• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

非線形分光法によるイオン液体中のエネルギーおよび分子ダイナミクスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 17073012
研究機関京都大学

研究代表者

木村 佳文  京都大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (60221925)

キーワードイオン液体 / 過渡回折格子法 / 音速分散 / 拡散 / ラジカル / 超臨界二酸化炭素 / プロトン移動反応
研究概要

(1)イオン液体中での構造緩和と超高速反応
今年度においては、フェムト秒再生増幅装置を新規に購入して、フェムト秒での過渡回折格子(TG)測定システムの改良をすすめ、また時間分解蛍光、時間分解吸収を並行して行えるようレーザーシステム全体の整備をおこなった。昨年度来研究を続けてきたTG法を利用した音速分散の評価について、定量的な解析をすすめた。イオン液体中での測定された誘電緩和のデータをもとに音速分散を評価したところ、アニオンの種類によって構造緩和と誘電緩和の時定数に顕著な違いが確認された。その結果、アニオンの構造が構造緩和において重要な因子であることが明らかとなった。今年度より新たにイオン液体中でのプロトン移動反応の測定の試みを開始し、溶媒和ダイナミクスとプロトン移動速度との関連の検討をすすめた。具体的にはヒドロキシフラボンの電子励起状態におけるプロトン移動過程を、時間分解蛍光観測によって追跡した。その結果、プロトン移動速度は同じ分子の溶媒和ダイナミクスの時定数よりもプロトン移動速度は速く起こることが明らかとなった。
(2)イオン液体中の並進拡散と溶媒和の検討
イオン液体中での過渡ラジカルの研究において、ケチルラジカルの拡散について理論的な考察をすすめ、イオン液体中でのラジカルの拡散はアニオンの拡散と類似した挙動であることが明らかとなった。また、今年度より新たにヨウ化物イオンの光反応で生じるジヨウ化物イオンの拡散係数をTG法で評価する試みを開始した。その結果、アンモニウム系のイオン液体中でのジヨウ化物イオンの拡散係数を評価することに成功した。さらにイオン液体と超臨界二酸化炭素の混合系を対象とするTG測定システムを、新規購入したレーザーを利用して新たに立ち上げた。高圧の二酸化炭素と平衡状態にある溶液に対してナノ秒のTG測定をおこない、音速度や熱拡散の基礎的データの取得をおこなった。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Sound velocity dispersion in room temperature ionic liquids studied by the transient grating method2008

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuda, M. Terazima, and Y. Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics 128

      ページ: 114508(1-8)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of translational diffusion of benzophenone ketyl radical in compazison with stable molecules in room temperature ionic liquids by the transient grating spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishiyama M. Fukuda, M. Terazima, and Y. Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Raman spectroscopic study on the solvation of N, N-dimethyl-p-nitroaniline in room temperature ionic liquids2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kimura, T. Hamamoto, and M. Terazima
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A 111

      ページ: 7081-7089

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Gold Nanoparticles by the Laser Ablation in Room Temperature Ionic Liquids2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kimura, H. Takata, M. Terazima, T. Ogawa, and S. Isoda
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36

      ページ: 1130-1131

    • 査読あり
  • [学会発表] 二酸化炭素/イオン液体混合系における熱および物質拡散の研究2008

    • 著者名/発表者名
      出水真史・寺嶋正秀・木村佳文
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教立学、池袋
    • 年月日
      2008-03-29
  • [学会発表] イオン液体中における3-hydroxyflavone誘導体の励起状態プロトン移動ダイナミクスの研究2008

    • 著者名/発表者名
      福田将典・寺嶋正秀・木村佳文
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学、池袋
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] イオン液体中におけるジヨウ化物イオンの反応及び拡散ダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      西山嘉男・寺嶋正秀・木村佳文
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学、池袋
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] Structure Relaxation and Molecular Diffusion in RTILs Studied by the Transient Grating Spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kimura, M. Fukuda, Y. Nishiyama, M. Terazima
    • 学会等名
      2nd International Congress on Ionic Liquids
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • 年月日
      20070800
  • [学会発表] 時間分解蛍光測定による発光イオン液体の励起状態ダイナミクスの研究2007

    • 著者名/発表者名
      福田将典・吉田幸大・斉藤軍治・寺嶋正秀・木村佳文
    • 学会等名
      第一回分子科学会討論会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 年月日
      2007-09-20
  • [学会発表] Diffusion dynamics of transient radicals in RTILs2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishiyama, M. Terazima, Y. Kimura
    • 学会等名
      2nd International Congress on Ionic Liquids
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • 年月日
      2007-08-08
  • [学会発表] Synthesis of Gold Nano-Particles by Laser Ablation in RTILs2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kimura, H. Takata, M. Terazima, T. Ogawa, S. Isoda
    • 学会等名
      2nd International Congress on Ionic Liquids
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • 年月日
      2007-08-07
  • [学会発表] Solvent Effects on the Structures of Solvatochromic Probes in Ionic Liquids2007

    • 著者名/発表者名
      T. Fujisawa, M. Terazima, and Y. Kimura
    • 学会等名
      2nd International Congress on Ionic Liquids
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • 年月日
      2007-08-07
  • [学会発表] The study of the structure relaxation of RTILs from sound velocity dispersion2007

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuda, M. Terazima, and Y. Kimura
    • 学会等名
      2nd International Congress on Ionic Liquids
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • 年月日
      2007-08-06
  • [学会発表] Raman Spectroscopic Study on the Solvation in RTILs2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kimura, T. Fujisawa, M. Terazima
    • 学会等名
      International Symposium of Structure and Dynamics of Ionic Liquids
    • 発表場所
      Kazusa Academia Hall, Kisarazu
    • 年月日
      2007-08-04
  • [学会発表] Diffusion dynamics of transient radicals in RTILs2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishiyama, M. Terazima, Y. Kimura
    • 学会等名
      International Symposium of Structure and Dynamics of Ionic Liquids
    • 発表場所
      Kazusa Academia Hall, Kisarazu
    • 年月日
      2007-08-03
  • [学会発表] The study of the stmcture relaxation of RTILs from sound velocity dispersion2007

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuda, M. Terazima, and Y. Kimura
    • 学会等名
      International Symposium of Structure and Dynamics of Ionic Liquids
    • 発表場所
      Kazusa Academia Hall, Kisarazu
    • 年月日
      2007-08-03
  • [学会発表] Solvent Effects on the Structures of Solvatochromic Probes in Ionic Liquids2007

    • 著者名/発表者名
      T. Fujisawa, M. Terazima, and Y. Kimura
    • 学会等名
      International Symposium of Structure and Dynamics of Ionic Liquids
    • 発表場所
      Kazusa Academia Hall, Kisarazu
    • 年月日
      2007-08-03

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi