研究課題/領域番号 |
17081013
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
宮本 賢一 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (70174208)
|
研究分担者 |
竹谷 豊 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (30263825)
辰巳 佐和子 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (80420545)
|
キーワード | 膜輸送 / 分子認識 / 賢臓 / リン酸 / fibroblast growth factor 23 |
研究概要 |
生体における無機リン酸(以下リン)は、生体膜、エネルギー、核酸、細胞内シグナル、骨格素材などに利用される極めて重要な生体構成成分である。細胞外リン濃度め調節は、腎近位尿細管リン再吸収システムが担っており、このうち刷子縁膜に局在するtype IIaおよびtype IIcナトリウム依存性リントランスポーター(type IIa/type IIc)は、その機能を担う中心的分子である。本研究では、無機リン酸トランスポーターをモデルとしてその複合体形成機構および生理学的な役割を明らかにする。平成21年度は、平成19、20年度の研究成果を基盤として、type IIaおよびtype IIcリントランスポートソームと病態異常の解明する為、以下の3項目について研究を遂行した。1) type IIcリントランスポートソームの機能調節の研究では、type IIcのapical membraneへの移行シグナルとしてC-末端配列WLHSLの重要性を明らかにした。2) 切断型klothoによるtype IIcの阻害機序を検討し、糖鎖の重要性を明らかにした。3) NaPi-IIc複合体の構成蛋白に関する研究では、トランスゴルジから細胞膜移動にNaPi-IIcの最終細胞内ループとNHERF4の結合が重要である事実を見出した。4) リントランスポートソーム構成成分の異常と疾患に関する研究では、type IIc/type IIaダブルノックアウトマウスを用いてFGF23の作用を検討し、小腸type IIbの重要性を明らかにした。
|