• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

次世代共役ポリマーの超階層制御と革新機能

研究課題

研究課題/領域番号 17067002
研究機関京都大学

研究代表者

赤木 和夫  京都大学, 工学研究科, 教授 (20150964)

研究分担者 河合 壯  奈良先端科学技術大学院大学, 物質科学教育研究センター, 教授 (40221197)
キーワード高分子合成 / 高分子構造・物性 / 超階層構造 / 機能制御 / 電子・電気材料 / 光・磁気機能 / 合成金属 / 共役ポリマー科学
研究概要

本特定領域研究では、導電性高分子で代表される共役ポリマーの未曽有のポテンシャルを導出し、次代を切り拓く革新的な電子・光・磁気機能の創出を目的とする。この目的のために我が国を代表する当該分野の研究者群を組織し、その総力を結集する。卓越した分子設計と反応・重合設計を基盤とし、従前にない斬新な共役ポリマーを創成し、一次構造から高次構造へ至る超階層構造の自在制御と、集合体や複合体への組織化と形態制御、そして精緻な物性評価と積層構造化による極限機能を探求する。これにより、世界の共役ポリマー研究をリードするとともに、確固とした基礎・応用研究に裏づけられた、将来へ向けての共役ポリマー科学の学術創成を図る。
本領域の研究目標の大半は、本特定領域の終了する平成21年3月時点で完遂したと考えられる。一方、本特定領域研究の研究期間内に得られた最新の研究成果を海外に発信し、世界的評価の確立を図るべく、研究開始の平成17年から平成20年10月までに3回の国際ワークショップと、本研究領域が支持母体となった国際会議(池谷コンファレンス)を開催した。特に平成20年度に得られた極めて優れた研究成果については、平成21年3月までの研究期間内に十分な情報公開を図るとともに、平成22年度7月の世界的な国際会議(合成金属の科学と技術に関する国際会議:ICSM 2010)の開催準備を行った。また、本研究領域の重点目標のひとつでもある「次代を担う若手研究者の育成」の観点から、「超階層制御若手の会」を設立して、中期的な共同研究計画の策定をもとに、当会を引き続き運営するとともに、若手フォーラムを開催した。

  • 研究成果

    (43件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (22件) 図書 (5件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Entanglement-Free Fibrils of Aligned Polyacetylene Films That Produce Single Nanofibers2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kyotani
    • 雑誌名

      Nanoscale 2

      ページ: 509-514

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helically π-Stacked Conjugated Polymers Bearing Photoresponsive and Chiral Moieties in Side Chains : Reversible Photoisomerization-Enforced Switching between Emission and Quenching of Circularly Polarized Fluorescence2010

    • 著者名/発表者名
      H.Hayasaka
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials 20

      ページ: 1243-1250

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Polymerization in Chiral Liquid Crystal Reaction Field2010

    • 著者名/発表者名
      K.Akagi
    • 雑誌名

      Material Matters 5

      ページ: 25-27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] From Helical Polyacetylene to Helical Graphite-Synthesis in Chiral Nematic Liquid Crystal Field and Morphology-Retaining Carbonization2010

    • 著者名/発表者名
      M.Goh
    • 雑誌名

      Chemical Society Reviews (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of the Magneto Resistance in High Electric Fields of Polyacetylene Nanofibers2010

    • 著者名/発表者名
      A.Choi
    • 雑誌名

      Synthetic Metals (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macroscopically Aligned Helical Conjugated Polymers in Orientation-Controllable Chiral Nematic Liquid Crystal Field2009

    • 著者名/発表者名
      T.Mori
    • 雑誌名

      Macromolecules 6

      ページ: 1817-1823

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Advances in Liquid Crystalline Conjugated Polymers2009

    • 著者名/発表者名
      K.Akagi
    • 雑誌名

      J.Polym. Sci. Part A : Polym. Chem 47

      ページ: 2463-2485

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preface2009

    • 著者名/発表者名
      K.Akagi
    • 雑誌名

      Synthetic Metals 159

      ページ: 761

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Micropatterning of liquid crystalline polyacetylene derivative by using self-organiz ation processes2009

    • 著者名/発表者名
      H.Yabu
    • 雑誌名

      Synthetic Metals 159

      ページ: 762-764

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchical Structures of Self-Assembled Helical Conjugated Polymers-Magnetically Forced Alignment of Liquid Crystalline Poly(meta-phenylene)Derivatives2009

    • 著者名/発表者名
      K.Suda
    • 雑誌名

      Synthetic Metals 159

      ページ: 943-948

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Helical Carbon and Graphite Films Using Morphology-Retaining Carbonization2009

    • 著者名/発表者名
      S.Matsushita
    • 雑誌名

      Synthetic Metals 159

      ページ: 2198-2201

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helical Polyacetylene-Asymmetric Polymerization in a Chiral Liquid Crystal Field2009

    • 著者名/発表者名
      K.Akagi
    • 雑誌名

      Chemical Reviews 109

      ページ: 5354-5401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cis-Rich Helical Polyacetylene Synthesized in Low-Temperature Chiral Nematic Liquid Crystal2009

    • 著者名/発表者名
      M.Goh
    • 雑誌名

      Macromolecules 42

      ページ: 8590-8593

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共役系高分子の次世代光材料への期待-イオン性共役ポリマーの合成と光学的性質2009

    • 著者名/発表者名
      赤木和夫
    • 雑誌名

      化学工業 60

      ページ: 28-37

  • [学会発表] 和紙を原料としたカーボン多孔質体によるガス拡散層の構成と燃料電池発電特性2010

    • 著者名/発表者名
      京谷陸征
    • 学会等名
      電気化学77回大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      20100329-20100331
  • [学会発表] 導電性高分子-電気を通し光りもするプラスチック-2010

    • 著者名/発表者名
      赤木和夫
    • 学会等名
      村田製作所研究会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2010-03-15
  • [学会発表] 高分子の導電性-電気を通すポリマー2010

    • 著者名/発表者名
      赤木和夫
    • 学会等名
      京都高分子科学研究所研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-01-10
  • [学会発表] セルロース系物質の形態保持炭素化と炭素化収率の向上2009

    • 著者名/発表者名
      京谷陸征
    • 学会等名
      第36回炭素材料学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20091201-20091203
  • [学会発表] フィルム状高分子から形態保持炭素化法による炭素フィルムの生成とその導電性2009

    • 著者名/発表者名
      京谷陸征
    • 学会等名
      第18回ポリマー材料フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20091126-20091127
  • [学会発表] 液晶基を有するコポリマー型EDOT誘導体の合成と光学特性2009

    • 著者名/発表者名
      鄭龍洙
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090916-20090918
  • [学会発表] 形態保持炭素化ポリアセチレンの階層構造と機能物性2009

    • 著者名/発表者名
      松下哲士
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090916-20090918
  • [学会発表] イオン性芳香族共役ポリマーの合成と円偏光発光制御2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺和誉
    • 学会等名
      第58回高分子討輪会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090916-20090918
  • [学会発表] 光応答性共役ポリマーを用いた水分散性ナノ粒子の蛍光の光制御2009

    • 著者名/発表者名
      宮下達明
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090916-20090918
  • [学会発表] 温度変化でキラル制御可能な不斉液晶場での共役ポリマーの合成とらせん制御2009

    • 著者名/発表者名
      山本雅晴
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090916-20090918
  • [学会発表] Synthesis of Chiral Polyacetylene Derivatives Bearing Liquid CrystallineMoieties with Polarized Functionality2009

    • 著者名/発表者名
      Benedict SAN JOSE
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090916-20090918
  • [学会発表] 高温キラルネマチック液晶場でのらせん状芳香族共役ポリマーの合成2009

    • 著者名/発表者名
      西村圭司
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090916-20090918
  • [学会発表] 光応答性キラル化合物を用いた液晶性共役ポリマーのキラル誘起と制御2009

    • 著者名/発表者名
      八木梓
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090916-20090918
  • [学会発表] 電極を用いない共役系高分子の導電特性評価2009

    • 著者名/発表者名
      本庄義人
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090916-20090918
  • [学会発表] ナノフィブリルを有する炭素フィルムの生成と構造及び導電性2009

    • 著者名/発表者名
      京谷陸征
    • 学会等名
      繊維学会年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090610-20090612
  • [学会発表] 光応答性共役ポリマーを用いた水分散性ナノ粒子の蛍光の光制御2009

    • 著者名/発表者名
      宮下達明
    • 学会等名
      高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20090527-20090529
  • [学会発表] 導電性高分子の特性と多元機能化2009

    • 著者名/発表者名
      赤木和夫
    • 学会等名
      技術情報協会セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-04
  • [学会発表] 高分子と液晶で奏でるポリマーエレクトロニクスの「詩」2009

    • 著者名/発表者名
      赤木和夫
    • 学会等名
      三洋化成第12回専門家講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-08-19
  • [学会発表] 機能性共役系高分子材料-先端的次世代材料-2009

    • 著者名/発表者名
      赤木和夫
    • 学会等名
      生産開発科学研究所研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-07-13
  • [学会発表] 導電性ポリマーの超階層性らせん構造制御2009

    • 著者名/発表者名
      赤木和夫
    • 学会等名
      第40回記念茨城地区活動講演会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2009-06-25
  • [学会発表] ヘリカルポリアセチレンからヘリカルグラファイトまで-不斉液晶反応場での重合と形態保持炭素化法-2009

    • 著者名/発表者名
      赤木和夫
    • 学会等名
      第8回高分子材料研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-06-17
  • [学会発表] 高分子と液晶で奏でる未来化学の「詩」-キラル液晶場での共役ポリマーの合成と超階層制御-2009

    • 著者名/発表者名
      赤木和夫
    • 学会等名
      慶応大学化学研究会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-04-25
  • [図書] Conjugated Polymer Synthesis-Method and Reactions2010

    • 著者名/発表者名
      K,Akagi(分担執筆)
    • 出版者
      WILEY-VCH
  • [図書] 液晶-構造制御と機能化の最前線2010

    • 著者名/発表者名
      赤木和夫(分担執筆)
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [図書] 透明導電膜技術全集2010

    • 著者名/発表者名
      赤木和夫(分担執筆)
    • 出版者
      技術情報協会
  • [図書] Handbook of Thiophene-Based Material : Applications in Organic Electronics and Photonics[2]2009

    • 著者名/発表者名
      K.Akagi(分担執筆)
    • 総ページ数
      867
    • 出版者
      John Wiley & Sons
  • [図書] 次世代兵役ポグマーの超階層勘御と革新機能2009

    • 著者名/発表者名
      赤木和夫(監修、分担執筆)
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [備考]

    • URL

      http://www.fps.polym.kyoto-u.ac.jp/research/research.html#papers

  • [産業財産権] 燃料電池用ガス拡散層2009

    • 発明者名
      赤木和夫、外
    • 権利者名
      赤木和夫、外
    • 産業財産権番号
      特願2009-268159
    • 出願年月日
      2009-11-25

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi