• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

胸部CT画像における経時的サブトラクションを用いたコンピュータ支援診断

研究課題

研究課題/領域番号 17032009
研究機関熊本大学

研究代表者

桂川 茂彦  熊本大学, 医学部, 教授 (60021630)

研究分担者 粟井 和夫  熊本大学, 大学院医学薬学研究部, 教授 (30294573)
石田 隆行  広島国際大学, 保健医療学部, 教授 (60309656)
金 亨燮  九州工業大学, 工学部, 助教授 (80295005)
キーワード経時的サブトラクション / X線CT / 3次元画像変形 / 結節状陰影 / コンピュータ支援診断
研究概要

本研究の目的は,ボリュームデータを持つ胸部マルチスライスCT画像に対する経時的サブトラクションの手法を開発し,結節状陰影の検出を目的としたコンピュータ支援診断(CAD)に適用することである.本研究に関する平成17年度の研究実績の概要は次の通り.
1.胸部マルチスライスCT画像に対応する経時的サブトラクションアルゴリズムの開発
ボリュームデータを持つ胸部マルチスライスCT画像に対応する経時的サブトラクションの手法を開発した.マルチスライスCT画像に対するグローバルマッチングおよび局所的なローカルマッチングを伴う非線形画像変形(ワーピング)において,3次元的な画像処理技術を用いた,特に,過去および現在CT画像におけるVOI間のテンプレートマッチング法で得られたすべてのローカルシフトベクトルに対して,Elastic matchingによる非線形補間を試み,線形補間法と比較した.その結果,この手法を適用すると,アーチファクトの少ないサブトラクションCT画像が得られて,新しく出現した結節状陰影が強調されることが示された.
2.コンピュータによる結節状陰影の検出アルゴリズムの開発
サブトラクションCT画像を対象として,結節状陰影の検出を目的としたコンピュータ支援診断アルゴリズム開発の予備的研究を行った.本格的なアルゴリズムの開発は,平成18年度に行う予定である.
3.胸部マルチスライスCT画像を含むデータベースの構築
本研究のために,4列の検出器を持つマルチスライスCTスキャナーで撮影されたCT画像を含む画像データベースを構築した.データベースに含まれる症例数は20症例で,それぞれ過去および現在のCT画像で構成されている(8症例の現在CT画像には結節状陰影が含まれる).平成18年度も,データベースの構築は継続する予定である.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Computerized detection of intracranial aneurysms for three-dimensional MR angiography : Feature extraction of small profusions based on a shape-based difference image technique2006

    • 著者名/発表者名
      H.Arimura
    • 雑誌名

      Med. Phys. 33・2

      ページ: 394-401

  • [雑誌論文] Eigen image recognition of pulmonary nodules from thoracic CT images-by use of subspace method.2005

    • 著者名/発表者名
      G.Fukano
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Inf. & Syst. E88-D・6

      ページ: 1273-1283

  • [雑誌論文] ステガノダラフィによるDICOM画像の埋め込み2005

    • 著者名/発表者名
      金 亨燮
    • 雑誌名

      信学技報 MI2005-36

      ページ: 31-34

  • [雑誌論文] Automatic extraction・of abnormal areas on CT images of the lung area2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Itai
    • 雑誌名

      Proc. International Symposium on Advanced Intelligent Systems

      ページ: 390-393

  • [雑誌論文] Extraction of the liver region on the abdominal CT images employing temporal subtraction method2005

    • 著者名/発表者名
      M.Komatsu
    • 雑誌名

      Proc. International Symposium on Advanced Intelligent Systems

      ページ: 400-403

  • [雑誌論文] Intracranial aneurysms at MR angiography : Effect of computer-aided diagnosis on radiologists' detection performance2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hirai
    • 雑誌名

      Radiology 237・2

      ページ: 605-610

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi