• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

希土類ナノ粒子の光磁気ポーラロン発生に伴うf軌道のスピン制御

研究課題

研究課題/領域番号 17042015
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

長谷川 靖哉  奈良先端科学技術大学院大学, 物質科学教育研究センター, 助教授 (80324797)

研究分担者 河合 壯  奈良先端科学技術大学院大学, 物質科学教育研究センター, 教授 (40221197)
中嶋 琢也  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助手 (70379543)
キーワードナノ材料 / 光物性 / 希土類 / 光磁気 / ユーロピウム / カルコゲナイド / f軌道 / ナノ粒子
研究概要

本研究では、ユーロピウム(II)と硫黄から構成されるEuSナノ結晶の粒径制御を試みた。この粒径制御されたEuSナノ結晶のファラデー効果を検討することにより、ファラデー効果波長の微細制御を試みた。さらにEuSナノ結晶の発光特性についても検討を行なった。
金属ユウロピウムを液体アンモニア(-78℃)に溶解させ、この反応溶液中に1,2,10当量のチオウレアを導入した。その後1時間撹拌し、アンモニアを常温で留去することで紫色の粉末サンプルを得た。必要に応じて過剰量のチオウレアを取り除くため、メタノールを用いて遠心分離とデカンテーションを5回行い、窒素気流下で乾燥することで粉末サンプルを得た。得られた粉末サンプルはそれぞれXRD, FT-IR, UV-Vis測定により同定を行った。
さらに、EuSナノ結晶の新規合成法として「Single Source Precursor法」を初めて試みた。まずSingle Source Precursorである(PPh_4)[Eu(Et_2dtc)_4]をアセトニトリルに溶解し、マイクロ波による加熱反応を行った。この反応によって得られた溶液を遠心分離により精製し、クリーム色の粉体性生物を得た。サンプルは透過型電子顕微鏡(TEM)によって同定した。
全てのサンプルにおいてEuSのピークパターンが観測された。これらEuSナノ結晶の平均粒径はXRDおよびTEM測定から見積り、それぞれ14nm,8nm,7nmとなった。本検討により、量子サイズのEuS粒子を合成・粒径制御することに成功した。得られたEuSナノ結晶サンプルを分散させたプラスティック(PMMA)薄膜においてFaraday効果の検討を行ったところ、Faraday効果測定の結果、光吸収に対応した波長領域において大きなFaraday回転を示すことがわかった。すなわち、粒径が小さくなるほどFaraday回転を示す波長も短波長側へシフトすることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] EPR spectra analysis of photo-magnetic properties of EuO nanocrystals2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Hasegawa et al.
    • 雑誌名

      J. Alloy Comp. 408-412

      ページ: 207

  • [雑誌論文] The first observation of the MCD analysis of EuS nanocrystals2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Hasegawa et al.
    • 雑誌名

      J. Alloy Comp. 408-412

      ページ: 203

  • [雑誌論文] Synthesis and photophysical properties of EuS nanoparticles from the thermal reduction of Single-source precursor2006

    • 著者名/発表者名
      工業材料
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B (In press)

  • [雑誌論文] A novel method for synthesizing EuS nanocrystals from single-source precursor under white LED irradiation2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Hasegawa et al.
    • 雑誌名

      Chem. Commun. 14

      ページ: 242

  • [雑誌論文] Size-controlled synthesis of quantum-sized EuS nanoparticles and tuning of their Faraday rotation peak2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Hasegawa et al.
    • 雑誌名

      Chem. Commun. 14

      ページ: 6038

  • [雑誌論文] ナノサイズEuO/EuSを用いた光機能デバイス向けプラスティックの開発2005

    • 著者名/発表者名
      長谷州靖哉
    • 雑誌名

      工業材料 53

      ページ: 76

  • [図書] 光る分子の底力-発光体デザインの魅力-2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川靖哉, 柳田祥三
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      化学同人
  • [産業財産権] ナノサイズEuSe結晶及びナノサイズEuSe結晶の製造方法2006

    • 発明者名
      長谷川 靖哉, 河合 壯, 安達 隆明
    • 権利者名
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 出願年月日
      2006-03-10

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi