• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

鳥類に特異的な左右非対称性卵巣・卵管分化に関する遺伝生理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17052009
研究機関名古屋大学

研究代表者

島田 清司  名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 教授 (40065579)

研究分担者 山縣 高宏  名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 助手 (50242847)
塚田 光  名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 助手 (20343212)
キーワードミューラー管 / 左右非対称性形成 / GAL10 / ニワトリ / MMP2 / mRNA発現 / 性分化 / 卵管
研究概要

哺乳類の雌胚には発生の初期に両側の未分化ミュラー管が存在し、胚期の後期になると卵管へと左右対称的に発達していく。鳥類の雌の胚にも左右の未分化ミュラー管が存在するが、分化が進むと左側のミュラー管のみが発達するのに対し右側は退行する。しかしながら、卵管の左右非対称性形成についての分子機構はほとんど知られていない。そこでニワトリ胚のミュラー管の退行と分化に関連する遺伝子、とくに、退行期の初期においてMMP-2の発現を調節する因子などを明らかにするためにannealing control primer(ACP)-RT-PCR法を用いてそれらに関連する遺伝子の同定をこころみた。候補遺伝子としてMsh homeobox homolog 1(MSX1)、MSX2、Gallicin 10(GAL10)、Phospholipase C, eta(PLCH)とvalosin-containing protein(VCP)を同定した。それぞれの塩基配列を決定し、発現量をPCR法で測定するためにプライマーを設定し、孵卵7.5日と9日における左右ミュラー管のmRNA発現を比較した。このうちGAL10mRNA発現が9日の左右ミュラー管の間で有意に差が認められた。したがって、GAL10遺伝子がミュラー管の左右非対称性形成に関与している可能性が考えられた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Fertilizing ability of chicken sperm bearing W chromosome.2007

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Tsukada A, Saito N, Shimada K
    • 雑誌名

      Poultry Science 86(4)

      ページ: 731-738

  • [雑誌論文] Fertilization and Blastoderm Development of Quail Oocytes After Intracytoplasmic injection of Chicken Sperm Bearing a W Chromosome2007

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Ono T, Tsukada A, Atsumi Y, Mizushima S, Saito N, Shimada K
    • 雑誌名

      Poultry Scinece 86(4) (In press)

  • [雑誌論文] cDNA Cloning and mRNA Expression of Androgen Receptor in Male Japanese Quail (Coturnix coturnix japonica).2006

    • 著者名/発表者名
      Mizushima S, Saito N, Shiamda K
    • 雑誌名

      The Journal of Poultry Science 43

      ページ: 173-179

  • [雑誌論文] Population Structure of Wild Musk Shrews (Suncus murinus) in Asia Based on Mitchondrial DNA Variation, with Research in Cambodia and Bhutan.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurachi M, Chau B-L, Dang V-B, Dorji T, YamamotoY, Myunt MM, Maeda Y, Chhu-Phith L, Namikawa T, Yamagata T
    • 雑誌名

      Biochemical Genetics 45(3-4)

      ページ: 165-183

  • [雑誌論文] Potential application chicken sperm bearing female-specific-chromosome.

    • 著者名/発表者名
      Shimada K, Valdes MB Jr, Mizutani M, Namikawa T
    • 雑誌名

      Cytogenetic and Genome Research (In Press)

  • [雑誌論文] Identification of Z-Chromosome Specific Blastoderm of Chicken-Quail Hybrid

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Ono T, Tsukada A, Atsumi Y, Mizushima S, Saito N, Shimada K
    • 雑誌名

      The Journal of Poultry Science (In press)

  • [雑誌論文] Manipulacje na gametach i zarodkach ptakow (Manipulation on avian gametes nad embryos)

    • 著者名/発表者名
      Hrabia A, Shimada K, Rzasa J
    • 雑誌名

      Polish Reproductive Biology (In press)

  • [図書] スンクスの起源と系譜2006

    • 著者名/発表者名
      山縣 高宏
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      在来家畜研究会

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi