• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

イオン液体を用いた新しい表面処理技術

研究課題

研究課題/領域番号 17073016
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

片山 靖  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (50286639)

キーワードイオン液体 / パラジウム / ナノ粒子 / ニッケル / 電析 / フェロセン / 拡散係数 / 電荷移動速度
研究概要

ハロゲン化パラジウム(PdX_2,X=Cl^-,Br^-)を添加した1-ブチル-1-メチルピロリジニウム・ビス(トリフルオロメチルスルフォニル)アミド(BMPTFSA)イオン液体中で定電位陰極還元を行うことによって,直径数ナノメートルのパラジウム金属粒子が生成することを見いだした.パラジウムのナノ粒子の生成にはイオン液体を構成するカチオンの構造が関与していることが示唆された.
ニッケルのTFSA塩を添加したBMPTFSAから電気化学的に金属ニッケルを析出させることが可能であることを見いだした.また,二価のニッケルイオンの配位環境,核生成過程および拡散係数などを明らかにした.
カチオンが異なるいくつかのイオン液体中におけるビス(シクロペンタジエニル)鉄の電極反応について調べ,拡散係数および電荷移動速度を見積もった.拡散係数と電荷移動速度はいずれもイオン液体の粘性率に依存することが明らかとなり,電荷移動速度はイオン液体の運動性の影響を強く受けることが示唆された.
これらの結果から,BMPTFSAイオン液体からの金属析出の特徴として,粘性率が高いため物質移動速度と電荷移動速度が一般に遅いといえる.電荷移動速度が遅いことは平滑な析出物を得る上では必ずしも不利とはならないが,物質移動速度が遅い点は実用的には望ましくない.一方,析出する金属の結晶成長は遅く,析出条件によってはパラジウムのように還元によって生成した金属微粒子が電極上に析出せずイオン液体中に分散することが明らかになった.これは金属微粒子の新しい製造方法として有望である.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] EQCM Measurement of Ag(I)/Ag Reaction in an Amide-Type Room-Temperature Ionic Liquid2009

    • 著者名/発表者名
      N.Serizawa, Y.Katayama, T.Miura
    • 雑誌名

      J.Electrochem.Soc. 156

      ページ: D503-D507

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrode Kinetics of Ferrocenium/Ferrocene in Some Amide-Based Room-Temperature Ionic Liquids2009

    • 著者名/発表者名
      N.Tachikawa, Y.Katayama, T.Miura
    • 雑誌名

      Electrochem. Solid-State Lett. 12

      ページ: F39-F41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical Behavior of Ni(II)/Ni in a Hydrophobic Amide-type Room-temperature Ionic Liquid2009

    • 著者名/発表者名
      Y.-L.Zhu, Y.Katayama, T.Miura
    • 雑誌名

      Electrochim.Acta 54

      ページ: 7502-7506

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anodic oxidation of methanol at a Pt electrode in a hydrophobic room temperature ionic liquid2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kunihiro, ^*Y.Katayama, T.Miura
    • 雑誌名

      Electrochemistry 77

      ページ: 647-648

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical and Spectroscopic Studies of Europium(II/III) Species in a Hydrophobic Room-Temperature Ionic Liquid2009

    • 著者名/発表者名
      N.Tachikawa, Y.Katayama, T.Miura
    • 雑誌名

      Electrochemistry 77

      ページ: 642-644

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermoelectromotive Force of Some Redox Couples in an Amide-type Room-temperature Ionic Liquid2009

    • 著者名/発表者名
      T.Migita, N.Tachikawa, Y.Katayama, T.Miura
    • 雑誌名

      Electrochemistry 77

      ページ: 639-641

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EQCM measurement of Sn(II)/Sn reaction in 1ーbutyl-1-methylpyrrolidinium bis(trifluoromethylsulfonyl)amide room-temperature ionic liquid2009

    • 著者名/発表者名
      N.Serizawa, N.Tachikawa, Y.Katayama, T.Miura
    • 雑誌名

      Electrochemistry 77

      ページ: 630-632

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoelectrochemical Behavior of a Single Crystal n-TiO2 Electrode in an Ionic Liquid2009

    • 著者名/発表者名
      S.Koshizawa, ^*Y.Katayama, T.Miura
    • 雑誌名

      Electrochemistry 77

      ページ: 627-629

    • 査読あり
  • [学会発表] Electrode Kinetics of Some Redox Couples in Amide-type Ionic Liquids2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Katayama, N.Tachikawa, T.Migita, T.Miura
    • 学会等名
      216th ECS Meeting
    • 発表場所
      オーストリア・ウィーン
    • 年月日
      2009-10-07
  • [学会発表] Electrochemical Synthesis of Palladium Nano-particles in Room-temperature Ionic Liquid2009

    • 著者名/発表者名
      N.Ichihashi, Y.Katayama, T.Miura
    • 学会等名
      3rd Congress on Ionic Liquids
    • 発表場所
      オーストラリア・ケアンズ
    • 年月日
      2009-06-01
  • [学会発表] Electrochemical Behavior of Ni(II)/Ni in 1-Butyl-1-methylpyrrolidinium Bis(trifluoromethylsulfonyl)amide Room-Temperature Ionic liquid2009

    • 著者名/発表者名
      Y.-L.Zhu, Y.Kozuma, Y.Katayama, T.Miura
    • 学会等名
      3rd Congress on Ionic Liquids
    • 発表場所
      オーストラリア・ケアンズ
    • 年月日
      2009-06-01
  • [学会発表] Limiting Molar Conductivities of Ions Composing Ionic Liquids in Aqueous Solutions2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamazaki, Y.Katayama, T.Miura
    • 学会等名
      3rd Congress on Ionic Liquids
    • 発表場所
      オーストラリア・ケアンズ
    • 年月日
      2009-06-01
  • [学会発表] Photoelectrochemical behavior of an n-type semiconductor electrode in a room- temperature ionic liquid containing lanthanide ions2009

    • 著者名/発表者名
      S.Koshizawa, Y.Katayama, T.Miura
    • 学会等名
      3rd Congress on Ionic Liquids
    • 発表場所
      オーストラリア・ケアンズ
    • 年月日
      2009-06-01
  • [学会発表] Electrochemical Behavior of Some Divalent Metal Species in 1-Butyl-1-methylpyrrolidinium Bis(trifluoromethylsulfonyl)amide Ionic Liquid2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Katayama, N.Tachikawa, T.Miura
    • 学会等名
      3rd Congress on Ionic Liquids
    • 発表場所
      オーストラリア・ケアンズ
    • 年月日
      2009-06-01
  • [図書] 第10章イオン液体からの金属電析とナノ粒子の生成p.84-91,「イオン液体III-ナノ・バイオサイエンスへの挑戦」,大野弘幸監修2010

    • 著者名/発表者名
      片山靖
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      シーエムシー出版

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi