• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

密度汎関数法に基づく新しい有効多電子理論の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17064006
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関関西大学 (2007-2008)
大阪大学 (2005-2006)

研究代表者

鈴木 直  関西大学, システム理工学部, 教授 (40029559)

研究分担者 草部 浩一  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 准教授 (10262164)
樋口 雅彦  信州大学, 理学部, 准教授 (10292202)
樋口 克彦  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 准教授 (20325145)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
キーワード密度汎関数理論 / 局所密度近似 / 電子相関 / 強相関電子系 / 高温超伝導体 / 有効多電子理論 / 拡張された制限つき探索理論 / 対密度汎関数理論
研究概要

有効多電子系を定義する草部による多配置参照密度汎関数法に基づき、揺らぎ参照法による有効二体相互作用決定例を与え、さらに、参照系を必要としない密度汎関数変分理論を、モデル空間理論の形成により実現した。また、樋口(雅)・樋口(克)による「拡張された制限つき探索理論」に基づいて、電子相関をあらわに描写する有効理論「対密度汎関数理論」を構築するとともに、数値計算により、その有効性も実証した。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (6件) 図書 (2件) 産業財産権 (6件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] A quadratic form of the Coulomb operator and an optimization scheme for the extended Kohn-Sham models2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kusakabe
    • 雑誌名

      J. Phys.:Condens. Matter 21

      ページ: 064212-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetic energy contribution to the exchange-correlation energy functional of the extended-constrained search theory2009

    • 著者名/発表者名
      K. Higuchi and M. Higuchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 79

      ページ: 022113-1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical evidences on enhanced superconducting transition temperature of CaSi2 in a high-pressure AlB2 phase2008

    • 著者名/発表者名
      A. Nakanishi, T. Ishikawa, H. Nagara, and K. Kusakabe
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn 77

      ページ: 104712-1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A pair density functional theory utilizing the noninteracting reference system : an effective initial theory2008

    • 著者名/発表者名
      M. Higuchi and K. Higuchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 78

      ページ: 125101-1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of the Mott insulating transition by the multi-reference density functional theory2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kusakabe
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens. Matter 19

      ページ: 365229-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A self-consistent first-principles calculation scheme for correlated electron systems2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kusakabe, N. Suzuki, S. Yamanaka, and K. Yamaguchi
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens. Matter 19

      ページ: 445009-1-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the vorticity expansion approximation of the CDFT by means of Levy's asymptotic bound2007

    • 著者名/発表者名
      M. Higuchi and K. Higuchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 75

      ページ: 195114-1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pair density functional theory by means of the correlated wave function2007

    • 著者名/発表者名
      M. Higuchi and K. Higuchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 75

      ページ: 042510-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A first-principles calculational method for the magnetic impurity problem based on a density-matrix functional theory2006

    • 著者名/発表者名
      K. Kusakabe, M. Takahashi, and N. Suzuki
    • 雑誌名

      Physica B 378-380

      ページ: 271-272

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vorticity expansion approximation of the exchange and correlation energy functionals in current-density functional theory2006

    • 著者名/発表者名
      K. Higuchi and M. Higuchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 74

      ページ: 195122-1-8

    • 査読あり
  • [学会発表] Computational scheme for calculating the pair density2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Higuchi
    • 学会等名
      The second International Symposium and Workshop on Correlated Electrons in Matter
    • 発表場所
      Gatlinburg, USA
    • 年月日
      2009-03-31
  • [学会発表] A series expansion of the Coulomb operator for optimization scheme of the multi-reference density functional theory2009

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kusakabe
    • 学会等名
      2009 APS March meeting
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2009-03-19
  • [学会発表] Computational pair density functional theory2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Higuchi
    • 学会等名
      The 11th Asian Workshop on First-Principles Electronicv Structure Calculations
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2008-11-30
  • [学会発表] Evaluation of the kinetic energy contribution to the exchange- correlation energy functional in the extended constrained-search theory : Application to the current density functional theory2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Higuchi
    • 学会等名
      25th international conference on Low Temperature Physics
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherland
    • 年月日
      2008-08-08
  • [学会発表] Determination of the Mott insulating transition by the multi-reference density functional theory2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kusakabe
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems SCES'07
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2007-05-18
  • [学会発表] A multi-reference DFT calculation for correlated electron systems using the fluctuation-reference method2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kusakabe
    • 学会等名
      International workshop on first-principles calculation of correlated electrons
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-12-01
  • [図書] 「新しい密度汎関数法の基礎」,笠井秀明・赤井久純・吉田博編「計算機マテリアルデザイン入門」2005

    • 著者名/発表者名
      草部浩一
    • 総ページ数
      191-216
    • 出版者
      大阪大学出版会
  • [図書] 「相関電子系設計への指針」,笠井秀明・赤井久純・吉田博編「計算機マテリアルデザイン入門」2005

    • 著者名/発表者名
      草部浩一
    • 総ページ数
      378-390
    • 出版者
      大阪大学出版会
  • [産業財産権] 電子状態計算法、電子状態計算装置、コンピュータプログラム、記録媒体2008

    • 発明者名
      草部浩一
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権番号
      特許特願2008-223813
    • 出願年月日
      2008-09-01
  • [産業財産権] 電界効果トランジスタ2008

    • 発明者名
      樋口克彦、福江直樹、樋口雅彦
    • 権利者名
      広島大学、信州大学
    • 産業財産権番号
      特許特許第4214248
    • 取得年月日
      2008-11-14
  • [産業財産権] 電流磁気効果を利用した超高速スイッチング素子2007

    • 発明者名
      樋口克彦、樋口雅彦
    • 権利者名
      広島大学、信州大学
    • 産業財産権番号
      特許特願2006-212395
    • 出願年月日
      2007-08-02
  • [産業財産権] Current amplifying element and current amplification method2007

    • 発明者名
      K. Higuchi and M. Higuchi
    • 権利者名
      Hiroshima University and Shinshu University
    • 産業財産権番号
      PCT出願PCT/JP2007/065141
    • 出願年月日
      2007-08-02
    • 外国
  • [産業財産権] Electronic state calculation method, electronic state calculation device, computer program, and recording medium2007

    • 発明者名
      Koichi Kusakabe
    • 権利者名
      Osaka university
    • 産業財産権番号
      PCT出願PCT/JP2007/054057
    • 出願年月日
      2007-03-02
    • 外国
  • [産業財産権] 電子状態計算法、電子状態計算装置、コンピュータプログラム、及び記録媒体2006

    • 発明者名
      草部浩一
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権番号
      特許特願2006-148978
    • 出願年月日
      2006-05-29

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi