我々はすでに生体高分子RNAとペプチドをもとにして、RNAとペプチドのサブユニットから形成される機能性組織体を設計し、RNAサブユニットをライブラリー法によって機能化し、リボヌクレオペプチドリセプターを作製する方法論を開発している。 本年度の研究では、 (1)RNAサブユニットを機能化したリセプターをもとにして、ペプチドサブユニットをライブラリー法によって機能化し、リボヌクレオペプチドリセプターの結合能・識別能を向上させる方法論を開発した。これによって、アデノシン三リン酸(ATP)とデオキシアデノシン三リン酸(dATP)の識別が可能なRNPリセプターが得られた。 (2)リボヌクレオペプチドリセプターを、幅広い濃度応答領域と検出波長を持つ分子センサーへと機能化する方法論を開発した。 (3)リン酸化チロシンに対するテーラーメイドリセプターを開発した。チロシンとリン酸化チロシンを識別するRNPリセプターを作成したが、リン酸化チロシンに対する親和性は、まだ満足できるものではない。現在、特定のアミノ酸配列でのリン酸化チロシンを認識するリボヌクレオペプチドリセプターの作製を行っている。 (4)RNP組織体の設計。ATP結合性RNPリセプターのペプチドサブユニットをもとにしてStructure-based designを行い、コイルドコイル構造を有するRNP複合体を作成した。現在、コイルドコイルRNPのリガンド結合時の構造変化を解析中である。
|