研究概要 |
メモリーTh2細胞は、アレルギー疾患の病態に深く関わっていることが予想されているが、分化機構と病態形成における役割についての研究は、現在までほとんど行なわれていない。そこで本年度は、(1)メモリーTh2細胞の形質維持機構の解析、および、(2)メモリーTh2細胞生存維持機構の解析を行なった。 (1)の解析では、ヒストンメチル基転移酵素のMLLがメモリーTh2細胞におけるTh2サイトカイン産生能の維持に必要であることを明らかにした(Immunity.24:611,2006)。また、MLLはTh2細胞分化のマスター遺伝子であるGATA3の発現維持にも必要であり、MLL発現を人為的に低下させるとGATA3の高発現が維持できなくなることを示した。これらの一連の研究により、免疫記憶の維持にヒストンメチル基転移酵素であるMLLが関与していることが初めて示された。この結果から、分化してしまったメモリーTh2細胞の機能をコントロールすることで慢性アレルギー疾患の病態を制御できる可能性も示唆された。 (2)については、メモリーTh2細胞の形成(生存維持)には、ポリコーム群遺伝子のBmilが必要であることを見いだした(投稿中)。Bmil欠損エフェクターTh細胞の移入では、形成されるメモリーTh細胞数が極端に低下する。この現象は、Bmilの標的遺伝子と考えられている細胞周期阻害蛋白であるInk4aや細胞死誘導蛋白であるAfrが欠損したBmil欠損細胞でも認められたことから、メモリーTh細胞形成におけるBmilの標的遺伝子は、Ink4a/Arfの他にも存在することが予想された。
|