• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

高秩序パイ共役ポリマーの合成と自己集積・配列によるキャリア移動制御

研究課題

研究課題/領域番号 17067006
研究機関東京工業大学

研究代表者

山本 隆一  東京工業大学, 資源化学研究所, 教授 (10016743)

キーワード高分子合成 / 高分子構造・物性 / 先端機能デバイス / 超分子化学 / ナノ材料 / 自己集積 / 電荷移動構造
研究概要

ニッケル錯体やパラジウム錯体を用いるC-Cカップリング反応により、新しいパイ共役ポリマー及びオリゴマーを合成し、その物性, 機能を解析した。(1)チオフェン及び側鎖にアルキニル基を有するピロールより構成される共重合体、(2)2つ以上の発光中心を有するポリアリーレンエチニレン誘導体(3)窒素置換ポリナフタレン型ポリマー誘導体、(4)分子内電荷移動構造を有するポリアリーレンエチニレン型ポリマー等が挙げられる。これらのパイ共役高分子のうち、(1)や(3)、(4)のポリマーについて強い自己集積力を有することが分かった。最近の多くの研究により、高秩序固体構造の形成とパイ共役ポリマーのキャリア移動度の関係が着目されており、本研究により高秩序固体構造についての知見を与えることができた。また、側鎖にアルキニル基を有するポリチオフェンにおけるキャリア種の解析を名古屋大学の黒田新一教授(本特定領域研究の計画班班員)との共同研究により、ESR法により行った。また、上記の新たに合成したパイ共役ポリマーの多くは発光性を有するので、溶液及びフィルムについて蛍光の測定を行い、50%以上の高い蛍光収率を示すものがあることを明らかにした。パイ共役ポリマーの固体秩序構造については、おもにX線解析法により解析しい固体秩序構造の形成に側鎖アルキル基の関与が重要であることを明らかにした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] The Dynamic Structure of Regioregulated Poly(4-methylthiazole-2,5-diy1)2008

    • 著者名/発表者名
      Seiichiro Mori, Takakazu Yamamoto, Naoki Asakawa, Koji Yazawa, and Yoshio Inoue
    • 雑誌名

      Polymer Journal 40

      ページ: 475-478

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of New pi-Conjugated Thiophene-Pyrrole Copolymers Having Ethynyl Substituents at the N-Position of Pyrrole2008

    • 著者名/発表者名
      Takakazu Yamamoto and Risako Yamashita
    • 雑誌名

      Polymer Journal 40

      ページ: 775

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic Structure of Regioregular Poly(alkylthiophene)s2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Yazawa, Yoshio Inoue, Takakazu Yamamoto, and Naoki Asakawa
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B 112

      ページ: 11580-11585

    • 査読あり
  • [学会発表] New π-Conjugated Polymers Prepared by Organometallic Polycondensation2008

    • 著者名/発表者名
      Takakazu Yamamoto
    • 学会等名
      18th Iketani Conference
    • 発表場所
      兵庫県淡路市
    • 年月日
      2008-10-23

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi