• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

分子-電極接合系の準安定原子電子分光

研究課題

研究課題/領域番号 17069007
研究機関東京大学

研究代表者

増田 茂  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (50173745)

研究分担者 青木 優  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教 (50302823)
キーワードナノコンタクト / 表面・界面 / 物性実験 / 電子分光 / 準安定原子ビーム
研究概要

本研究の目的のひとつは, 金属に接合した分子の電子状態, 特にフェルミ準位近傍に誘起される電子状態を準安定原子電子分光(MAES)や紫外光電子分光(UPS)によって明らかにすることである, 本年度の測定対象をよび主な結果は, 以下の通りである.
(1) C_6H_5S-Au系を取り上げ, フェルミ準位直下に金属的な誘起準位が形成されること, 金属との接合によってS3p-Bzπ間の共役が弱まることなどが見出された, 前年度に実施したC_6H_5S-Pt系との比較から, フェルミ準位の状態密度と単分子電気伝導度の相関を考察することができた.成果の一部は論文にまとめた(投稿中).
(2) Au表面上でペニングイオン化過程が生じることを見出した(投稿中).
(3)電気伝導度が極めて高いC_<60>-Pt系の実験を行い, 森川ら(大阪大学)らによる理論計算との比較から, フェルミ準位直下に金属的な誘起準位が形成されること, 金属波動関数がC_<60>中に広がっていることなどが判った(投稿中).
(4) BCPと呼ばれる有機分子を取り上げ, 有機一金属界面に形成されるギャップ状態のキャラクタリゼーションを行うとともに, 金属電極からのホール注入障壁の膜厚依存性を実験的に決定した(投稿中).
準安定原子電子放射顕微鏡に応用する準寮定原子ビームの開発を進めた.国際的にも最高輝度のビーム源が得られているが, 初速度分布などについて性能評価を行っている.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Mesoscopic pattern during initial oxidation of Ni(111) observed by electron em ission microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kamada, et.al.
    • 雑誌名

      Surface Science 602

      ページ: 724-732

    • 査読あり
  • [学会発表] 有機-金属系におけるギャップ準位の形成と電子準位接続2009

    • 著者名/発表者名
      青木優, 豊島晋, 鎌田豊弘, 十河真生, 増田茂, 櫻井岳暁, 秋本克洋
    • 学会等名
      日本化学会第89回春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] C_<60>-K系における原子拡散と価電子状態2009

    • 著者名/発表者名
      十河真生, 等
    • 学会等名
      日本化学会第89回春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] Local electronic states of potassium-deposited organic films2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sogo, et.al.
    • 学会等名
      ISSS-5
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-11-12
  • [学会発表] C_<60>薄膜へのK原子の熱拡散と価電子状態2008

    • 著者名/発表者名
      坂本雄一, 十河真生, 青木優, 増田茂
    • 学会等名
      第2回分子科学討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-27
  • [学会発表] フェナントロリン誘導体-金属界面の局所電子状態の観測2008

    • 著者名/発表者名
      青木優, 豊島晋, 鎌田豊弘, 十河真生, 増田茂, 櫻井岳暁, 秋本克洋
    • 学会等名
      第2回分子科学討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-27
  • [学会発表] ベンゼンチオールー白金接合界面における局所電子状態2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木恵太, 等
    • 学会等名
      第2回分子科学討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-27
  • [学会発表] 金属表面上におけるK-C_6H_6と系の電子状態2008

    • 著者名/発表者名
      十河真生, 等
    • 学会等名
      第2回分子科学討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-26
  • [学会発表] Direct observation of local electronic states at organic-metal interface2008

    • 著者名/発表者名
      S. Masuda, et.al.
    • 学会等名
      ECOSS-25
    • 発表場所
      Liverpool
    • 年月日
      2008-07-30
  • [学会発表] Local electronic properties at molecule-metal interface : Benzenethiol on Pt(111)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Aoki, et.al.
    • 学会等名
      ECOSS-25
    • 発表場所
      Liverpool
    • 年月日
      2008-07-30
  • [学会発表] Potassium-benzene interaction on Pt(111)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sogo, et.al.
    • 学会等名
      ECOSS-25
    • 発表場所
      Liverpool
    • 年月日
      2008-07-30

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi