• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

分裂酵母テロメアの維持機構と核内配置に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17050013
研究機関京都大学

研究代表者

加納 純子  京都大学, 大学院・生命科学研究科, 助手 (10323809)

研究分担者 石川 冬木  京都大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (30184493)
キーワードテロメア / ヘテロクロマチン / HP1 / RNAi
研究概要

テロメアは構成的ヘテロクロマチンであり、HP1タンパク質が高密度に局在している。しかし、HP1タンパク質が如何にしてテロメア領域にリクルートされ、如何にしてその局在を広げるのかについては不明な点が多い。分裂酵母のセントロメアや接合型遺伝子座位においては、共通のDNA配列(dg and dh repeats)をsiRNAの鋳型としたRNAi機構が働き、ヘテロクロマチンが確立されることが知られている。そこで我々は、分裂酵母のテロメアヘテロクロマチン形成機構の詳しい解析を行った。テロメアリピートDNA結合タンパク質であるTaz1は、テロメア末端周辺に著しく集積していたのに対し、Swi6(HP1ホモログ)は主にサブテロメア領域の広い範囲に局在していた。テロメアにはSwi6リクルートのための少なくとも2つのシス配列が存在していることがわかった。一つはテロメアリピートDNAであり、それを元にしたSwi6ヘテロクロマチンの確立には、Taz1が必要であった。もう一つはサブテロメア領域に存在するdh repeat-likeな配列であり、それを元にしたSwi6ヘテロクロマチンの確立には、RNAi機構が関与していることがわかった。さらに、Taz1はテロメアリピートおよびRNAiに依存せずにサブテロメア領域においてSwi6ヘテロクロマチンの確立を誘導する活性を有することが明らかになった。このように分裂酵母のテロメアにおいては、少なくとも2つの独立した機構によってヘテロクロマチンが確立され、安定に保持されていることがわかった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Cell-cycle-dependent Xenopus TRF1 recruitment to telomere chromatin regulated by Polo-like kinase.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama A., Muraki K., Saito M., Ohsumi K., Kishimoto T., Ishikawa F.
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 575-584

  • [雑誌論文] Telomere-binding protein establishes Swi6 heterochromatin independently of RNAi at telomeres.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanoh J., Sadaie M., Urano T., Ishikawa F.
    • 雑誌名

      Curr.Biol. 15

      ページ: 1808-1819

  • [雑誌論文] Telomere-binding proteins in fission yeast.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanoh J.
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Mol.Cell Biol.& Mol.Med. 14

      ページ: 229-243

  • [雑誌論文] Structure of hnRNPD complexed with single-stranded telomere DNA and unfolding of the quadruplex by heterogeneous nuclear ribonucleoprotein D.2005

    • 著者名/発表者名
      Enokizono Y., Konishi Y., Nagata K., Ouhashi K., Uesugi S., Ishikawa F., Katahira M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 18862-18870

  • [雑誌論文] Alterations of DNA and chromatin structures at telomeres, and genetic instability in mouse cells defective in DNA polymerase alfa.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M., Nabetani A., Mizuno T., Hanaoka F., Ishikawa F.
    • 雑誌名

      Mol.Cell Biol. 25

      ページ: 11073-11088

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi