• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

メカニカルストレスおよび局所環境制御による硬組織の形態再建機序モデルの創出

研究課題

研究課題/領域番号 17076001
研究機関東北大学

研究代表者

鈴木 治  東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (60374948)

研究分担者 佐々木 啓一  東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (30178644)
鎌倉 慎治  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (80224640)
高橋 一郎  東北大学, 病院・講師 (70241643)
中村 雅典  昭和大学, 歯学部, 教授 (50180394)
上條 竜太郎  昭和大学, 歯学部, 教授 (70233939)
キーワードマイクロ・ナノデバイス / 再生医学 / 細胞・組織
研究概要

開始年度の今年度は、局所環境を制御する培養チップの試作・性能評価、実験動物によるメカニカルストレスの負荷方法・測定手法の確立、骨再生用担体材料による生体組織反応と遺伝子発現の評価方法の確立を行った。
培養チップの設計は、総括班の新井と共同で実施し、1)回収する細胞の量を十分に確保する、2)メカニカルストレス量をひとつの培養デバイス中で変更可能にするための試作品をポリディメチルシロキサン(PDMS)で製作し、軟骨細胞の前駆細胞を用いて培養が可能であることを確認した(鈴木、新井、高橋)。
生体力学測定条件の設定は、家兎頭蓋冠に持続的に荷重を負荷する動物モデルを開発し、負荷量に対し骨芽細胞の形態および骨形成量が影響を受けることを観察し、使用可能なモデルであることを確認した(佐々木)。
独自開発の骨再生担体材料である粉末状リン酸オクタカルシウム(OCP)とコラーゲンを混合することにより、形態付与性および良好な骨再生能を獲得できることをラット動物モデルにより確認した。また、その成果を特許出願した(鎌倉、鈴木)。
担体材料の評価を超微形態レベル(電子顕微鏡レベル)で評価できるようにするため、OCPによる骨形成が生じている部位に集積する細胞群を観察し同定した(中村)。
局所環境制御による培養細胞の評価として、自発的に構造が変化して局所環境が変化するOCPとその加水分解物群の上で骨芽細胞および破骨細胞の前駆細胞を培養し、遺伝子発現評価方法を確立した(上條)。
動物によるメカニカルストレス負荷測定手法確立のため、体内で使用する圧力センサーの選定およびラット動物モデルの確立を行った(織田)。
これらの成果に基づき、次年度以降は、チップの負荷応力シミュレーション解析、成長因子を定量的に負荷するチップの開発、またメカニカルストレスの生理機能を明らかにするために、培養細胞および実験動物による評価を行う予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Bone formation enhanced by implanted octacalcium phosphate involving conversion into Ca-deficient hydroxyapatite2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki O et al.
    • 雑誌名

      Biomaterials (in press)

  • [雑誌論文] Surface chemistry and biological responses to synthetic octacalcium phosphate2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki O et al.
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res B Appl Biomater (in press)

  • [雑誌論文] Comparative study on osteoconductivity by synthetic octacalcium phosphate and sintered hydroxyapatite in rabbit bone marrow2006

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi H et al.
    • 雑誌名

      Calcif Tissue Int 78・1

      ページ: 45-54

  • [雑誌論文] Octacalcium phosphate (OCP) combined with collagen orthotopically enhances bone regeneration2006

    • 著者名/発表者名
      Kamakura S et al.
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res B Appl Biomater (in press)

  • [雑誌論文] Histomorphometric study on adaptive bone remodeling under continuous pressure from an experimental denture2006

    • 著者名/発表者名
      Okayama K et al.
    • 雑誌名

      Archs Oral Biol (in press)

  • [雑誌論文] Functional Properties and Regional Differences of Human Masseter Motor Units Related to Three-Dimensional Bite Force2006

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T et al.
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil (in press)

  • [雑誌論文] Fluoridated Ca-deficient apatite formed via octacalcium phosphate enhances bone regeneration2006

    • 著者名/発表者名
      Kamakura S et al.
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 309-311

      ページ: 137-140

  • [雑誌論文] Age-related Changes in the Expression of Gelatinase and Tissue Inhibitor of Metalloproteinase Genes in Mandibular Condylar, Growth Plate, and Articular Cartilage in Rats2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi I et al.
    • 雑誌名

      J Mol Histol 35・5

      ページ: 355-366

  • [雑誌論文] Stepwise mechanical stretching inhibits chondrogenesis through cell-matrix adhesion mediated by integrins in embryonic rat limb bud mesenchymal cells2005

    • 著者名/発表者名
      Onodera K et al.
    • 雑誌名

      Eur J Cell Biol 84・1

      ページ: 45-58

  • [雑誌論文] Interleukin-1b induces death in chondrocyte-like ATDC5 cells through mitochondrial dysfunction and energy depletion in a reactive nitrogen and oxygen species-dependent manner2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara R et al.
    • 雑誌名

      Biochem J 389(Pt 2)

      ページ: 315-323

  • [雑誌論文] Phosphodiesterase inhibitors stimulate osteoclast formation via TRANCE expression in osteoblasts : possible involvement of ERK and p38 MAPK pathways2005

    • 著者名/発表者名
      Takami M et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett 579・3

      ページ: 832-838

  • [雑誌論文] Regulation of synthesis of osteoprotegerin and soluble receptor activator of nuclear factor-kB ligand in normal human osteoblasts via the p38 mitogen-activated protein kinase pathway by the application of cyclic tensile strain2005

    • 著者名/発表者名
      Kusumi A et al.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab 23・5

      ページ: 373-381

  • [図書] "Interface of synthetic inorganic biomaterials-and bone regeneration" in International Congress Series 1284 (M.Watanabe et al (Edts))2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki O
    • 総ページ数
      274-283
    • 出版者
      Elsevier
  • [図書] "Biological responses induced by mechanical stresses - bone metabolism by bone scintigraphy at residual alveolar bone beneath the denture and TMJs" in International Congress Series 1284 (M.Watanabe et al (Edts))2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K
    • 総ページ数
      28-36
    • 出版者
      Elsevier
  • [産業財産権] 骨再生を促進する硬組織代替性担体材料2005

    • 発明者名
      鎌倉 慎治, 佐々木 和夫, 鈴木 治
    • 権利者名
      東北大学, 日本ハム
    • 産業財産権番号
      特2005-336343
    • 出願年月日
      2005-11-21

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi