• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

タンパク質タグの付加による細胞内タンパク質の局在・機能変換の構造学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17028046
研究機関横浜市立大学

研究代表者

杤尾 豪人  横浜市立大学, 大学院国際総合科学研究科, 助手 (70336593)

研究分担者 白川 昌宏  京都大学, 工学研究科, 教授 (00202119)
キーワードユビキチン / SUMO / タンパク質タグ / NMR / 構造生物学
研究概要

1)ユビキチン-UBA相互作用様式の解析
ユビキチン結合モチーフの一つであるUBA(ubiquitin associated)ドメインとユビキチンの複合体の溶液中での構造をNMR法によって決定した。これにより、ユビキチン-UBA間の相互作用様式を原子分解能で解明した。これらの成果を論文発表した(Structure,2005)。
2)ユビキチン-VHSドメイン相互作用様式の解析
STAM2のVHSドメインは、近年、ユビキチンに結合することが示された。ユビキチンのNMRシグナルを観測しつつ溶液NMRを用いた滴定実験を行ない、ユビキチンのVHSとの相互作用表面がUIMとの相互作用面とほぼ共通であることを明らかにした。また、^<13>C,^<15>N二重標識したVHSドメインを調製し、三重共鳴NMRを測定し、主鎖原子核(アミド^1H,アミド^<15>N,^<13>Cα,^<13>Cβ)の化学シフト帰属を行なった。次に、VHSのNMRシグナルを見ながら、上記と同様のNMR滴定実験を行ない、主鎖帰属を基に、VHS側のユビキチンとの相互作用残基も同定した。
3)SUMOによるSUMO化タンパク質の機能・構造変換
SUMO-1化されたTDG(Thymine DNA glycosylase)の結晶構造を決定し、論文発表した(Nature,2005)。この構造により、SUMO-1化されたTDGがDNA結合活性を失う分子機構を説明できた。また、SUMO-3化されたTDGの結晶構造も決定し、論文化した(J.Mol.Biol., accepted)。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Structural characterization of the MIT domain from human Vps4b.2005

    • 著者名/発表者名
      Takasu, H., Jee, J.G., Ohno, A., Goda, N., Fujiwara, K., Tochio, H., Shirakawa, M., Hiroaki, H.
    • 雑誌名

      Blochem Biophys Res Commun 334

      ページ: 460-465

  • [雑誌論文] Structure of the UBA domain of Dsk2p in complex with ubiquitin molecular determinants for ubiquitin recognition.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohno, A., Jee, J., Fujiwara, K., Tenno, T., Goda, N., Tochio, H., Kobayashi, H., Hiroaki, H., Shirakawa, M.
    • 雑誌名

      Structure 13

      ページ: 521-532

  • [雑誌論文] Molecular mechanism of a temperature-sensitive phenotype in peroxisomal biogenesis disorder.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K., Kato, Z., Nagase, T., Shimozawa, N., Kuwata, K., Omoya, K., Li, A., Matsukuma, E., Yamamoto, Y., Ohnishi, H., Tochio, H., Shirakawa, M., Suzuki, Y., Wanders, R.J., Kondo, N.
    • 雑誌名

      Pediatr Res 58

      ページ: 263-269

  • [雑誌論文] Crystal structure of thymine DNA glycosylase conjugated to SUMO-1.2005

    • 著者名/発表者名
      Baba, D., Maita, N., Jee, J.G., Uchimura, Y., Saitoh, H., Sugasawa, K., Hanaoka, F., Tochio, H., Hiroaki, H., Shirakawa, M.
    • 雑誌名

      Nature 435

      ページ: 979-982

  • [雑誌論文] Plc1p, Arg82p, and Kcs1p, enzymes involved in inositol pyrophosphate synthesis, are essential for phosphate regulation and polyphosphate accumulation in Saccharomyces cerevisiae.2005

    • 著者名/発表者名
      Auesukaree, C., Tochio, H., Shirakawa, M., Kaneko, Y., Harashima, S.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 25127-25133

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi