• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

生体膜トランスポートソームの分子構築と生理機能

研究課題

研究課題/領域番号 17081015
研究機関杏林大学

研究代表者

金井 好克  杏林大学, 医学部, 教授 (60204533)

研究分担者 森 泰生  京都大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80212265)
竹島 浩  京都大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (70212024)
鈴木 洋史  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (80206523)
キーワード膜輸送 / イオンチャネル / トランスポーター / ポンプ / 生体膜 / 分子複合体 / 生体恒常性
研究概要

総括班は、本領域全体の研究の企画・広報、研究調整、研究支援、研究評価のために、領域発足初年度である平成17年度は、以下の活動を行った。(1)班会議の開催。平成17年11月23日に計画研究の研究代表者を中心とした第1回班会議を東京医科歯科大学で開催し、領域の研究目標の確認と各計画研究の研究計画の提示と討論を行った。さらに平成18年3月25日に、計画研究の研究代表者・研究分担者を含めた第2回班会議を東京大学で開催し、計画研究進捗報告を行った。加えて第2回班会議終了後引き続き計画研究研究代表会議を行い、今後の領域運営と次年度研究についての討論を行った。(2)公開シンポジウムの開催。平成18年3月25日に、午前の班会議に引き続き、午後に公開シンポジウムを行った。多くの領域外の参加者を得、7名の計画研究代表者によるシンポジウム講演を行った。本シンポジウムでは、機能的な着想からの研究とリアルタイム可視化技術を活かした研究を取り上げた。これは、今後の両者の融合をねらったテーマ設定である。(3)研究の広報。領域発足とともに、本特定領域研究の説明、紹介、その他有用情報を盛り込んだホームページを開設した。随時更新し、領城の紹介と領域からの有用情報の発信に活用している。上記公開シンポジウムの案内も、関係者へのポスター送付とともに、ホームページを通じて広報した。(4)研究の企画、研究調整、研究支援、研究評価。平成17年12月17-18日(東京)、平成18年2月9-10日(京都)に総括班企画会議を行い、研究企画とともに、研究調整、研究支援の具体的な方針と方策についての討論を行った。また、平成18年3月25日(東京)の公開シンポジウム終了後の総括班会議では、平成17年度の研究評価を行い、次年度方針についての討論を行った。

  • 研究成果

    (44件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (43件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Dual-color imaging of nuclear-cytoplasmic dynamics, viability, and proliferation of cancer cells in the portal vein area.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuji K
    • 雑誌名

      Cancer Res 66

      ページ: 303-306

  • [雑誌論文] LAT1 expression in normal lung and in atypical adenomatous hyperplasia and adenocarcinoma of the lung.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K
    • 雑誌名

      Virchows Arch 448

      ページ: 142-150

  • [雑誌論文] Prenatal 3,3',4,4',5-pentachlorobiphenyl exposure modulates induction of rat hepatic CYP 1A1,1B1, and AhR by 7,12-dimethylbenz[a]anthracene.2006

    • 著者名/発表者名
      Wakui S
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol 210

      ページ: 200-211

  • [雑誌論文] アミノ酸トランスポーター2006

    • 著者名/発表者名
      金井 好克
    • 雑誌名

      Medical Tribune 39(2)

      ページ: 34

  • [雑誌論文] 有機カチオン/アニオントランスポーター2006

    • 著者名/発表者名
      金井 好克
    • 雑誌名

      分子腎臓病学-分子生物学的アプローチと分子病態生理学-(日本臨牀2006年増刊号) 2006年増刊号

      ページ: 169-175

  • [雑誌論文] アミノ酸輸送体と疾患2006

    • 著者名/発表者名
      金井 好克
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 216

      ページ: 692-698

  • [雑誌論文] アミノ酸トランスポーター2006

    • 著者名/発表者名
      金井 好克
    • 雑誌名

      細胞工学 25

      ページ: 280-286

  • [雑誌論文] Ca^<2+>/calmodulin dependent myosin light chain kinase is essential for activation of TRPC5 channels expressed in HEK cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Yoshida T, Wakamori M, Ishii M, Okada T, Takahashi M, Seto M, Sakurada K, Kiuchi Y, Mori Y
    • 雑誌名

      J.Physiol. 570

      ページ: 219-235

  • [雑誌論文] Reabsorption of neutral amino acids mediated by amino acid transporter LAT2 and TAT1 in the basolateral membrane of proximal tubule.2005

    • 著者名/発表者名
      Park SY
    • 雑誌名

      Arch Parm Res 28(4)

      ページ: 421-432

  • [雑誌論文] Amino acid transport system L is differently expressed in human normal oral keratinocytes and human oral cancer cells2005

    • 著者名/発表者名
      Yoon JH
    • 雑誌名

      Cancer Lett. 222

      ページ: 237-245

  • [雑誌論文] Integrated physiology and proximal tubular organic anion transport.2005

    • 著者名/発表者名
      Anzai N
    • 雑誌名

      Curr Opin Nephrol Hypertens 14

      ページ: 472-479

  • [雑誌論文] Functional Characterization of rat organic anion transporter 5 (Slc 22a19) at the apical membrane of renal proximal tubules.2005

    • 著者名/発表者名
      Anzai N
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 315

      ページ: 534-544

  • [雑誌論文] Modulation of renal apical organic anion transporter 4 function by two PDZ domain-containing proteins.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H
    • 雑誌名

      J.Am.Soc Nephol 16

      ページ: 3498-3506

  • [雑誌論文] CYP1 and AhR expression in 7,12-dimethylbenz[a]anthracene-induced mammary carcinoma of rats prenatally exposed to 3,3',4,4',5-pentachlorobiphenyl.2005

    • 著者名/発表者名
      Wakui S
    • 雑誌名

      Toxicology 211

      ページ: 231-241

  • [雑誌論文] Altered expression of rat renal cortical OAT1 and OAT3 in response to bilateral ureteral obstruction.2005

    • 著者名/発表者名
      Villar SR
    • 雑誌名

      Kidney Int. 68

      ページ: 2704-2713

  • [雑誌論文] Renal urate handling : clinical relevance of recent advances.2005

    • 著者名/発表者名
      Anzai N
    • 雑誌名

      Curr Rheumatol Rep. 7

      ページ: 227-234

  • [雑誌論文] Altered renal elimination of organic anions in rats with chronic renal failure.2005

    • 著者名/発表者名
      Monica Torres A
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1740

      ページ: 29-37

  • [雑誌論文] Glucose transpoter2 (GLUT2)2005

    • 著者名/発表者名
      金井 好克
    • 雑誌名

      腎と透析 59

      ページ: 582-584

  • [雑誌論文] Urate transporter1 (URAT1)2005

    • 著者名/発表者名
      金井 好克
    • 雑誌名

      腎と透析 59

      ページ: 586-588

  • [雑誌論文] 腎尿細管のトランスポーター:疾患から機能へのアプローチ2005

    • 著者名/発表者名
      金井 好克
    • 雑誌名

      日本尿路結石症学会誌 4(2)

      ページ: 1-17

  • [雑誌論文] FPL-64176 modification of CaV1.2 L-type calcium channels : dissociation of effects on ionic current and gating current.2005

    • 著者名/発表者名
      McDonough SI, Mori Y, Bean BP
    • 雑誌名

      Biophys.J. 81

      ページ: 211-223

  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of the ascidian genome reveals novels insights into the molecular evolution of ion channel genes2005

    • 著者名/発表者名
      Mori Y et al.
    • 雑誌名

      Physiological Genomics 222

      ページ: 269-282

  • [雑誌論文] selective cation permeable channel TRPC3 is a tetrahedron with a cap in the large cytoplasmic end2005

    • 著者名/発表者名
      Mio K, Ogura T, Hara Y, Mori Y, Sato C The non
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Comm. 333

      ページ: 768-777

  • [雑誌論文] The non-selective cation permeable channel TRPC3 is a tetrahedron with a cap in the large cytoplasmic end2005

    • 著者名/発表者名
      Mio K, Ogura T, Hara Y, Mori Y, Sato C
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Comm. 333

      ページ: 768-777

  • [雑誌論文] The role of canonical transient receptor potential 7 (TRPC7) in B-cell receptor-activated channels.2005

    • 著者名/発表者名
      Lievremont J-P, Numaga T, Vazquez G, Lemonnier L, Hara Y, Mori E, Trebak M, Trebak M, Moss SE, Bird GS, Mori Y, Putney Jr JW
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 35346-35351

  • [雑誌論文] Methamphetamine sensitization in nociceptin receptor knockout mice : locomotor and c-fos expression.2005

    • 著者名/発表者名
      Okabe ほか3名
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 507

      ページ: 57-67

  • [雑誌論文] Impaired Ca^<2+> store functions in skeletal and cardiac muscle cells from sarcalumenin-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida ほか11名
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 3500-3506

  • [雑誌論文] Cellular and subcellular localization of EFA6C, a third member of the EFA6 family, in adult mouse Purkinje cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuya ほか11名
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 93

      ページ: 674-685

  • [雑誌論文] Enhanced hippocampal acetylcholine release in nociceptin receptor knockout mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Umezu ほか9名
    • 雑誌名

      Brain Res. 1050

      ページ: 118-123

  • [雑誌論文] Defective place cell activity in nociceptin receptor knockout mice with elevated NMDA receptor-dependent long-term potentiation.2005

    • 著者名/発表者名
      Taverna ほか9名
    • 雑誌名

      J.Physiol. 565

      ページ: 579-591

  • [雑誌論文] Enhanced resistance to fatigue and altered calcium handling properties of sarcalumenin knockout mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhao ほか8名
    • 雑誌名

      Physiol.Genomics 23

      ページ: 72-78

  • [雑誌論文] Regulation of the cell surface expression of human BCRP/ABCG2 by the phosphorylation state of Akt in polarized cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Takada T., Suzuki H., Gotoh Y.Sugiyama Y.
    • 雑誌名

      Drug Metab.Dispos 33

      ページ: 905-909

  • [雑誌論文] Two common PFIC2 mutations are associated with the impaired membrane trafficking of BSEP/ABCB11.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H., Takada T., Suzuki H., Akita H., Sugiyama Y.
    • 雑誌名

      Hepatology. 41

      ページ: 916-924

  • [雑誌論文] Characterization of polarized expression of point- or deletion-mutated human BCRP/ABCG2 in LLC-PK1 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Takada T., Suzuki H., Sugiyama Y.
    • 雑誌名

      Pharm.Res. 22

      ページ: 458-464

  • [雑誌論文] Transport by vesicles of glycine- and taurine-conjugated bile salts and taurolithocholate 3-sulfate : A comparison of human BSEP with rat Bsep.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H., Takada T., Suzuki H., Onuki R., Hofmann AF., Sugiyama Y.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1738

      ページ: 54-62

  • [雑誌論文] Impaired expression of hepatic multidrug resistance protein 2 is associated with posthepatectomy hyperbilirubinemia in patients with biliary cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada T., Arai T., Nagino M., Oda K., Shoda J., Suzuki H., Sugiyama Y., Nimura Y.
    • 雑誌名

      Langenbecks Arch.Surg 390

      ページ: 421-429

  • [雑誌論文] Identification of the hepatic efflux transporters of organic anions using double-transfected Madin-Darby canine kidney II cells expressing human organic anion-transporting polypeptide 1B1 (OATP1B1)/multidrug resistance-associated protein 2, OATP1B1/multidrug resistance 1, and OATP1B1/breast cancer resistance protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsushima S., Maeda K., Kondo C., Hirano M., Sasaki M., Suzuki H., Sugiyama Y.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 314

      ページ: 1059-1067

  • [雑誌論文] reatment of hyperbilirubinemia in Eisai hyperbilirubinemic rat by transfecting human MRP2/ABCC2 gene.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirouchi M., Suzuki H., Sugiyama Y.
    • 雑誌名

      Pharm.Res. 22

      ページ: 661-666

  • [雑誌論文] Lack of improvement of oral absorption of ME3277 by prodrug formation is ascribed to the intestinal efflux mediated by breast cancer resistant protein (BCRP/ABCG2).2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo C., Onuki R., Kusuhara H., Suzuki H., Suzuki M., Okudaira N., Kojima M., Ishiwata K., Jonker JW., Sugiyama Y.
    • 雑誌名

      Pharm.Res. 22

      ページ: 613-618

  • [雑誌論文] Role of breast cancer resistance protein (Bcrp1/Abcg2) in the extrusion of glucuronide and sulfate conjugates from enterocytes to intestinal lumen.2005

    • 著者名/発表者名
      Adachi Y., Suzuki H., Schinkel AH., Sugiyama Y.
    • 雑誌名

      Mol.Pharmacol. 67

      ページ: 923-928

  • [雑誌論文] Functional assessment of ABCG2 (BCRP) gene polymorphisms to protein expression in human placenta.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi D., Ieiri I., Hirota T., Takane H., Maegawa S., Kigawa J., Suzuki H., Nanba E., Oshimura M., Terakawa N., Otsubo K., Mine K., Sugiyama Y.
    • 雑誌名

      Drug Metab.Dispos. 33

      ページ: 94-101

  • [雑誌論文] Vectorial transport of bile salts across MDCK cells expressing both rat Na+-taurocholate cotransporting polypeptide and rat bile salt export pump.2005

    • 著者名/発表者名
      Mita S., Suzuki H., Akita H., Stieger B., Meier PJ, Hofmann AF., Sugiyama Y.
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.Gastrointest.Liver Physiol. 288

      ページ: G159-G167

  • [雑誌論文] Apical/basolateral surface expression of drug transporters and its role in vectorial drug transport.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito K., Suzuki H., Horie T., Sugiyama Y.
    • 雑誌名

      Pharm.Res. 22

      ページ: 1559-1577

  • [図書] イオンチャネル最前線(医学のあゆみ別冊)2005

    • 著者名/発表者名
      竹島 浩
    • 総ページ数
      171-175
    • 出版者
      共立出版

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi