研究課題/領域番号 |
17080003
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
升方 久夫 大阪大学, 理学研究科, 教授 (00199689)
|
研究分担者 |
滝澤 温彦 大阪大学, 理学研究科, 教授 (60154944)
石見 幸男 茨城大学, 理学部, 教授 (80159772)
|
キーワード | 遺伝学 / 核酸 / ゲノム / 蛋白質 / 微生物 |
研究概要 |
1.分裂酵母染色体の全複製開始点の同定(升方) DNAマイクロアレイを用いた解析(東工大白髭克彦博士と共同研究)により、分裂酵母染色体の全複製開始点を同定した。 2.セントロメア領域の複製様式の解明(升方) 染色体分配機能に必須のセントロメア領域では、機能領域毎に異なる複製開始制御があることを見いだした。 3.リン酸化による複製開始制御機構(升方) 複製開始にはCdc7キナーゼ(DDK)と細胞周期制御キナーゼ(CDK)の両者が必要である。DDKが制御するステップがSld3の複製開始点結合であること、またCDKはCut5の結合を制御するらしいことを見いだした。 4.アフリカツメガエル複製装置の分子構築(滝澤) これまでの研究でCdc45とGINSが複製開始に必須であることを明らかにしていたが、これらタンパク質因子が複製フォーク装置の構成成分であることをCHIP法を用いて明らかにした。 5.複製開始制御機構(滝澤) 卵無細胞系を用いてヒストンアセチル化酵素HBO1のカエルホモログが複製ライセンス化に必要であり、Cdt1の活性制御に関わっていることを見出し、HBO1の標的としてヒストンH4とgemininを候補として同定した。 6.MCMヘリカーゼのリン酸化制御(石見) 細胞周期におけるヒトMCM4のリン酸化の多様性について、6種類の部位特異的リン酸抗体を用いて明らかにした。 7.複製装置の構築(石見) 10種を超えるDNA複製開始に関わるヒト由来タンパク質を、バキュロウイルスタンパク質発現系を用いて生産し、一部のものについては精製することに成功し、また、一部のものについてはタンパク質カラムの作成を完了した。
|