• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

活性表面構造ダイナミクス研究のためのXANES及びEELS解析法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17034024
研究機関名古屋大学

研究代表者

吉田 朋子  名古屋大学, 工学研究科, 助教授 (90283415)

研究分担者 武藤 俊介  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (20209985)
巽 一厳  名古屋大学, 工学研究科, 助手 (00372532)
キーワードXANES / EELS / 定量的解析方法の開発 / 触媒表面局所構造解析 / 第一原理計算
研究概要

様々な構造既知のAl化合物を対象にAlK殻吸収端XANESスペクトルの測定を行った。XANESスペクトルには1566,1568,1572eV付近に特徴的な3つの吸収が現れること、更に1566eVと1568eVの吸収は、それぞれ4配位AlO_4種と6配位AlO_6種の指標となることが明らかとなった。3つのGaussian-Lorenzianと2つのarctangent関数を組み合わせてAl K-edge XANESのピーク分離を行うとGaussian-Lorenzianの面積から,多くの既知物質に関して4配位AlO_4種と6配位AlO_6種を定量的に解析できることが明らかとなった.これにより例えば様々なアルミナ相に含まれるAlO_4種とAlO_6種の割合を求めることもできるようになり,より定量的で詳細な議論が可能となった.
更にAlO_4種とAlO_6種の両方のAlサイトを有するNiAl_2O_4に対して電子顕微鏡を用いてAlK-edge ELNESスペクトルの測定を行ったところ、ELNESスペクトルにおいても、1566eVと1568eV付近に特徴的な吸収が現れた。第一原理計算を用いてELNESスペクトルのシミュレーションを行ったところ^<1)>、1566eVと1568eVの吸収は、それぞれ4配位AlO_4種と6配位AlO_6種に帰属されることが示され、上記半現象論的解析の理論的裏づけを行うことができた。ELNESスペクトルに対して、3つのGaussian-Lorenzianと2つのarctangent関数を組み合わせてピーク分離を行い、4配位AlO_4種と6配位AlO_6種の割合を求めたところ理論値と一致し、XANESに対して行った上記半現象論的解析を、そのままELNESにも応用できることが分かった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] XAFS study on silica glasses irradiated by energy particles2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida, T.Tanabe, H.Yoshida
    • 雑誌名

      Phys.Scripta T115

      ページ: 435-438

  • [雑誌論文] Formation of Nanoarchitectures Including Subnanometer Palladium Clusters and Their Use as Highly Active Catalysts2005

    • 著者名/発表者名
      K.Okamoto, R.Akiyama, H.Yoshida, T.Yoshida, S.Kobayashi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 2125-2135

  • [雑誌論文] Measurement of luminescence from silica glasses : an optical X-ray absorption fine structures study at Si K-edge2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida, T.Tanabe, S.Takahara, H.Yoshida
    • 雑誌名

      Phys.Scripta T115

      ページ: 528-530

  • [雑誌論文] Structure of Oxygen-Related Defect Centers in of Ge1-xSix Alloys Studied by Extended Energy-Loss Fine Structure Analysis2005

    • 著者名/発表者名
      S.Muto, H.Sugiyama, I.Yonenaga, T.Tanabe
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44

      ページ: 1892-1896

  • [雑誌論文] Novel valence state of cerium in Ce_2Zr_2O_<7.5> elucidated by electron energy-loss spectroscopy under electron channeling conditions2005

    • 著者名/発表者名
      S.Arai, S.Muto, T.Sasaki, K.Tatsumi, Y.Ukyo, K.Kuroda, H.Saka
    • 雑誌名

      Solid State Communications 135

      ページ: 664-667

  • [雑誌論文] Distribution of solute atoms in b- and spinel- SiAlONs by Al-K x-ray absorption near edge structures2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tatsumi, T.Mizoguchi, S.Yoshioka, T.Yamamoto, T.Suga, T.Sekine, I.Tanaka
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 71

      ページ: 33202

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi