• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

大脳皮質運動関連領野が創る「見なし情報」による随意運動制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17075003
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東北大学

研究代表者

矢野 雅文  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (80119635)

研究分担者 牧野 悌也  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (90250844)
坂本 一寛  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (80261569)
連携研究者 冨田 望  東北大学, 電気通信研究所, 研究員 (00375156)
研究協力者 吉原 佑器  理研, BSI-トヨタ連携センター, 研究員 (60537025)
伊藤 仁  東北大学, 工学研究科, 助教 (00436164)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
キーワード見なし情報 / 随意運動制御 / 生物・生体工学 / 脳・神経 / 実世界 / リアルタイム性 / 拘束条件
研究概要

実世界において生命システムは環境や身体の状態を完全に把握することはできない.よって,生命システムは自分自身と環境の関係を仮設せざるを得ない。我々は、このシステムが仮設する環境との関係を「見なし情報」と呼ぶ.本研究では,歩行及び腕到達運動において,見なし情報としての環境や身体の情報に基づいた拘束条件のリアルタイムな生成・充足機構が,運動制御システムが予測不可能的に変化する環境で機能するために必要不可欠であることを明らかにした.本研究において提案した制御手法は,実世界で柔軟に機能するシステムの原理的機構となりうる.

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (8件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Investigating the Underlying Intelligence Mechanisms of the Biological Olfactory System2010

    • 著者名/発表者名
      Makino Y, Yano M
    • 雑誌名

      Advances in Artificial Intelligence vol2010

      ページ: 1-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関節の動きやすさのリアルタイム最適化は大域的最適な腕運動を生成するか?2009

    • 著者名/発表者名
      吉原佑器, 牧野悌也, 冨田望, 矢野雅文
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 45巻

      ページ: 570-579

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discharge synchrony during the transition of behavioral-goal representations encoded by discharge rates of prefrontal neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Mushiake H, Saito N, Aihara K, Yano M, Tanji J
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex vol18

      ページ: 2036-2045

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific spatio-temporal activities in the cerebral ganglion of Incilaria fruhstorferi in response to superior and inferior tentacle nerve stimulation2008

    • 著者名/発表者名
      Makinae H, Makino Y, Obara T, Yano M
    • 雑誌名

      Brain Research vol1231

      ページ: 47-62.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autonomous Control of Reaching Movement by‘Mobility Measure2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara Y, Tomita N, Makino Y, Yano M
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics vol.19

      ページ: 448-458

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sinusoidal modeling for nonstationary voiced speech based on a local vector transform2007

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Yano M
    • 雑誌名

      Journal of Acoustical Society of America vol121

      ページ: 1731-1741

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pictorial cues constrain depth in da Vinci stereopsis2006

    • 著者名/発表者名
      Makino Y, Yano M
    • 雑誌名

      Vision Research vol46

      ページ: 91-105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal balance in competing apparent motion is not predicted from the strength of the single-motion percept2006

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Sugiura T, Kaku T, Onizawa T, Yano M
    • 雑誌名

      Perception vol35

      ページ: 947-957

    • 査読あり
  • [学会発表] フォルマントピークとスペクトル傾きが母音知覚に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      小原桂二, 伊藤仁, 矢野雅文
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-08
  • [学会発表] 時空間表現された匂い情報の記憶と想起の神経モデル2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤岳大, 牧野悌也, 矢野雅文
    • 学会等名
      日本神経回路学会第19回全国大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] A simple device allowing silicon microelectrode insertion for chronic neural recording in primates2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, et al
    • 学会等名
      The 4th International IEEE EMBS Conference on Neural Engineering
    • 発表場所
      アリタリア/トルコ
    • 年月日
      2009-04-28
  • [学会発表] A computational algorithm for odor representation using a spatiotemporal sequence2008

    • 著者名/発表者名
      Makino Y, Yasuike M, Naka Y, Miura H, Yano M
    • 学会等名
      Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      ワシントンDC/アメリカ
    • 年月日
      2008-11-17
  • [学会発表] 環境適応的な随意運動を可能とする自律分散制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      冨田望, 矢野雅文
    • 学会等名
      計測自動制御学会第20回自律分散システム・シンポジウム
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2008-01-24
  • [学会発表] Transition of goal representation of putative pyramidal neurons and interneurons in the primate prefrontal cortex2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, et al
    • 学会等名
      Neuro 2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
  • [学会発表] Bipedal Robot Controlled by the Basal Ganglia and Brainstem Systems Adjusting to Indefinite Environment2007

    • 著者名/発表者名
      Tomita N, Yano M
    • 学会等名
      IEEE/ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      北京/中国
    • 年月日
      2007-05-22
  • [学会発表] Control of Voluntary Movement in Indefinite Environment - Real-time Optimization of Reaching Patterns by Constraints Emergence and Satisfaction -2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara Y, Tomita N, Makino Y, Yano M
    • 学会等名
      IEEE/ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      北京/中国
    • 年月日
      2007-05-22
  • [図書] シリーズ移動知第一巻移動知-適応行動生成のメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      矢野雅文
    • 総ページ数
      21-36
    • 出版者
      オーム社
  • [図書] シリーズ移動知第二巻身体適応-歩行運動の神経機構とシステムモデル2010

    • 著者名/発表者名
      冨田望, 矢野雅文
    • 総ページ数
      189-236
    • 出版者
      オーム社
  • [図書] シリーズ移動知第三巻環境適応-内部表現と予測のメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      矢野雅文
    • 総ページ数
      1-36
    • 出版者
      オーム社
  • [備考]

    • URL

      http://www.race.u-tokyo.ac.jp/~ota/mobiligence/index.html

  • [産業財産権] 音響信号分析方法および音響信号合成方法2006

    • 発明者名
      伊藤仁, 矢野雅文
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 産業財産権番号
      特許特許出願2006-74939
    • 出願年月日
      2006-03-17

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi