• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

力学的刺激に対する細胞の感知・応答の分子機構と組織構築技術への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17076002
研究機関東京大学

研究代表者

安藤 譲二  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20159528)

研究分担者 山本 希美子  東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (00323618)
キーワード血管 / 血流 / 勇断応力 / 内皮前駆細胞 / 動静脈分化 / 転写因子
研究概要

内皮前駆細胞(EPC)は骨髄から末梢血に動員され、組織で血管形成を起こすことから、虚血組織の血管新生療法に応用されている。EPCは血流や組織液の流れに起因する流れ剪断応力(shearstress)を受ける。これまでの検討で、我々は勇断応力がEPCの増殖と成熟内皮細胞への分化を促進することを明らかにしてきた。本年度はEPCが剪断応力に反応して動脈あるいは静脈のどちらの内皮細胞へ分化するかを検討した。人末梢血から培養したEPCに流れ負荷装置で定量的な剪断応力を負荷したところ動脈内皮細胞のマーカーであるephrinB2、Notch1/3、Hey1/2、AI.K1のmRNA1/ベルは増加し、一方、静脈内皮細胞のマーカーであるEphB4、NRP2のmRNAレベルは低下した。このephrinB2の増加とEphB4の減少はともに剪断応力の強さに依存していた。剪断応力によるephrinB2の遺伝子発現の増加はephringB2蛋白の発現増加を伴っており、mRNAの安定化ではなく転写の亢進に基づいていた。ephrinB2遺伝子のプロモーターのdeletion解析により剪断応力のシスエレメント(応答配列)は転写開始点より5'上流106bp以内にあることが示された。この領域にある転写因子Sp1の結合モチーフの塩基配列に変異を入れたところ剪断応力によるephrinB2遺伝子の転写の亢進が起こらなかった。EMSAとクロマチン免疫沈降法により剪断応力がSp1結合モチーフに結合するSp1を著明に増加させることが示された。これらの結果から剪断応力がEPCに作用するとSp1を介してephrinB2の遺伝子発現を増加させることで、静脈ではなく動脈の内皮細胞へ分化を誘導することが示された。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Fluid shear stress induces arterial differentiation of endothelial progenitor cells2009

    • 著者名/発表者名
      S. Obi, J. Ando, et.al.
    • 雑誌名

      J. Appl. Physiol 106

      ページ: 203-211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclic strain induces mouse embryonic stem cell differentiation into vascular smooth muscle cells by activating PDGF receptor b2008

    • 著者名/発表者名
      N. Shimizu, J. Ando, et.al.
    • 雑誌名

      J. Appl. Physiol 104

      ページ: 766-772

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fibronectin/integrin system is involved in P2X4 receptor upregulation in the spinal cord and neuropathic pain after nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuda, J. Ando, et.al.
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 579-585

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential gene responses in endothelial cells exposed to a combination of shear stress and cyclic stretch2008

    • 著者名/発表者名
      M. Toda, J. Ando, et.al.
    • 雑誌名

      J. Biothechnol 133

      ページ: 239-244

    • 査読あり
  • [学会発表] 血流による血管トーヌスの調節2009

    • 著者名/発表者名
      安藤譲二
    • 学会等名
      第38回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      岡山市岡山大学創立五十周年記念館
    • 年月日
      2009-02-06
  • [学会発表] Shearstresssensing and response mechanisms in vascular endothelial cells2009

    • 著者名/発表者名
      J. Ando and K. Yamamoto
    • 学会等名
      The 3^<rd> International Symposium for Interface Orai Health Science
    • 発表場所
      仙台市仙台国際センター
    • 年月日
      2009-01-15
  • [学会発表] Shearstressmediated endothelial signaling and vascular homeostasis2008

    • 著者名/発表者名
      J. Ando and K.Yamamoto
    • 学会等名
      The 13^<th> International Conference on Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Suntec City,Singapore
    • 年月日
      2008-12-05
  • [学会発表] Cyclic strain induces ES cell differentiation into vascular smooth muscle cell via PDGF receptor b activation2008

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto, N. Shimizu, S. Ob i and J. Ando
    • 学会等名
      2008 International Symposium on MicroNaoMechantronics and Human Science
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館
    • 年月日
      2008-11-08
  • [学会発表] Cyclic strain induces mouse embryonic stem cell differentiation into vascular smooth muscle cells2008

    • 著者名/発表者名
      J. Ando, N. Shimizu and K.Yam amnto
    • 学会等名
      2008 BMES Annual Fall Meeting
    • 発表場所
      St. Louis, USA
    • 年月日
      2008-10-02
  • [学会発表] Induction of vascular cell differentiation by fluidmechanical forces in em bryonic stem cells2008

    • 著者名/発表者名
      J. Ando, K.Yamamoto and N. Shimizu
    • 学会等名
      ISACB 11^<th> Biennial Meeting
    • 発表場所
      Bordeaux, France
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] 流れ勇断応力はES細胞においてNotchリガンドD114を増加させる2008

    • 著者名/発表者名
      桝村智美、安藤譲二, 他
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学学会
    • 発表場所
      神戸市神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-05-09
  • [学会発表] マウス胚性幹細胞の動静脈分化に及ぼす流れずり応力の効果2008

    • 著者名/発表者名
      清水信隆、安藤譲二, 他
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学学会
    • 発表場所
      神戸市神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-05-08
  • [学会発表] 流れずり応力は内皮前駆細胞においてephrinB2遺伝子の転写を増加させる2008

    • 著者名/発表者名
      小尾正太郎、安藤譲二, 他
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学学会
    • 発表場所
      神戸市神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-05-08
  • [学会発表] 二光子顕微鏡による血管内皮細胞の膜脂質ミクロドメインの動態観察2008

    • 著者名/発表者名
      山本希美子、安藤譲二, 他
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学学会
    • 発表場所
      神戸市神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-05-08
  • [学会発表] 血管内皮細胞における流れ勢断応力依存性ATP放出の画像化2008

    • 著者名/発表者名
      山本希美子、安藤譲二, 他
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学学会
    • 発表場所
      神戸市神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-05-08
  • [学会発表] 細動脈における血流によるずり応力2008

    • 著者名/発表者名
      柴田政廣、市岡滋、安藤譲二、神谷瞭
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学学会
    • 発表場所
      神戸市神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-05-08
  • [図書] 力学的刺激による幹細胞・前駆細胞の血管細胞への分化誘導生体医工学46巻2008

    • 著者名/発表者名
      安藤譲二、山本希美子
    • 総ページ数
      6(419-424)
    • 出版者
      生体医工学会誌
  • [図書] P2×4欠損マウスとシェアストレスのセンシング血栓と循環16巻2008

    • 著者名/発表者名
      山本希美子、安藤譲二
    • 総ページ数
      5(4-8)
    • 出版者
      日本バイオレオロジー学会誌

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi