• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

マイクロリングフィルタ回路による波長スイッチングと波長ラベル符号多重化

研究課題

研究課題/領域番号 17068009
研究機関横浜国立大学

研究代表者

國分 泰雄  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 教授 (60134839)

キーワードマイクロリング共振器 / 直列結合 / 波長選択スイッチ / 非遮断性 / 熱光学効果 / 波長ラベル符号化 / 温度無依存化 / 偏光無依存化
研究概要

本研究では,波長ラベルを用いてフレキシブルかつスケーラブルにパス制御を行うReconfigurable optical Add/Drop multiplexer (ROADM)の基本要素であるヒットレス波長スイッチとその大規模集積化スイッチ回路,およびそれを多段縦列接続して波長スペクトルを符号多重化するための波長ラベル符号化・識別回路の実現を目指している.平成18年度には2次直列結合マイクロリングを用いた基本要素回路(4波長選択および3×3ポートスイッチ)を実証したが,クロストークが十分ではなかった.そこで,スペクトル応答をより箱形にしてクロストークを低減すると共に,隣接チャネル間隔も狭間隔化するため,平成19年度は4次直列結合マイクロリングによる波長選択スイッチを製作し,箱形スペクトル応答を実証した.ただし,熱干渉による共振波長移動が大きく,狭チャネル間隔化の制御が困難であったので,この原因を検討したところ,基板ホルダーの熱伝導性と熱容量の問題であることが判明したため,平成20年度は十分に熱容量と熱伝導性の良好な基板ホルダーを設計して使用する予定である.また,平成18年度に偶然発見した内部応力によるフィルタ中心波長の温度依存性制御技術は,スパッタ成膜によって製作したコア(材料はTa_2O_5-SiO_2)においてのみ実証できていたが,プラズマCVD成膜によって製作したコア(材料はSiON)においても同様に温度係数を制御出来ることを示した.これはSiONの紫外線感光性と組み合わせて,共振波長の高精度トリミングと温度無依存化を同時に実現できる可能性を示している.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Optical cross-connect circuit using hitless wavelength selective switch2008

    • 著者名/発表者名
      Yuta Goebuchi
    • 雑誌名

      OSA Optics Express vol.16,no.2

      ページ: 535-548

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Athermal and Polarization Independent Microring Resonator Filter by Stress Control2007

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kobayashi
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. vol.46,no.8B

      ページ: 5465-5469

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Switching characteristics improvement of hitless wavelength selective switch using double-series-coupled microring resonator2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Kato_
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. vol.46,no.6A

      ページ: 3428-3432

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High index contrast optical waveguides and their applications to microring filter circuit and wavelength selective switch2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kokubun
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Electronics (Special Selection on Recent Advances in Integrated Photonic Devices) vol.E90-C,no.5

      ページ: 1037-1045

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-wavelength and multi-port hitless wavelength selective switch using series-coupled microring resonators2007

    • 著者名/発表者名
      Yuta Goebuchi
    • 雑誌名

      IEEE Photon. Technol. Lett. vol.19,no.9

      ページ: 671-673

    • 査読あり
  • [学会発表] Low loss vertical optical path conversion using 45-degrees mirror for coupling between optical waveguide devices and planar devices2007

    • 著者名/発表者名
      Yasutomo Johraku, Yasuo Kokubun
    • 学会等名
      13th Microoptics Conference (MOC'07)
    • 発表場所
      Takamatsu
    • 年月日
      2007-10-29
  • [学会発表] Optimum combination of tuning of hitless wavelength selective switch using quadruple series coupled microring resonator2007

    • 著者名/発表者名
      Yuta Goebuchi, Masahiko Hisada, Tomoyuki Kato, Yasuo Kokubun
    • 学会等名
      13th Microoptics Conference (MOC'07)
    • 発表場所
      Takamatsu
    • 年月日
      2007-10-29
  • [学会発表] Microring resonator devices2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kokubun
    • 学会等名
      Asia Optical Fiber Communication & Optoelectronic Exposition & Conference (AOE) 2007
    • 発表場所
      Shanghai
    • 年月日
      2007-10-19
  • [学会発表] Optimum coupling effciency condition of quadruple-series-coupled microring resonator2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Kato
    • 学会等名
      12th OptoElectronics and Communications Conference/16th International Conference on Integrated Optics and Optical Fiber Communication (OECC/IOOC2007)
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-07-13
  • [学会発表] Box-like filter response of quadruple series coupled microring resonator by coupling efficiency control2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hisada
    • 学会等名
      12th OptoElectronics and Communications Conference/16th International Conference on Integrated Optics and Optical Fiber Communication (OECC/IOOC2007)
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-07-13
  • [学会発表] Polarization independent microring resonator filter using internal stress and temperature control2007

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kobayashi
    • 学会等名
      12th OptoElectronics and Communications Conference/16th International Conference on Integrated Optics and Optical Fiber Communication (OECC/IOOC2007)
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-07-12
  • [学会発表] Multi-wavelength channel selective switch by cascading TO-tunable quadruple series-coupled microrings2007

    • 著者名/発表者名
      Yuta Goebuchi
    • 学会等名
      12th OptoElectronics and Communications Conference/16th International Conference on Integrated Optics and Optical Fiber Communication (OECC/IOOC2007)
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-07-12
  • [産業財産権] 光導波路波長フィルタの形成方法および光導波路波長フィルタ2007

    • 発明者名
      國分泰雄, 小林直樹
    • 権利者名
      横浜国大
    • 産業財産権番号
      特願2007-219862
    • 出願年月日
      2007-08-27
  • [産業財産権] 光記録方法、光記録媒体、および光記録装置2007

    • 発明者名
      國分泰雄, 豊岡武裕, 正木明
    • 権利者名
      TLO
    • 産業財産権番号
      特願2002-070008号特許第3995149号
    • 取得年月日
      2007-07-06

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi