研究概要 |
哺乳類に極めて近い細胞内情報伝達経路をもつ分裂酵母をモデル生物として用いて、RNA結合タンパク質を介するシグナル伝達の制御機構を解析した。特に、高等生物で細胞増殖や癌化に深く関わる細胞内シグナル伝達経路であるMAPキナーゼとRNA結合タンパク質の関係を中心に解析した。 今年度の成果として、RRM型RNA結合タンパク質であるNrd1が、細胞周期を制御するアクチン結合タンパク質をコードするcdc4のmRNAと結合し、cdc4 mRNAを安定化することを見出した。さらに、cdc4変異体は細胞質分裂の異常を示すが、Nrd1を過剰発現させることで細胞質分裂異常が改善することから、Nrd1は細胞質分裂にも関与することが明らかとなった。cdc4 mutantの表現型はMAPキナーゼであるpmk1をノックアウトすることでも回復するが、これは非リン酸化型のNrd1がより強くRNAと結合するためであることを証明した。さらに我々は、Pmk1MAPKによってNrd1がリン酸化され、リン酸化された状態ではNrd1のRNA結合能力が低下することを発見した。 さらに、イノシトールリン脂質経路において機能する因子を分子遺伝学的にスクリーニングした結果、PUFリピートを有するプミリオファミリーのRNA結合タンパク質を同定した。驚いたことに、これらのプミリオ遺伝子は、MAPキナーゼの上流で機能して、cell integrityシグナルに関与することが明らかとなった。また、我々は分子遺伝学的手法を用いてMAPキナーゼ経路において機能する因子として低分子量Gタンパク質であるRho1,Rho2を同定した。プミリオはこれらのRhoの制御因子のRNAと結合することによって、MAPキナーゼシグナルの制御に関わることが明らかとなった。
|