• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

全ゲノムのin vitro転写・翻訳系の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17076009
研究機関立命館大学

研究代表者

今中 忠行  立命館大学, 生命科学部, 教授 (30029219)

研究分担者 金井 保  京都大学, 工学研究科, 助教 (10346083)
キーワード超好熱菌 / in vitro転写 / in vitro翻訳 / リボソーム / ゲノム
研究概要

本年度はこれまで開発してきたThermococcus kodakaraensisのin vitro翻訳系を用いて、オペロン構造を有する複数遺伝子の翻訳を試みた。対象オペロンにはT.kodakaraensisのアントラニル酸合成酵素をコードするtrpEGオペロンを選択した。TrpEとTrpGは会合体を形成し、これによりグルタミンをアンモニア供与体とするコリスミ酸からのアントラニル酸合成が進行する(AS複合体活性)。trpEGオペロンに相当するmRNAを調製しtrpEG欠損株由来のS30画分を用いて、in vitro翻訳反応を行った。その結果、反応溶液内にTrpE活性が観察され、またウエスタンブロット解析によりTrpGタンパクの合成が確認できた。さらに、溶液内にAS複合体活性が検出されたことから、無細胞合成されたTrpEはTrpGと複合体を形成していることが判明した。この結果により、本系によりヘテロ複合体を形成するタンパク質など、より広範囲なタンパク質合成が可能であることが示された。
さらに、リボソーム内空間を反応場として用いた無細胞タンパク質合成を試みた。T.kodakaraensis由来in intro翻訳系を内包するリボソームを界面通過法により作製し、その内部でのGFPの合成を試みた。
合成反応終了後のリボソームを共焦点レーザー顕微鏡下で観察したところ、GFP由来と考えられる蛍光が観察されたことから、実際にリボソーム内でタンパク質合成反応が進行することが示された。本結果は、将来的な機能性リボソームの構築に向けた基盤となる結果と言える。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of the Phr-dependent heat shock regulon in the hyperthermophilic archaeon, Thermococcus kodakaraensis2010

    • 著者名/発表者名
      Kauai T, Imanaka T, et al.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 147

      ページ: 361-370

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristic effect of an anticancer dinuclear platinum(II)complex on the higher-order structure of DNA2010

    • 著者名/発表者名
      Kida N, Imanaka T, et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Inorg.Chem. (掲載決定(印刷中))

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermococcus kodakaraensis mutants deficient in di-myo-inositol phosphate use aspartate to cope with heat stress2010

    • 著者名/発表者名
      Borges N, Imanaka T, et al.
    • 雑誌名

      J.Bacteriol. 192

      ページ: 191-197

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein synthesis in giant liposomes using the in vitro translation system of Thermococcus kodakaraensis2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaji T, Kanai T, Imanaka T, et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans.NanoBioscience 8

      ページ: 325-331

    • 査読あり
  • [学会発表] Cell-free protein synthesis at high temperatures using the lysate of a hyperthermophile2010

    • 著者名/発表者名
      金井保
    • 学会等名
      PepCon 2010
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-03-22
  • [学会発表] GFP synthesis in giant liposomes using the in vitro translation system of Thermococcus kodakaraensis2009

    • 著者名/発表者名
      金井保
    • 学会等名
      MHS2009
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2009-11-10
  • [備考]

    • URL

      http://www.ritsumei.ac.jp/lifescience/skbiot/imanaka/HPtop.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi