• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

リング交換が生む新奇な磁性状態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17071011
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

桃井 勉  独立行政法人理化学研究所, 古崎物性理論研究室, 専任研究員 (80292499)

研究分担者 久保 健  青山学院大学, 理工学部, 教授 (30015862)
宮下 精二  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (10143372)
常次 宏一  東京大学, 物性研究所, 教授 (80197748)
キーワード磁性 / リング交換 / 固体ヘリウム3 / ネマティック相 / 強相関電子系 / 計算物理 / 物性理論 / 低温物性
研究概要

1. 固体ヘリウム3の磁性理論:2次元固体ヘリウム3の核磁性の解明のため、三角格子上のリング交換模型をスピン6体相互作用まで考慮して調べ、磁場中の磁気相図を得た。ヘリウム3において実現するパラメター領域では、マグノンが束縛対を作り、ネマティック秩序が形成され易いことを示した。また、磁化1/2に非常に狭いプラトーが現れることを理論的に再現した(桃井・久保)。更に、磁場中のbcc固体ヘリウム3に現れるCNAF磁気秩序相と高温常磁性相間の相転移を、古典リング交換スピン系のシミュレーションを用いて調べ、相図を得た(久保)。
2. スピンネマティック状態の理論:強磁性と反強磁性相互作用が共存する擬1次元物質LiCuVO_4の高磁場領域におけるスピンネマティック相の可能性を吟味するため、マグノン束縛状態の波動関数理論を展開し、飽和磁場付近においてネマティック相が安定化されることを示した(常次)。また2次元系におけるネマティック状態を記述するために、フェルミオン表示を用いて平均場理論を構築した(桃井)。
3. 強相関電子系の理論:(1)空間的異方性のあるカゴメ格子上ハバード模型におけるモット転移の振る舞いを、セル型動的平均場理論を用いて調べた。モット転移近傍において準粒子バンドが平坦になり、フェリ磁性的スピン相関が発達することを明らかにした(大橋)。(2)βパイロクロア化合物における非調和格子振動に誘起される超伝導において、振動の非調和性と超伝導転移温度および準粒子繰込み因子の関係を定量的に調べた(常次)。
4. 電子系における長岡の遍歴強磁性出現機構を拡張し、冷却原子系での新しい遍歴磁性相の性質を調べた。また、光格子系での格子の変形に伴うモット・長岡強磁性相間の遷移のダイナミックスを調べた。更に、スピンクロスオーバー系での光誘起動的相転移や、量子スピン系におけるダイナミックスを研究した。(宮下)

  • 研究成果

    (38件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (23件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 磁性体中のスピンの量子ネマティック状態2010

    • 著者名/発表者名
      桃井勉
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 65(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symmetry for the nonadiabatic transition in Floquet state2010

    • 著者名/発表者名
      K.Hijii, S.Miyashita
    • 雑誌名

      Physical Review A 81

      ページ: 013403, 1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cellular Dynamical Mean Field Study on Two-Orbital Hubbard Model with Different Bandwidths2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kita, 他2名
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 79

      ページ: 014713-1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SU(2) slave-boson formulation of spin nematic states in S=1/2 frustrated ferromagnets2009

    • 著者名/発表者名
      R.Shindou, T.Momoi
    • 雑誌名

      Physical Review B 80

      ページ: 064410-1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMR relaxation rate and dynamical structure factors in nematic and multipolar liquids of frustrated spin chains under magnetic fields2009

    • 著者名/発表者名
      M.Sato, 他2名
    • 雑誌名

      Physical Review B 79

      ページ: 060406(R)-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase diagram of the spin-1/2 J_1-J_2-J_3 Heisenberg model on the square lattice with ferromagnetic J_12009

    • 著者名/発表者名
      P.Sindzingre, 他3名
    • 雑誌名

      J.Phys.: Conf.Ser. 145

      ページ: 012048-1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two dimensional frustrated magnets in high magnetic field2009

    • 著者名/発表者名
      L.Seabra, 他4名
    • 雑誌名

      J.Phys.: Conf.Ser. 145

      ページ: 012075-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum spinodal phenomena2009

    • 著者名/発表者名
      S.Miyashita, 他2名
    • 雑誌名

      Physical Review B 79

      ページ: 104422, 1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New type of ordering process with volume change of molecules in the spin-crossover transition, and its new aspects of dynamical processes2009

    • 著者名/発表者名
      S.Miyashita, 他6名
    • 雑誌名

      J.Phys.Conf.Ser. 148

      ページ: 012027, 1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Master equation approach to line shape in dissipative systems2009

    • 著者名/発表者名
      C.Uchiyama, 他3名
    • 雑誌名

      Physical Review E 80

      ページ: 021128, 1-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of Slow Relaxation due to Screening Effect in a Frustrated System2009

    • 著者名/発表者名
      S.Tanaka, S.Miyashita
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 78

      ページ: 084002, 1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Threshold phenomena under photoexcitation of spin-crossover materials with cooperativity due to elastic interaction2009

    • 著者名/発表者名
      S.Miyashita, 他5名
    • 雑誌名

      Physical Review B 80

      ページ: 174422, 1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Order Parameter and Vortices in the Superconducting Q Phase of CeCoIn52009

    • 著者名/発表者名
      D.Agterberg, 他2名
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 102

      ページ: 207004/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial fluctuations of spin and orbital in two-orbital Hubbard model2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kita, 他2名
    • 雑誌名

      Physical Review B 79

      ページ: 245128-1-6

    • 査読あり
  • [学会発表] Bcc固体 ^3Heの磁気相転移2010

    • 著者名/発表者名
      三浦武秀、久保健
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山
    • 年月日
      2010-03-23
  • [学会発表] フラストレートしたbcc格子磁性体に現われるネマテイック秩序相2010

    • 著者名/発表者名
      植田浩明, 他2名
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] Magnetic phase transition of bcc solid ^3He2010

    • 著者名/発表者名
      三浦武秀, 久保健
    • 学会等名
      International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials(PSM2010)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2010-03-09
  • [学会発表] Nematic spin liquids in frustrated magnets2010

    • 著者名/発表者名
      桃井勉
    • 学会等名
      UK-Japan Joint Workshop
    • 発表場所
      ブリストル、イギリス
    • 年月日
      2010-02-23
  • [学会発表] Novel Quantum Properties of Systems with Large Total Spins2009

    • 著者名/発表者名
      宮下精二
    • 学会等名
      Waseda Meeting "Quantum Technologies : Information and Communication"
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] 動的外場による量子状態制御2009

    • 著者名/発表者名
      宮下精二
    • 学会等名
      JST/CREST"量子情報処理システムの実現を目指した新技術の創出"領域ワークショップ
    • 発表場所
      リゾーピア熱海、熱海
    • 年月日
      2009-12-08
  • [学会発表] Time-resolve ESR under Adiabatic Changes with Sweeping Fields2009

    • 著者名/発表者名
      宮下精二
    • 学会等名
      Joint IMR International Symposium High Magnetic Field Spin Science in 100TVI Application of High Magnetic Field for Condensed Matter and Material Sciences
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 年月日
      2009-12-07
  • [学会発表] 電子スピン共鳴を用いた量子コヒーレント状態の観測2009

    • 著者名/発表者名
      宮下精二
    • 学会等名
      第48回電子スピンサイエンス学会(SEST2009)
    • 発表場所
      神戸大学、神戸
    • 年月日
      2009-11-10
  • [学会発表] Master equation approach to line shape in dissipative systems -Extension of Nagata-Tazuke theorem to the triangle molecule-2009

    • 著者名/発表者名
      宮下精二
    • 学会等名
      Molecular Photoscience Research Center International Workshop "Electron Magnetic Resonance of Strongly Correlated Spin Systems"
    • 発表場所
      神戸大学、神戸
    • 年月日
      2009-11-08
  • [学会発表] Novel Quantum Properties of Systems with Large Total Spin2009

    • 著者名/発表者名
      宮下精二
    • 学会等名
      International Workshop on Dynamics and Manipulation of Quantum Systems(DMQS2009)
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2009-10-13
  • [学会発表] 異方的カゴメ格子における有限温度モット転移2009

    • 著者名/発表者名
      古川雄大, 他3名
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] 密度不均衡のある電子正孔系における量子凝縮2009

    • 著者名/発表者名
      山下和男, 他3名
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] 連続模型に対する動的平均場理論を用いた電子-正孔系の解析II2009

    • 著者名/発表者名
      上田倫也, 他3名
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] 三角格子多体スピン交換模型における磁化プラトーとネマティック状態2009

    • 著者名/発表者名
      桃井勉, 他2名
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] スパイラル構造を持つ一次元スピン鎖で構成された3次元磁性体における飽和磁場付近の結合マグノンBEC2009

    • 著者名/発表者名
      植田浩明, 他2名
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] Spin nematic state of an S=1/2 frustrated ferromagnet in strong magnetic field2009

    • 著者名/発表者名
      常次宏一
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] 動的クラスタ近似による有限温度モット転移の解析2009

    • 著者名/発表者名
      大橋琢磨
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] 二軌道ハバード模型のクラスタ動的平均場理論2009

    • 著者名/発表者名
      北倫子, 他2名
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] フラストレート系における動的帯磁率の動的平均場理論による解析2009

    • 著者名/発表者名
      上田倫也、大橋琢磨
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] Anharmonic lattice dynamics and superconductivity in β-pyrochlore KOs_2O_62009

    • 著者名/発表者名
      常次宏一
    • 学会等名
      Workshop on "New Developments in Strongly Correlated Electron Systems"
    • 発表場所
      チューリッヒ、スイス
    • 年月日
      2009-09-21
  • [学会発表] Spatial Fluctuations in Two-Orbital Hubbard Model2009

    • 著者名/発表者名
      北倫子, 他2名
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      カールスルーエ、ドイツ
    • 年月日
      2009-07-28
  • [学会発表] Strongly Correlated Electrons with Geometrical Frustration2009

    • 著者名/発表者名
      常次宏一
    • 学会等名
      APCPT-MPIPKS Seminar and Workshop "Topological Order : From Quantum Hall Systems to Magnetic Materials"
    • 発表場所
      ドレスデン、ドイツ
    • 年月日
      2009-07-13
  • [学会発表] Dynamical Realization of Nagaoka Ferromagnetism in an optical lattice2009

    • 著者名/発表者名
      宮下精二
    • 学会等名
      5^<th> International Workshop on Nanomagnetism and Superconductivity
    • 発表場所
      Coma-Ruga, Spain
    • 年月日
      2009-07-05
  • [図書] "Highly Frustrated Magnetism", Lectures from SISSA International School (書籍の1章, "Mobile holes in frustrated quantum magnets and itinerant fermions on frustrated geometries")2010

    • 著者名/発表者名
      D.Poilblanc, H.Tsunetsugu
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      Springer Verlag

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi