• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

神経回路形成の動態を制御する新規細胞間シグナルの解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17024006
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関筑波大学

研究代表者

桝 正幸  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (20243032)

研究分担者 桝 和子  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (50344883)
塩見 健輔  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (00311598)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
キーワード脳・神経 / 発生 / 糖鎖 / 脂質
研究概要

発生期に、神経細胞は、分化誘導、軸索ガイダンス、シナプス形成を制御するシグナルを受容し、機能的な回路網を作り上げる。本研究は、ヘパラン硫酸の6位を脱硫酸化するスルファターゼ遺伝子(SulfFP1とSulfFP2)と細胞外でリゾフォスファチジン酸を合成するEnpp2遺伝子に注目し、ノックアウトマウスの解析を通して、糖鎖と脂質メディエーターを介した制御が神経回路形成に重要であることを明らかにした。

  • 研究成果

    (55件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (41件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Proteolytic cleavage of the rat heparan sulfate 6-O-endosulfatase SulfFP2 by furin-type proprotein convertases. Biochem.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagamine S, Keino-Masu K, Shiomi K, Masu M.
    • 雑誌名

      Biophys. Res. Commun. 391

      ページ: 107-112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autotaxin/ lysophospholipase D-mediated lysophosphatidic acid signaling is required to form distinctive large lysosomes in the visceral endoderm cells of the mouse yolk sac.2009

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Keino-Masu K, Ohto T, Sugiyama F, Takahashi S, Masu M.
    • 雑誌名

      J. Boil. Chem. 284

      ページ: 33561-33570

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A SnoN-Ccd1 pathway promotes axonal morphogenesis in the mammalian brain.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi Y, Stegmller J, Netherton S, Huynh MA, Masu M, Frank D, Bonni S, Bonni A.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 29

      ページ: 4312-4321

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct roles of neuropilin 1 signaling for radial and tangential extension of callosal axons.2009

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka Y, Matsumoto T, Yanagawa Y, Fujisawa H, Murakami F, Masu M.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol. 514

      ページ: 215-225

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Migration and nucleogenesis of mouse precerebellar neurons visualized by in utero electroporation of a green fluorescent protein gene.2007

    • 著者名/発表者名
      Okada T, Keino-Masu K, Masu M.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 57

      ページ: 40-49

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific and flexible roles of heparan sulfate modifications in Drosophila FGF signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Kamimura K, Koyama T, Habuchi H, Ueda R, Masu M, Kimata K, Nakato H.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 174

      ページ: 773-778

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic marking of hematopoietic stem and endothelial cells: Identification of the Tmtsp genes encoding a novel cell-surface protein with the thrombospondin-1 domain.2006

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi S, Hiroyama T, Yamazaki S, Nakajima T, Morita Y, Usui J, Eto K, Motohashi, T., Shiomi K., Keino-Masu K, Masu M, Oike Y, Mori S, Yoshida N, Iwama A, Nakauchi H.
    • 雑誌名

      Blood 107

      ページ: 4317-4325

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of mouse Coiled-coil-DIX1 (Ccd1), a positive regulator of Wnt signaling, during embryonic development.2006

    • 著者名/発表者名
      Soma K, Shiomi K, Keino-Masu K, Masu M
    • 雑誌名

      Gene Exp. 6

      ページ: 325-330

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The N-terminal hydrophobic sequence of autotaxin (ENPP2) functions as a signal peptide.2006

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Keino-Masu K, Ohto T, Masu M
    • 雑誌名

      Genes Cells 11

      ページ: 133-142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of a heparan sulfate remodeling enzyme, heparan sulfate 6-O-endosulfatase sulfatase FP2, in the rat nervous system.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagamine S, Koike S, Keino-Masu K, Masu M.
    • 雑誌名

      Brain Res. Dev. Brain Res. 159

      ページ: 135-143

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and differential expression of multiple isoforms of mouse Ccd1 (Coiled-coil-DIX1), a positive regulator of Wnt signaling.2005

    • 著者名/発表者名
      Shiomi K, Kanemoto M, Keino-Masu K, Yoshida S, Soma K, Masu M.
    • 雑誌名

      Brain Res. Mol. Brain Res. 135

      ページ: 169-180

    • 査読あり
  • [学会発表] Wntシグナル伝達の活性化を制御する新規因子Coiled-Coil DIX1(CCD1)の持つDIXドメインのX線結晶構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      寺脇慎一、矢野孝明、塩見健輔、桝正幸、庄村康人、小森博文、柴田直樹、樋口芳樹
    • 学会等名
      日本結晶学会2009年年会
    • 発表場所
      西宮
    • 年月日
      20091205-20091206
  • [学会発表] 電気穿孔法で導入したSulfFP1とSulfFP2でSulfFP欠損マウスの表現型回復の効果が異なる2009

    • 著者名/発表者名
      岡田拓也、桝和子、長嶺聖史、國田智、高橋智、桝正幸
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20090916-20090918
  • [学会発表] ヘパラン硫酸エンドスルファターゼSulfFP1/2導入による神経軸索走行回復効果2009

    • 著者名/発表者名
      岡田拓也、桝和子、長嶺聖史、國田智、高橋智、桝正幸
    • 学会等名
      第29回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      高山
    • 年月日
      20090909-20090911
  • [学会発表] Cellular Functions of Autotaxin in Neural and Non-neural Systems.2009

    • 著者名/発表者名
      Masu M, Koike S, Ohto T, Keino-Masu K.
    • 学会等名
      FASEB summer research conferences "Lysophospholipid Mediators in Health and Disease"
    • 発表場所
      Carefree, Arizona, U.S.A.
    • 年月日
      20090628-20090703
  • [学会発表] Autotaxin-mediated Control of Actin Dynamics through Rho-ROCK-LIM kinase Pathway is Required for Endocytic Vesicle Fusion and Lysosome Biogenesis in Yolk Sac Visceral Endoderm Cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Keino-Masu K, Ohto T, Sugiyama F, Takahashi T, Masu M.
    • 学会等名
      The 48th annual meeting of the American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      20081213-20081217
  • [学会発表] 神経発生におけるヘパラン硫酸エンドスルファターゼの役割2008

    • 著者名/発表者名
      桝正幸、岡田拓也、長嶺聖史、塩見健輔、丹波道子、石嶺久子、大戸達之、國田智、高橋智、桝和子
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      20080911-20080913
  • [学会発表] ヘパラン硫酸エンドスルファターゼ欠損マウス臓器におけるヘパラン硫酸二糖解析2008

    • 著者名/発表者名
      桝正幸、丹波道子、長嶺聖史、石嶺久子、大戸達之、國田智、高橋智、桝和子
    • 学会等名
      第28回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20080818-20080820
  • [学会発表] ヘパラン硫酸6-O-エンドスルファターゼは正常な神経回路形成に必要である2008

    • 著者名/発表者名
      岡田拓也、桝和子、長嶺聖史、國田智、高橋智、桝正幸
    • 学会等名
      第28回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20080818-20080820
  • [学会発表] エンドスルファターゼによるヘパラン硫酸リモデリングと生体シグナル制御2008

    • 著者名/発表者名
      桝和子、岡田拓也、塩見健輔、長嶺聖史、丹波道子、石嶺久子、大戸達之、國田智、高橋智、桝正幸
    • 学会等名
      第28回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20080818-20080820
  • [学会発表] ゼブラフィッシュsulfFP遺伝子の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      塩見健輔、桑野剛英、桝和子、桝正幸
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080709-20080711
  • [学会発表] グリピカンとシンデカン遺伝子のマウス胎児脳における発現2008

    • 著者名/発表者名
      桝正幸、村上さおり、岡田拓也、桝和子
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080709-20080711
  • [学会発表] SulfFP欠損マウスの表現型回復実験2008

    • 著者名/発表者名
      岡田拓也、桝和子、長嶺聖史、國田智、高橋智、桝正幸
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080709-20080711
  • [学会発表] Heparan sulfate endosulfatases are required for normal brain development.2008

    • 著者名/発表者名
      Masu M, Okada T, Nagamine S, Keino-Masu K.
    • 学会等名
      17th Biennial meeting of the Internatioal Society for Developmental Neuroscience
    • 発表場所
      Asilomar, CA, USA
    • 年月日
      20080601-20080604
  • [学会発表] ヘパラン硫酸6-O-エンドスルファターゼ欠損マウスにおけるヘパラン硫酸組成2007

    • 著者名/発表者名
      桝和子、長嶺聖史、丹波道子、石嶺久子、大戸達之、國田智、高橋智、桝正幸
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071211-20071215
  • [学会発表] 新規のエンドスルファターゼSulfFPによるヘパラン硫酸糖鎖修飾の生理機能の解明2007

    • 著者名/発表者名
      桝和子
    • 学会等名
      第5回糖鎖科学コンソーシアムシンポジウム
    • 発表場所
      品川
    • 年月日
      20071126-20071127
  • [学会発表] Expression and functional roles of autotaxin in mouse nervous system.2007

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Keino-Masu K, Masu M.
    • 学会等名
      The 37th Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego(USA)
    • 年月日
      20071103-20071107
  • [学会発表] Electroporation-based analysis of signaling molecules regulating migration and necleogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Okada T, Keino-Masu K, MasuM.
    • 学会等名
      The 37th Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego(USA)
    • 年月日
      20071103-20071107
  • [学会発表] 小脳に投射する三叉神経脊髄路核神経細胞の起源と発生2007

    • 著者名/発表者名
      岡田拓也、桝和子、桝正幸
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会・第50回日本神経化学会大会・第17回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20070910-20070912
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ胚発生におけるSulfaaseFP3遺伝子の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      塩見健輔、桑野剛英、桝和子、桝正幸
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会・第50回日本神経化学会大会・第17回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20070910-20070912
  • [学会発表] Association study of the sulfatase 1 (SULF1) gene and bipolar disorder2007

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y, Ishiguro H, Koga M, Inada T, Muratake T, Someya T, Keino-Masu K, Masu M, Arinami T.
    • 学会等名
      第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20070711-20070713
  • [学会発表] Autotaxinはマウス臓側内胚葉細胞の小胞輸送を制御する2007

    • 著者名/発表者名
      小池誠一、桝和子、大戸達之、杉山文博、高橋智、桝正幸
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20070528-20070530
  • [学会発表] ヘパラン硫酸修飾酵素SulfFPによる形態形成制御2007

    • 著者名/発表者名
      塩見健輔、長嶺聖史、岡田拓也、桝和子、桝正幸
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会合同大会ミニシンポジウム「細胞外マトリックスによる細胞運命制御」(シンポジウム・招待)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20070528-20070530
  • [学会発表] Functional analysis of the type A coiled-coil-DIX proteins.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiomi K, Keino-Masu K, Masu M.
    • 学会等名
      The 8th AEARU Joint Workshop on Life Science
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20061104-20061106
  • [学会発表] Migration and nucleogenesis of mouse precerebellar neurons visualized by in utero electroporation of a green fluorescent protein gene.2006

    • 著者名/発表者名
      Okada T, Keino-Masu K, Masu M.
    • 学会等名
      The 8th AEARU Joint Workshop on Life Science
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20061104-20061106
  • [学会発表] Functional characterization of an exoenzyme autotaxin in the mouse early development.2006

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Keino-Masu K, Ohto T, Sugiyama F, Takahashi S, Masu M.
    • 学会等名
      The 8th AEARU Joint Workshop on Life Science
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20061104-20061106
  • [学会発表] An anatomical study of a spontaneous mutant, PMA mouse.2006

    • 著者名/発表者名
      Keino-Masu K, Masu M.
    • 学会等名
      The 8th AEARU Joint Workshop on Life Science
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20061104-20061106
  • [学会発表] Coiled-coil-DIX Aタンパク質の機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      塩見健輔、桝和子、桝正幸
    • 学会等名
      第29回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20060719-20060721
  • [学会発表] ゼブラフィッシュスルファターゼSulfFP3の単離と解析2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄策、塩見健輔、田村剛一郎、内田博、桝和子、桝正幸
    • 学会等名
      第29回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20060719-20060721
  • [学会発表] ヘパラン硫酸6-エンドスルファターゼSulfFP1欠損マウスにおける小脳発達2006

    • 著者名/発表者名
      石橋紀世、桝和子、大戸達之、國田智、高橋智、桝正幸
    • 学会等名
      第29回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20060719-20060721
  • [学会発表] ヘパラン硫酸6-エンドスルファターゼは脳の正常な発生に必要である2006

    • 著者名/発表者名
      岡田拓也、長嶺聖史、桝和子、大戸達之、國田智、高橋智、桝正幸
    • 学会等名
      第29回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20060719-20060721
  • [学会発表] ヘパラン硫酸エンドスルファターゼSulfFP1欠損マウスにおける運動学習2006

    • 著者名/発表者名
      桝和子、岡本武人、首藤文洋、山崎信幸、宮川剛、大戸達之、國田智、高橋智、永雄総一、桝正幸
    • 学会等名
      第29回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20060719-20060721
  • [学会発表] Autotaxin is essential for blood vessel formation.2006

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Keino-Masu K, Ohto T, Sugiyama F, Takahashi S, Masu M.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress(第79回日本生化学会大会・第29回日本分子生物学会年会)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20060618-20060623
  • [学会発表] 神経発生を制御するヘパラン硫酸エンドスルファターゼの働き(招待講演)2006

    • 著者名/発表者名
      桝正幸
    • 学会等名
      第6回神経組織プロテオグリカン研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-07-22
  • [学会発表] ヘパラン硫酸エンドスルファターゼSulfFP1欠損マウスにおける運動学習2006

    • 著者名/発表者名
      桝和子、岡本武人、首藤文洋、山崎信幸、宮川剛、大戸達之、國田智、高橋智、永雄総一、桝正幸
    • 学会等名
      第29回日本神経科学大会のサテライトシンポジウム"Mouse genetical manipulations as tools for understanding brain function"
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-07-18
  • [学会発表] AutotaxinのN末端疎水性配列はシグナルペプチドとして働く2005

    • 著者名/発表者名
      小池誠一、大戸達之、桝和子、桝正幸
    • 学会等名
      第28回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20051207-20051210
  • [学会発表] ヘパラン硫酸6-O-エンドスルファターゼであるスルファターゼFP1とスルファターゼFP2は中枢神経系の正常発達に必要である2005

    • 著者名/発表者名
      長嶺聖史、吉田さちね、岡田拓也、桝和子、大戸達之、小池誠一、高橋智、桝正幸
    • 学会等名
      第78回日本生化学会大会ワークショップ「脳神経系の構築と機能分子」
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20051019-20051022
  • [学会発表] Heparan sulfate 6-O-endosulfatases, SulfataseFP1 and SulfataseFP2, are required for normal development of the central nervous system.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagamine S, Yoshida S, Okada T, Keino-Masu K, Ohto T, Koike S, Takahashi S, Masu M.
    • 学会等名
      第78回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20051019-20051022
  • [学会発表] 発生過程における海馬特異的遺伝子R-SPONDIN2の機能解析2005

    • 著者名/発表者名
      畠中由美子、山口正洋、村上富士夫、桝正幸
    • 学会等名
      第28回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20050726-20050728
  • [学会発表] PMAマウスにおける神経走行の解析2005

    • 著者名/発表者名
      桝和子、桝正幸
    • 学会等名
      第28回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20050726-20050728
  • [学会発表] ゼブラフィッシュccd2 (coiled-coil-DIX2)の単離と機能解析2005

    • 著者名/発表者名
      塩見健輔、桝和子、桝正幸
    • 学会等名
      第28回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20050726-20050728
  • [学会発表] ウスCcd1の機能解析と胎児期における発現解析2005

    • 著者名/発表者名
      桝正幸、相馬克徳、塩見健輔、桝和子
    • 学会等名
      第28回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20050726-20050728
  • [図書] Heparan sulfate endosulfatase assay.In:Experimental Glycoscience(ed. by N. Taniguchi et al., )2008

    • 著者名/発表者名
      Keino-Masu, K. Masu, M.
    • 総ページ数
      123-124
    • 出版者
      Springer-Verlag
  • [図書] Role of heparan sulfate 6-O-endosulfatases in the nervous system.In:Neural Proteoglycans(ed. by N. Maeda)2007

    • 著者名/発表者名
      Masu, M. Keino-Masu, K.
    • 総ページ数
      103-114
    • 出版者
      Research Signpost
  • [備考]

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/basic-med/molneurobiol/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi