• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

PIP2依存性ArfGAPタンパク質による形質膜制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17048032
研究機関大阪大学

研究代表者

廣瀬 まゆみ  大阪大学, 蛋白質研究所, 特任研究員 (00353524)

研究分担者 中川 敦史  大阪大学, 蛋白質研究所, 教授 (20188890)
キーワードAMAP1 / Paxillin / Cortactin / 創薬 / X線結晶構造解析 / SH3ドメイン
研究概要

これまでに、共同研究者等は乳癌細胞が浸潤仮足部位でAMAP1-Paxillin-Cortactinの複合体を作り、この複合体が細胞浸潤に寄与することを見いだしている。
本研究では、AMAP1-Paxillin-Cortactinの複合体の立体構造を理解することにより、リサイクリング機能と細胞膜および細胞骨格制御機能を明らかにし、さらにAMAP1-Paxillin-Cortactinを標的とした癌細胞浸潤・転移抑制剤の開発のための基礎研究を行う。我々は、すでに、AMAP1とCortactinの相互作用を抑制する低分子化合物(リード化合物)を発見していた。本年度は、リード化合物の癌細胞の浸潤・転移阻害活性についてin vitroの浸潤阻害実験およびマウスを用いた癌転移実験を用いて検討を行い、さらにリード化合物の作用部位について詳細な解析を試みた。その結果、リード化合物は、AMAP1のプロリンリッチ領域とCortactin-SH3ドメインとの結合を阻害し、乳癌細胞の形質膜伸展を抑制し、乳癌細胞の浸潤・転移を阻害することが示唆された。一方、AMAP1のプロリンリッチ領域とCortactin-SH3ドメインの複合体をX線結晶構造解析したところ、AMAP1のプロリンリッチ領域を挟み込む形で二つのCortactin-SH3ドメインが結合し、複合体を形成していることが明らかとなった。動的光散乱、ゲル濾過およびpull-down実験の結果は、X線結晶構造解析の結果を裏付けるものであった。さらに、リード化合物とAMAP1のプロリンリッチ領域の相互作用部位を明らかにする目的で、質量分析およびNMRにより解析を行った。その結果、リード化合物はAMAP1のプロリンリッチ領域に直接結合し、この時、AMAP1のプロリン残基と考えられるアミノ酸が影響を受けることがわかった。また、リード化合物の結合阻害活性の特異性を調べるために、数種類のタンパク質のSH3ドメインを用いた結合阻害実験の結果から、リード化合物はAMAP1のプロリンリッチ領域とCortactin-SH3ドメインの結合を特異的に阻害することが示唆された。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (11件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray analysis of rat SHPS-12006

    • 著者名/発表者名
      Aki Nagata
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica sect. F 62

      ページ: 189-191

  • [雑誌論文] Ab initio crystal structure determination of spherical viruses that exhibit a centrosymmetric location in the unit cell2005

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Taka
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica sect. D 61

      ページ: 1099-1106

  • [雑誌論文] Expression and molecular characterization of spherical particles derived from the genome of the hyperthermophilic euryarchaeote, Pyrococcus furiosus2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Namba
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 138

      ページ: 193-199

  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray diffraction analysis of a chitin-binding domain of hyperthermophilic chitinase from Pyrococcus furiosus2005

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Nakamura
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica sect. F 61

      ページ: 476-478

  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray analysis of hyperthermophilic L-threonine dehydrogenase from the archaeon Pyrococcus furiosus2005

    • 著者名/発表者名
      Noriko Higashi
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica sect. F 61

      ページ: 432-434

  • [雑誌論文] Crystal Structure of Lipoate-Protein Ligase A from Escherichia coli : Determination of the Lipoic Acid-Binding Site2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Fujiwara
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 33645-33651

  • [雑誌論文] Crystal Structure of Human T-protein of Glycine Cleavage System at 2.0Å Resolution and its Implication for Understanding Non-ketotic Hyperglycinemia2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Okamura-Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology 35

      ページ: 1146-41159

  • [雑誌論文] Using cryoloops for X-ray data collection from protein crystals at room temperature : A simple applicable method2005

    • 著者名/発表者名
      Shu Jie Li
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 251

      ページ: 592-595

  • [雑誌論文] A solubility and B-factor minimum of hen egg-white lysozyme crystals at 0.5 M concentration NiCl22005

    • 著者名/発表者名
      Shu Jie Li
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 276

      ページ: 222-229

  • [雑誌論文] The crystal structures of semi-synthetic aequorins2005

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Toma
    • 雑誌名

      Protein Science 14

      ページ: 409-416

  • [雑誌論文] Preliminary crystallographic analysis of the antibiotic discharge outer membrane lipoprotein OprM of Pseudomonas aeruginosa with an exceptionally long unit cell and complex lattice structure2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Akama
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section F 61

      ページ: 131-133

  • [図書] タンパク質のかたちから生命の謎を解く 生物マシーナリー構造生物学の最前線2005

    • 著者名/発表者名
      中川敦史
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      クバプロ
  • [図書] 生命秩序を担う生体超分子2005

    • 著者名/発表者名
      大村敏博
    • 総ページ数
      1404
    • 出版者
      共立出版

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi