Types of Sensory Adaptation2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Sato, K.Aihara
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Life And Robotics

      巻: 14(2) ページ: 289-292

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Representing Spike Trains using Constant Sampling Intervals2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Hirata, K.Aihara
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Methods

      巻: 183(2) ページ: 277-286

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local Excitation Solutions in One-dimensional Neural Fields by External Input Stimuli2009

    • 著者名/発表者名
      S.Kubota, K.Hamaguchi, K.Aihara
    • 雑誌名

      Neural Computing & Applications

      巻: 18(6) ページ: 591-602

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling Dynamics from only Output Data2009

    • 著者名/発表者名
      E.Monroig, K.Aihara, Y.Fujino
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 79 ページ: 056208(1-12)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trial-to-trial Variability and its Influence on Higher Order Statistics2009

    • 著者名/発表者名
      K.Fujiwara, K.Aihara
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Life and Robotics

      巻: 13(2) ページ: 470-473

    • 査読あり
  • [学会発表] 複雑系数理モデリングとその応用2011

    • 著者名/発表者名
      合原一幸
    • 学会等名
      日本学術会議,総合工学委員会・機械工学委員会合同 計算科学シミュレーションと工学設計分科会 心と脳など新しい領域検討小委員会
    • 発表場所
      日本学術会議(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-10
  • [学会発表] 医学と数学2011

    • 著者名/発表者名
      合原一幸
    • 学会等名
      第5回 御殿山カンファレンス
    • 発表場所
      御殿山ガーデン ホテルラフォーレ東京(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-18
  • [学会発表] ハイブリッド数理モデリングとその生命システムへの応用2011

    • 著者名/発表者名
      合原一幸
    • 学会等名
      IEEE Circuits and Systems Society,Kansai Chapter技術講演会(ハイブリッドシステムとその応用)
    • 発表場所
      大阪大学(豊中市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-09
  • [学会発表] 数理モデリングとその応用2011

    • 著者名/発表者名
      合原一幸
    • 学会等名
      生命ダイナミクスと大規模ネットワークシンポジウム
    • 発表場所
      箕面山荘(箕面市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-08
  • [学会発表] Internal Visual Image Construction Prior to Recognition Revealed by EEG Alpha Power Enhancement in Two-tone Visual Stimulus Intermittent Presentation2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kakimoto, M.Kawasaki, K.Aihara, Y.Yamaguchi
    • 学会等名
      Neuroscience Meeting Planner, Society for Neuroscience 2010
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-13
  • [学会発表] 数理モデリングとその応用2010

    • 著者名/発表者名
      合原一幸
    • 学会等名
      文部科学省「物質・デバイス領域共同研究拠点」複雑系数理とその応用に関するシンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-09
  • [学会発表] Hybrid Dynamical Systems Theory and its Applications in Science and Technology2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      Long-term workshop : Mathematical Sciences and Their Applications
    • 発表場所
      Kamisuwa, Japan(Invited)
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] Chaos May Facilitate Decision Making in the Brain2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Hirata, Y.Matsuzaka, H.Mushiake, K.Aihara
    • 学会等名
      Abstracts of The 11th Experimental Chaos and Complexity Conference
    • 発表場所
      Lilles, France
    • 年月日
      2010-06-04
  • [学会発表] Identifying Common Hidden Causes from Bivariate Time Series in the Brain2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Hirata, Y.Matsuzaka, H.Mushiake, K.Aihara
    • 学会等名
      SYNCLINE 2010 Synchronization in Complex Networks
    • 発表場所
      Bad Honnef, Germany
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] 複雑系数理モデリングとその応用2010

    • 著者名/発表者名
      合原一幸
    • 学会等名
      第23回 回路とシステム軽井沢ワークショップ
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテルウェスト国際会議場(軽井沢)(特別招待講演)
    • 年月日
      2010-04-19
  • [学会発表] Dynamic Bayesian Network Model on Two Opposite Types of Sensory Adaptation2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Sato, K.Aihara
    • 学会等名
      Computational and Systems Neuroscience 2010
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • 年月日
      2010-02-27
  • [学会発表] Failure of Pseudo-periodic Surrogates2010

    • 著者名/発表者名
      M.Shiro, Y.Hirata, K.Aihara
    • 学会等名
      15th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      Beppu, Japan
    • 年月日
      2010-02-06
  • [学会発表] 生物界の複雑系の眺め方,複雑系数理解析初級講座2010

    • 著者名/発表者名
      合原一幸
    • 学会等名
      CCT 2010 (Complex Cardiorascular Therapeutics 2010)
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸)(招待講演)
    • 年月日
      2010-01-30
  • [学会発表] How is more different in nonlinear dynamics of the brain?2009

    • 著者名/発表者名
      合原一幸
    • 学会等名
      DEX-SMI 2009研究成果発表会
    • 発表場所
      東工大デジタル 多目的ホール(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2009-12-21
  • [学会発表] ヴァイオリンの音はカオスか?2009

    • 著者名/発表者名
      城真範, 平田祥人, 合原一幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 発表場所
      屋久島環境文化村センター(屋久島)
    • 年月日
      2009-11-11
  • [学会発表] 生命への数理工学的アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      合原一幸
    • 学会等名
      京都大学数理工学 50周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学百周年 時計台記念館(京都)(招待講演)
    • 年月日
      2009-11-09
  • [学会発表] Switching Role of Noise in the Aspect of Neuronal Reliability2009

    • 著者名/発表者名
      K.Fujiwara, K.Aihara, H.Suzuki
    • 学会等名
      2009 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2009-10-21
  • [学会発表] Complex System Modelling and its Applications2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      9th Hellenic European Research on Computer Mathematics and its Applications Conference (HERCMA 2009)
    • 発表場所
      Athens, Hellas(Plenary Lecture)
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] 複雑系科学技術の地平2009

    • 著者名/発表者名
      合原一幸
    • 学会等名
      複雑系科学技術-複雑さに挑み,複雑さを活かす科学技術へ向けて-
    • 発表場所
      東京大学(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2009-09-07
  • [学会発表] 数理工学から見る脳2009

    • 著者名/発表者名
      合原一幸
    • 学会等名
      第90回公共哲学京都フォーラム
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル京都(京都)(招待講演)
    • 年月日
      2009-06-20
  • [図書] Modeling Biomolecular Networks in Cells : Structures and Dynamics2010

    • 著者名/発表者名
      L.Chen, R.Wang, C.Li, K.Aihara
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      Springer, London
  • [図書] "Controlling Chaos in a Chaotic Neural Network", in 'Recent Progress in Controlling Chaos (Series on Stability, Vibration and Control of Systems : Series B),' (Eds : M.A.F.Sanjuan and C.Grebogi)2010

    • 著者名/発表者名
      G.He, P.Zhu, J.Kuroiwa, K.Aihara(分担執筆)
    • 総ページ数
      21-44(440)
    • 出版者
      World Scientific Publishing, New Jersey
  • [図書] "Adaptive Feedback Control of Periodic Orbits in Chaotic Systems", in 'Recent Progress in Controlling Chaos (Series on Stability, Vibration and Control of Systems : Series B),' (Eds : M.A.F.Sanjuan and C.Grebogi)2010

    • 著者名/発表者名
      H.Ando, S.Boccaletti, K.Aihara(分担執筆)
    • 総ページ数
      45-71(440)
    • 出版者
      World Scientific Publishing, New Jersey
  • [図書] 『第2版 現代数理科学事典』,「カオスと脳」2009

    • 著者名/発表者名
      合原一幸(分担執筆)
    • 総ページ数
      319-320(1450)
    • 出版者
      丸善(株)

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi