• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

血液脳関門トランスポートソームの生理的役割

研究課題

研究課題/領域番号 17081002
研究機関東北大学

研究代表者

寺崎 哲也  東北大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (60155463)

研究分担者 大槻 純男  東北大学, 大学院・薬学研究科, 准教授 (60323036)
キーワード血液脳関門 / 血液脳脊髄液関門 / トランスポートソーム / LXR / P-gp / Mct1 / oatp2 / siRNA
研究概要

血液脳関門におけるmdrlaのタンパク質1分子当たりの輸送活性をwhole animal系で測定し、mdrla遺伝子導入細胞で同様に測定し、両者を比較することでトランスポーターの機能単位(反応の場)としてのintegrityを評価した。Mdrla遺伝子ノックアウトマウスと正常マウスについて、quinidine, loperamide, digoxin, vinblastine, dexamethasoneを定速投与し、定常状態の脳と血漿中薬物濃度比(K_<p, brain>)を測定した。Mdrla遺伝子導入細胞をTranswell型容器で培養し、各薬物についてapical to basal, basal to apicalの各々の透過速度を測定した。マウスの脳毛細血管とmdrla遺伝子導入細胞におけるmdrlaタンパク質の絶対発現量を測定した。In vivo系での血液と脳の間の薬物輸送過程について、mdrla輸送担体の活性とタンパク質発現量を含む数学モデルを構築した。正常と遺伝子ノックアウトマウスのK_<p, brain>の比を指標として、各測定値を用いてin vitroから再構築を行ったところ、in vivoの値とよく一致していた。この結果は、少なくともin vitroの輸送活性を評価したmdrla遺伝子導入細胞におけるmdrlaのトランスポートソーム効果in vivoを再現していたことを示唆している。
Mct1とCD147の複合体効果の解析実験は、免疫沈降に用いることができる抗CD147抗体を見出すことができた。

  • 研究成果

    (37件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (33件)

  • [雑誌論文] 血液脳関門におけるモノアミン関連トランスポーターの役割2008

    • 著者名/発表者名
      大槻純男
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 26

      ページ: 1077-1080

    • 査読あり
  • [雑誌論文] mRNA expression levels of tight junction protein genes in mouse brain capillary endothelial cells highly purified by magnetic cell sorting2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtsuki
    • 雑誌名

      J. Neurochem 104

      ページ: 147-154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of nuclear receptor mRNA and liver X receptor-mediated regulation of ABC transporter Al at rat blood-brain barrier2008

    • 著者名/発表者名
      S. Akanuma
    • 雑誌名

      Neurochem. Int 52

      ページ: 669-674

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative atlas of membrane transporter proteins : Development and application of a highly sensitive simultaneous LC/MS/MS method combined with novel in-silico peptide selection criteria2008

    • 著者名/発表者名
      J. Kamiie
    • 雑誌名

      Pharm. Res 25

      ページ: 1469-1483

    • 査読あり
  • [学会発表] Reconstruction of P-glycoprotein function at blood-brain barrier based on its absolute expression amount and in vitro trans port activity2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchida
    • 学会等名
      2008 AAPS Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      20081116-20
  • [学会発表] Identification of human candidate proteins for transporters from human protein database by informatics and targeted proteomics approach2008

    • 著者名/発表者名
      S. Aizawa
    • 学会等名
      2008 AAPS Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      20081116-20
  • [学会発表] Targeted proteomics based comprehensive identification of tight junction proteins at the blood brain barrier2008

    • 著者名/発表者名
      村田将
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第23年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20081030-1101
  • [学会発表] 血液脳関門トランスポートソームの生理的役割2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      特定領域研究「生体膜トランスポートソームの分子機構と生理機能』平成20年度第1回班会議
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      20080924-26
  • [学会発表] 定量的プロテオミクスによるトランスポーターの肝臓における定量的局在解析2008

    • 著者名/発表者名
      勝倉由樹
    • 学会等名
      特定領域研究「生体膜トランスポートソームの分子機構と生理機能」平成20年度第1回班会議
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      20080924-26
  • [学会発表] 定量的プロテオミクスによるin vitro輸送系からの血液脳関門P-glycoprotein輸送機能の再構築2008

    • 著者名/発表者名
      内田康雄
    • 学会等名
      特定領域研究「生体膜トランスポートソームの分子機構と生理機能」平成20年度第1回班会議
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      20080924-26
  • [学会発表] 標的プロテオミクスによる血液脳関門の密着結合構成膜タンパク質の網羅的な同定解析2008

    • 著者名/発表者名
      村田将
    • 学会等名
      特定領域研究「生体膜トランスポートソームの分子機構と生理機能」平成20年度第1回班会議
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      20080924-26
  • [学会発表] 不死化ヒト脳毛細血管内皮細胞株を用いたヒト脳関門トランスポートソームを構成する輸送担体発現プロファイルの同定2008

    • 著者名/発表者名
      池田千絵美
    • 学会等名
      特定領域研究「生体膜トランスポートソームの分子機構と生理機能」平成20年度第1回班会議
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      20080924-26
  • [学会発表] 標的プロテオミクスによるヒト新規トランスポーター候補分子の月刊蔵細胞膜における発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      相澤三四郎
    • 学会等名
      特定領域研究「生体膜トランスポートソームの分子機構と生理機能」平成20年度第1回班会議
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      20080924-26
  • [学会発表] Targeted proteomics analysis of tight junction proteins expressed at the blood-brain barrier2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtsuki, S. Murata, Y. Katsukura, J. Kamiie, P.O. Couraud, T. Terasaki
    • 学会等名
      The 11th international symposium on "Signal transduction in the Blood-Brain Barriers"
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      20080918-20080920
  • [学会発表] Quantitative protein expression profile of transporters and receptors in immortalized human brain capillary endothelial cells by targeted absolute proteomics2008

    • 著者名/発表者名
      C. Ikeda
    • 学会等名
      The 11th international symposium on "Sign al transduction in the Blood-Brain Barriers"
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      20080918-20
  • [学会発表] Reconstruction of in vivo BBB P-glycoprotein function based on its absolute expression amount and in vitro transport activity2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchida
    • 学会等名
      Gordon Research conference "Barriers of the CNS"
    • 発表場所
      Tilton, NH. USA
    • 年月日
      20080622-27
  • [学会発表] ABCA1 deficiency does not affect the amyloid-beta elimination across the blood-brain barrier2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtsuki
    • 学会等名
      Gordon Research conference "Barriers of the CNS"
    • 発表場所
      Tilton, NH. USA
    • 年月日
      20080622-27
  • [学会発表] Targeted proteomics of the BBB tight junction2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtsuki
    • 学会等名
      Gordon Research conference "Barriers of the CNS"
    • 発表場所
      Tilton, NH. USA
    • 年月日
      20080622-20080627
  • [学会発表] Targeted Absolute Proteomicsを用いた創薬科学と薬物治療学への新たな挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      日本薬剤学会第23年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20080520-22
  • [学会発表] 定量的プロテオミクスを用いたマウス肝臓におけるトランスポーターの定量的局在解析2008

    • 著者名/発表者名
      勝倉由樹
    • 学会等名
      日本薬剤学会第23年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20080520-22
  • [学会発表] 定量的プロテオミクス法を用いたin vitro輸送系からの血液脳関門P-glycoprotein輸送機能の再構築2008

    • 著者名/発表者名
      内田康雄
    • 学会等名
      日本薬剤学会第23年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20080520-22
  • [学会発表] バイオインフォマティクス及びプロテオミクスを利用した新規トランスポーターの候補分子の探索2008

    • 著者名/発表者名
      相澤三四郎
    • 学会等名
      日本薬剤学会第23年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20080520-22
  • [学会発表] 不死化ヒト脳毛細血管内皮細胞株を用いた網羅的トランスポーター発現解析によるヒト血液脳関門輸送系の解明2008

    • 著者名/発表者名
      池田千絵美
    • 学会等名
      日本薬剤学会第23年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20080520-22
  • [学会発表] Targeted proteomicsによる血液脳関門のtight junction構成タンパク質の網羅的な同定2008

    • 著者名/発表者名
      村田将
    • 学会等名
      日本薬剤学会第23年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20080520-22
  • [学会発表] Award Lecture for New Investigator Award2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtsuki
    • 学会等名
      2nd ISSX Asian Pacific Regional Meeting
    • 発表場所
      Shanghai, Chaina
    • 年月日
      20080511-13
  • [学会発表] Quantitative expression profile of 29 membrane transporters in Caco-2 cells based on quantitative targeted proteomics by LC-MS/MS2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchida
    • 学会等名
      2nd Asian Pacific Regional Meeting
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      20080511-13
  • [学会発表] Quantitative targeted proteomics as a new strategy for the blood-brain barrier research2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtsuki
    • 学会等名
      2008 the Pharmaceutical Society of Korea Metting
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      20080501-20080503
  • [学会発表] Blood-Brain Barrier Pharmacoproteomics (PPx) : Targeted absolute proteomics-based pharmacokinetics as a new path for the blood-brain barrier research2008

    • 著者名/発表者名
      T. Terasaki
    • 学会等名
      BLOOD-BRAIN BARRIER CONSORTIUM CLUB Symposium : The impact of efflux transports on CNS drug distribution
    • 発表場所
      London, United Kingdo
    • 年月日
      2008-11-14
  • [学会発表] 標的プロテオミクスによる膜タンパク質研究の新たな展開2008

    • 著者名/発表者名
      大槻純男
    • 学会等名
      BMA2008、若手シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-08-06
  • [学会発表] Pharmacoproteomics : Targeted Absolute Proteomicsに基づく薬剤学の新展開2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      Frontier's Nanomedicine-Summer Workshop 2008-、(主催 : 日本薬学会北海道支部会、共催 : 日本生化学会北海道支部、北海道分子生物学研究会)
    • 発表場所
      札幌、北海道大学大学院薬学研究院
    • 年月日
      2008-08-05
  • [学会発表] 動的インターフェースとしての血液脳関門の分子機構2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      第23回新潟腎シンポジウム
    • 発表場所
      新潟市・有壬記念館
    • 年月日
      2008-08-02
  • [学会発表] Pharmacoproteomics : Targeted Absolute Proteomlcsに基づく薬剤学の新展開2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      成20年度国公私立大学病院薬剤部職員研修会、(文部科学省後援)
    • 発表場所
      東京大学医学部附属病院中央診療棟
    • 年月日
      2008-05-30
  • [学会発表] Quantitative Targeted Proteomicsによる膜タンパク質の網羅的定量技術の開発と応用2008

    • 著者名/発表者名
      大槻純男
    • 学会等名
      第5回東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-05-19
  • [学会発表] 定量的Targeted proteomicsによるマウス肝臓トランスポータータンパク質の細胞膜局在評価法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      勝倉由樹
    • 学会等名
      第5回東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-05-19
  • [学会発表] Targeted Absolute Proteomics as A New Path to the Pharmaceutical and Biomedical Sciences both for Academia and Industry2008

    • 著者名/発表者名
      T. Terasaki
    • 学会等名
      Special Seminar at the University Paris 5, Faculty of Pharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2008-04-21
  • [学会発表] Targeted Absolute Proteomics as A New Path to the Biomedi cal Sciences2008

    • 著者名/発表者名
      T. Terasaki
    • 学会等名
      Leibniz-Institut of Molekulare Pharmakolo gie (FMP)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-04-14
  • [学会発表] Targeted Absolute Proteomicsに基づく創薬科学の新展開2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      ヒューマンサイエンス振興財団情報委員会、(主催 : ヒューマンサイエンス振興財団)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-10

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi