• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

複製フォークと相同組換えの共役による遺伝子増幅制御の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17080010
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

小林 武彦  国立遺伝学研究所, 細胞遺伝研究系, 教授 (40270475)

キーワード若返り / DNA複製 / ゲノムの不安定性 / リボソーム / 出芽酵母 / リボソームRNA遺伝子 / 細胞老化 / DNAヘリカーゼ
研究概要

rDNAの不安定性と細胞老化の関係について
出芽酵母は老化現象を示す最も単純な生物である。1つの細胞(母細胞)は細胞分裂(出芽)の度に老化し約20回の分裂の後死ぬが、母細胞から産まれる娘細胞はリセットされ「若返り」を起こす。昨年までの報告者らの研究により、リボソームRNA遺伝子(rDNA)が母細胞特異的に不安定化し、逆に娘細胞では回復しており、それが母細胞での老化、娘細胞での若返りにそれぞれ寄与していることが判明した(Ganley et al.,2009)。今年度はその分子機構について解析した。その結果母細胞に残留し分裂の度に蓄積していくエピゾーム(プラスミド)が母細胞のrDNAを不安定化していることが判明した。ただその不安定化したrDNAが娘細胞に渡される時に回復する機構(若返り機構)は以前不明であり、今後解析を続けていきたい。
rDNAの不安定性を引き起こす複製阻害の分子機構
rDNAの不安定性は複製阻害タンパク質Fob1に依存している。Fob1はrDNAの転写終結点近傍に結合し、そこでrDNAの転写と衝突する方向の複製を止めて組換えを誘導する。Fob1の生理活性を調べるためにin vitroでの複製阻害検出系の構築を行った。方法としてはFob1の結合配列を含む2本鎖DNAを合成し、そこに複製フォークの進行を司るDNAヘリカーゼ(MCM複合体)を混ぜ、Fob1の有無でヘリカーゼの活性に変化が生じるか否か調べた、その結果、反応液中にFob1があると確かにMCMヘリカーゼ活性による2本鎖DNAの開裂が阻害された。
また、Fob1を大量に精製し構造の決定を行っている。現在活性を持つ最小の大きさまで小さくしたFob1を用い、有望な結晶がいくつか得られており立体構造解明に向けて着実に進んでいる。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Abundance of ribosomal RNA gene copies maintains genome integrity2010

    • 著者名/発表者名
      Ide, S., et al.
    • 雑誌名

      Science 327

      ページ: 693-696

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of replication iniriation on gene amplification in the rDNA and its relationship to aging2009

    • 著者名/発表者名
      Ganley, A.R.D., et al.
    • 雑誌名

      Mol.Cell 35

      ページ: 683-693

    • 査読あり
  • [学会発表] Recovery of rDNA stability contributes to rejuvenation in yeast2009

    • 著者名/発表者名
      小林武彦
    • 学会等名
      分子生物学会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] The effect of replication initiation on gene amplification in the rDNA and its relationship to aging2009

    • 著者名/発表者名
      小林武彦
    • 学会等名
      International Symposium on chromosome cycle and genome dynamics
    • 発表場所
      栃木県那須
    • 年月日
      2009-11-10
  • [学会発表] rDNAの不安定化と細胞老化2009

    • 著者名/発表者名
      小林武彦
    • 学会等名
      複製組換え修復ワークショップ
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2009-11-02
  • [学会発表] リボソームRNA遺伝子の Extra copy の機能2009

    • 著者名/発表者名
      小林武彦
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2009-07-28
  • [図書] 新老年学第3版、2章2.4老化モデル「酵母」新老年学2010

    • 著者名/発表者名
      小林武彦
    • 総ページ数
      2, 200, 7
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [備考]

    • URL

      http://www.nig.ac.jp/labs/CytoGen/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi