• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

オリゴマー形成によるGタンパク質共役受容体の機能調節機構

研究課題

研究課題/領域番号 17048035
研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

中田 裕康  (財)東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 副参事研究員 (00041830)

研究分担者 鈴木 登紀子  (財)東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 研究員 (10415531)
キーワードGタンパク質共役受容体 / ダイマー / 神経伝達 / プリン受容体 / アデノシン / ATP / P2受容体
研究概要

Gタンパク質共役受容体(GPCR)が細胞膜上で互いに結合したダイマーを形成して異なる機能を発現することが明らかになってきた。しかし、その発現機構や生理的意義の詳細は依然として不明である。我々はすでに、おもに神経伝達の調節に関与するGPCR型プリン受容体系においてダイマー形成を検討し、A_1アデノシン受容体とP2Y_1受容体間のヘテロダイマー形成とその生理的機能変化の発現を明らかにしてきた。
本年度は各種のプリン受容体間でのダイマー形成の可否とその解析を進めた。その中でも、創傷治癒の促進など血管における重要な生理的作用が注目されているGPCR型P2Y_2受容体のタンパク相互作用による調節機構を探る目的で、A_1アデノシン受容体とのダイマー形成とその役割を共発現培養細胞を用いて分析したところ、両者はヘテロダイマーを形成することを免疫共沈降法などにより明らかにした。各受容体に対してそれぞれ大きさの異なる金粒子をラベルした抗体を用いた免疫電子顕微鏡観察により、これらの受容体が実際に細胞膜上にホモダイマー、ヘテロダイマー、など色々な組み合わせのダイマーが生じていることも見いだした。また、このような細胞ではA_1アデノシン受容体のリガンド特異性が変化すること、加えてP2Y_2受容体のPLC活性はA_1受容体活性化に依存して増強するなど両受容体がsynergisticな相互作用を示すことも明らかにした。おそらく、オリゴマー形成によりP2Y_2受容体リガンドの結合によるA_1受容体の構造変化やA_1受容体のリガンド結合サイトの変化によりUTPを結合できるようになったなどのリガンド結合サイトの特異性変化が生ずることが予想される。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Functions of heteromeric association between adenosine and P2Y receptors2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nakata, K.Yoshioka, T.Kamiya, H.Tsuga, K.Oyanagi
    • 雑誌名

      J.Mole.Neurosci 26

      ページ: 233-238

  • [雑誌論文] Identification of adenosine receptor subtypes expressed in the human endothelial-like ECV304 cells2005

    • 著者名/発表者名
      R.Kobayashi, O.Saitoh, H.Nakata
    • 雑誌名

      Pharmacology 74

      ページ: 143-151

  • [雑誌論文] Identification of specific [3H]adenine binding sites in rat brain membranes2005

    • 著者名/発表者名
      S.Watanabe, M.Ikekita, H.Nakata
    • 雑誌名

      J.Biochem. 137

      ページ: 323-329

  • [雑誌論文] Functional expression of single-chain heterodimeric G-protein-coupled receptors for adenosine and dopamine2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kamiya, O.Saitoh, H.Nakata
    • 雑誌名

      Cell Struct.Funct. 29

      ページ: 139-145

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi