• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

共役ポリマーの新合成とスピン相関機能の発現

研究課題

研究課題/領域番号 17067017
研究機関早稲田大学

研究代表者

西出 宏之  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90120930)

キーワード共役高分子 / らせん高分子 / ヘリセン / スルホニウム / 導電性 / 分子配向
研究概要

1.ポリ(チアヘテロヘリセン)の合成と構造制御
側鎖にチオアルキル基を有するジブロモベンゼンとメチル基、またはヒドロキシル基を有するベンゼンジボレートをPd触媒により還元的に重合し、m-位で結合したポリ(1,3-フェニレン)を得た。側鎖スルフィドを定量的に酸化、スルホキシド前駆体を合成した。キラル側鎖と貧溶媒間における疎溶媒効果、またはヒドロキシル基とキラルアミン間の分子間相互作用によりらせん構造の巻き性を制御した。強酸により分子内閉環反応を生起させ、剛直な縮環スルホニウム体を生成、塩基により脱アルキル化を経てポリ(チアヘテロヘリセン)を合成した。いずれの場合もπ-π^*遷移に相当する波長領域に円二色性(CD)吸収が観測され、主鎖共役がらせん構造を有していることが明らかとなった。らせん誘起条件下において閉環したスルホポニウム体は溶媒、温度によらず一定なCDスペクトルが観測され、剛直な構造であった。
2.共役らせん高分子の電子構造解析
側鎖にメチルチオ基を有するスルホニウム体とその脱メチル体のサイクリックボルタモグラムは、ポリヘリセンにおける硫黄原子の電子状態(-S-)はスルホニウム体(-S+-)に比べ電子過剰で、ドープ可能であることを示唆した。ヨウ素ドープしたポリヘリセンのI-V曲線より、ヨウ素ドープ体の導電性はドープ前と比較して約25倍上昇した(1.1×10-6S/cm)。
3.共役らせん配により協同効果の発現
らせん高分子の組織形態を偏光顕微鏡により観察した。側鎖にドデシル基を導入したポリ(チアヘテロヘリセン)フィルムは部分的に偏光を示した。中心に剛直ならせん、側鎖に柔軟なアルキル基を有することより自己組織化、配向したと考えられる。キャスト溶媒を選択することにより異なる偏光顕微鏡像が得られ、アセトンよりの成膜では、一軸配向性を有していることを示した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Room-Temperature High-Spin Organic Single Molecule : Nanometer-Sized and Hyperbranched Poly[1,2,(4)-phenylenevinyleneanisylaminium]2006

    • 著者名/発表者名
      E.Fukuzaki, H.Nishide
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128

      ページ: 996-1001

  • [雑誌論文] Poly(thiaheterohelicene) : A Novel Stiff Helical Polymer Comprised of Fused Benzothiophene Rings2005

    • 著者名/発表者名
      T.Iwasaki, Y.Kohinata, H.Nishide
    • 雑誌名

      Org.Lett. 7

      ページ: 755-758

  • [雑誌論文] Facile Preparation of Helical Ladder Polymer Composed of Fused Phenoxathiine Rings2005

    • 著者名/発表者名
      T.Iwasaki, Y.Tsukahara, H.Nishide
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34

      ページ: 164-165

  • [雑誌論文] A Helical Ladder Polymer : Synthesis and Magnetic Circular Dichroism of Poly[phenylene-4,6-bis(methylsulfonio)-1,3-diyl triflate]2005

    • 著者名/発表者名
      T.Iwasaki, K.Katayose, Y.Kohinta, H.Nishide
    • 雑誌名

      Polymer.J. 37

      ページ: 592-598

  • [雑誌論文] Electro- and Magneto-Responsible Chiral Polymers2005

    • 著者名/発表者名
      T.Iwasaki, H.Nishide
    • 雑誌名

      Curr.Org.Chem. 9

      ページ: 1665-1685

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi