• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

相同組換えと共役した複製フォークの再生と品質管理の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 17080007
研究機関横浜市立大学

研究代表者

岩崎 博史  横浜市立大学, 大学院・国際総合科学研究科, 教授 (60232659)

キーワード相同組換え / 複製フォーク / チェックポイント / DNA二重鎖切断 / DNA修復 / 分裂酵母 / Rad51 / Holliday構造
研究概要

相同組換えの中心的な反応は、相同DNA間での鎖交換反応である。DNA鎖交換反応の素反応は、一方のDNA鎖が相同なDNA鎖へ移行する反応であり、この反応が両鎖で同調して起これば、Holliday構造が形成される。バクテリアのDNA鎖交換反応触媒酵素(リコンビナーゼ)であるRecAタンパク質には、両鎖の交換反応を相互に起こす活性(Holliday構造形成活性)があることが知られていたが、ヒトを含む真核生物のリコンビナーゼでは、一方のDNA鎖が相同なDNA鎖へ移行させる活性しか見つかっておらず、真核生物のリコンビナーゼには、Holliday構造形成活性はないと、長らく考えられてきた。我々は、分裂酵母のリコンビナーゼRhp51を使い、試験管内でHolliday構造を形成させることに成功した。さらに、Hollidayジャンクションの移動反応(branch migration)には、Rhp51による、ATPの加水分解が必須であることを証明した。3本鎖交換の場合には、ATPの結合だけで十分であるので、このことは非常に重要な特徴である。RecAとの最も大きな違いは、鎖交換の方向性であった。すなわち、RecAによる鎖交換は、5'→3'方向であったが、Rhp51の場合、3'→5'方向であった。このRhp51の方向性は、現在広く受け入れられている組換え反応の分子機構に完全に合致した。さらに、ヒトRad51リコンビなーゼも分裂酵母Rhp51リコンビナーゼと同じ方向性でホリディ構造の形成と移動反応を触媒することも発見し、この反応機構が真核生物に広く普遍的であることを証明した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Formation and branch migration of Holliday junctions mediated by eukaryotic recombinases.2008

    • 著者名/発表者名
      Murayama Y, Kurokawa Y, Mayanagi K, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Nature 451

      ページ: 1018-1021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstitution of DNA strand exchange mediated by Rhp51 recombinase and two mediators2008

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Y, Murayama Y, Haruta-Takahashi N, Urabe I, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      PLoS Biol 6

      ページ: e88.0836-0848

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular characterization of the Schizosaccharomyces pombe nip1+/ctp1+genein DNA double strand break repair in association with the Mre11-Rad50-Nbs1 complex2008

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu Y, Murayama Y, Yamada T, Nakazaki T, Tsutsui Y, Ohta K, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol 28

      ページ: 3639-3651

    • 査読あり
  • [学会発表] 分裂酵母Rhp51リコンビナーゼによるDNA鎖交換反応のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      日本分子生物学会BMB2007
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2007-12-14
  • [備考]

    • URL

      http://www.yokohama-cu.ac.jp/res/researcher/info/080207_iwasaki.html

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi