• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

細胞間相互作用制御因子としての膜型ADAMメルトリンの役割

研究課題

研究課題/領域番号 17082003
研究機関京都大学

研究代表者

瀬原 淳子  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (60209038)

研究分担者 栗崎 知浩  京都大学, 再生医科学研究所, 助教 (90311422)
キーワードメタロプロテアーゼ / ADAM / 造血 / 血液循環 / ErbB / Schwann細胞 / 赤芽球 / グリア細胞
研究概要

これまで、ADAMの発生・再生・疾病における役割と機能に関する研究をおこなってきた。特に、ADAM12,19,9(メルトリンα、β、γ)、ADAM8など、構造的にみて、ADAM17(TACE)やADAM10(Kuzbanian)に比べてより蛇毒出血因子とホモロジーが高いサブファミリーの役割と機能に焦点を絞った研究を行ってきた。今年度はマウスに加えてゼビラフィッシュを用いた個体レベルの研究を推進し、ADAMプロテアーゼは試験管内では一見基質特異性が低く見えるが、生体内では個々のADAMが異なる細胞間相互作用を制御することを明らかにした。心臓内膜形成や神経グリアの分化・ミエリン化に関与するADAM19は、それらに隣接する細胞や組織で必要とされる。神経細胞の膜画分に局在するグリアのミエリン化活性がADAM19を必要とすることなどから、ADAM19はSchwann細胞の分化を制御することがわかってきた。そこでSchwannn細胞分化におけるADAM19の役割・メカニズムをさらに精査するため、ゼブラフィッシュを用いて、Schwann細胞と神経軸索の挙動のライブイメージングを行った。その結果、ADAM19の欠損により、Schwann細胞は軸索を移動した後、生存できないことがわかった。この効果は、マウスにおけるErbB3ノックアウトマウスの表現型と一致するもので、ADAM19がNRG1切断活性をもつことを考え合わせると、このプロテアーゼがNRG1の切断・ErbBシグナリングのジャクスタクライン活性化を介して、Schwann細胞の生存に関与することがが示唆された。(未発表)。さらに、ADAM8が胚における血液循環開始に関わることを発見した。ADAM8は赤芽球で発現し、循環開始の際ピンポイントで接着因子のシェディングを行うことにより、血液細胞の血管からの接着を解除する、という血液循環の新しいメカニズムを提唱した(Iida et al., Current Biol., 2010)。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (29件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 生きた個体で観察する血球の起源2011

    • 著者名/発表者名
      飯田敦夫
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 29(1) ページ: 55-56

  • [雑誌論文] ERK5 Regulates Muscle Cell Fusion through Klf Transcription Factors.2011

    • 著者名/発表者名
      Sunadome, K., et al.
    • 雑誌名

      Dev.Cell

      巻: 20(2) ページ: 192-205

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metalloprotease-Dependent Onset of Blood Circulation In Zebrafish2010

    • 著者名/発表者名
      Iida, A., et al.
    • 雑誌名

      Current Biol.

      巻: 20(12) ページ: 1110-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経組織形成における膜型ADAMプロテアーゼメルトリンβ(ADAM19)の役割2010

    • 著者名/発表者名
      瀬原淳子
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 13(1) ページ: 98-101

  • [雑誌論文] ADAM8による血液循環開始の制御2010

    • 著者名/発表者名
      飯田敦夫、瀬原淳子
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 82(10) ページ: 921-930

  • [雑誌論文] Bidirectional induction toward paraxial mesodermal derivatives from mouse ES cells in chemically defined medium.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, H., et al.
    • 雑誌名

      Stem Cell Res.

      巻: 3(2-3) ページ: 157-169

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A disintegrin and metalloprotease 12 (ADAM12) is a prognostic factor in resected pathological stage I lung adenocarcinoma2009

    • 著者名/発表者名
      Mino, N., et al.
    • 雑誌名

      J.Surg.Oncol.

      巻: 100(3) ページ: 267-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ADAMプロテアーゼによるシェディングの謎(特集に当たって)(Introduction:Memnrane Protein Shedding by ADAM Protease)、特集「膜蛋白質のシェディングとその制御機構を探る」(編集:瀬原淳子)2009

    • 著者名/発表者名
      瀬原淳子
    • 雑誌名

      PNE(蛋白質拡散酵素)

      巻: Vol.54 No.13

  • [雑誌論文] 神経系の細胞間シグナル伝達におけるメルトリンβの多面的な役割、特集「膜蛋白質のシェディングとその制御機構を探る(Multiple roles of Meltrinbeta/ADAM19 on the regulation of signal transduction between neuronal cells)」(編集:瀬原淳子)2009

    • 著者名/発表者名
      若月修二、湯本法弘、瀬原淳子
    • 雑誌名

      PNE(蛋白質拡散酵素)

      巻: Vol.54 No.13

  • [学会発表] Meltrinβ(ADAM19)の心臓発生における役割2010

    • 著者名/発表者名
      荒井宏行, ら
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] Zebrafishを用いた神経のミエリネーション可視化による膜型プロテアーゼADAM19の機能の解明2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤文規, ら
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] 発生過程の視蓋においてErbBシグナル伝達は神経産生を始動させる2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤智美、坂口和弥、谷米竜馬、佐藤文規、栗崎知浩、瀬原淳子
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] 膜型プロテアーゼADAM8は赤血球-血管内皮の接着解除を介して、脈管からの節間血管伸長を制御している2010

    • 著者名/発表者名
      飯田敦夫、坂口和弥、西邨大吾、岩木彩、川原敦夫、瀬原淳子
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] Metalloprotease-Dependent Onset of Blood Circulation in Zebrafish2010

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Iida
    • 学会等名
      Singapore Zebrafish Symposium 2010
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2010-11-08
  • [学会発表] Roles of Meltrin b/ADAM19 in Schwann Cell Differentiation during Development of Peripheral Nervous System2010

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Sato, et al
    • 学会等名
      Singapore Zebrafish Symposium 2010
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2010-11-08
  • [学会発表] ADAM8による血管内皮-赤血球の接着解除は初期発生での節間血管の伸長に必要である2010

    • 著者名/発表者名
      飯田敦夫、坂口和弥、西邨大吾、岩木彩、瀬原淳子
    • 学会等名
      第16回小型魚類研究会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2010-09-18
  • [学会発表] 発生過程のゼブラフィッシュ視蓋において神経細胞の産生に関わる増殖因子シグナリング2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤智美、坂口和弥、谷米竜馬、佐藤文規、栗崎知浩、瀬原淳子
    • 学会等名
      Neuro 2010
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2010-09-03
  • [学会発表] 発生における血液循環の開始には、ADAMプロテアーゼによる赤血球と血管内皮細胞の接着解除が必要である2010

    • 著者名/発表者名
      飯田敦夫、坂口和弥、西邨大吾、岩木彩、瀬原淳子
    • 学会等名
      第15回日本病態プロテアーゼ学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-08-20
  • [学会発表] 膜型プロテアーゼADAM8はマクロファージ前駆細胞の分化を制御する2010

    • 著者名/発表者名
      西邨大吾、飯田敦夫、瀬原淳子
    • 学会等名
      第15回日本病態プロテアーゼ学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-08-20
  • [学会発表] Metalloprotease-dependent regulation of nerve regeneration2010

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Sehara-Fujisawa
    • 学会等名
      Society for Developmental Biology 69th Annual Meeting Jointly with Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      Albuquerque, USA
    • 年月日
      2010-08-05
  • [学会発表] A comprehensive study on expression patterns of zebrafish ADAM genes2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Sakaguchi, et al
    • 学会等名
      第43回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-06-21
  • [学会発表] ErbB signaling involved in neurogenesis in the developing tectum in zebrafish2010

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Sato, et al
    • 学会等名
      第43回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-06-21
  • [学会発表] Metalloprotease-Dependent Onset of Blood Circulation In Zebrafish2010

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Iida, et al
    • 学会等名
      第43回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-06-20
  • [学会発表] 血液循環の始まりはメタロプロテアーゼに依存しておこる2010

    • 著者名/発表者名
      飯田敦夫, ら
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] Metalloprotease-Dependent Onset of Blood Circulation In Zebrafish2010

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Iida, et al
    • 学会等名
      2nd Joint Meeting of the French and Japanese Societies for Developmental Biology(第2回日仏発生生物学会合同ミーティング)
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2010-05-16
  • [学会発表] 発生におけるアダムプロテアーゼの新しい役割を見つける(Finding Novel Roles of ADAM Proteases in Development)2010

    • 著者名/発表者名
      瀬原淳子
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2010-03-30
  • [学会発表] Intravascular Proteolysis Triggers Synchronous Start of Blood Circulation in Zebrafish2010

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Iida.
    • 学会等名
      CDBシンポジウム2010「Frontiers in Organogenesis」
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2010-03-23
  • [学会発表] Metalloprotease-dependent onset of blood circulation.2010

    • 著者名/発表者名
      Sehara-Fujisawa, A.
    • 学会等名
      Japan-Israel Workshop on Stem Cells
    • 発表場所
      Jerusalem, Israel
    • 年月日
      2010-02-23
  • [学会発表] A Novel Role of ADAM Protease in Development2010

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Iida, et al
    • 学会等名
      North American Vascular Biology Organization, Developmental Vascular Biology Workshop
    • 発表場所
      Monterey, USA
    • 年月日
      2010-02-10
  • [学会発表] Intravascular Proteolysis Triggers Synchronous Start of Blood Circulation in Zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      飯田敦夫, ら
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] ADAM8 is an Active Metalloprotease That Can Shed the Ectodomain of PSGL-12009

    • 著者名/発表者名
      佐藤洋旭, ら
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] Functional Skeletal Muscle Regeneration by the Engraftment of Mesodermal Progenitors Derived from Mouse iPS Cells.2009

    • 著者名/発表者名
      桜井英俊, ら
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] Establishment of inducible system for differentiating mouse iPS cells into myogenic progenitor cells in chemically defined condition.2009

    • 著者名/発表者名
      坂口泰子, ら
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] 膜型プロテアーゼADAMにより制御される血液循環の開始はプロテアーゼ阻害剤の血管内投与により抑制できる2009

    • 著者名/発表者名
      岩木彩, ら
    • 学会等名
      第15回小型魚類研究会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2009-09-12
  • [学会発表] 胚発生における最初の血液循環は、血管内腔への赤血球の移動とプロテアーゼによる細胞接着の解除により開始する2009

    • 著者名/発表者名
      飯田敦夫, ら
    • 学会等名
      第15回小型魚類研究会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2009-09-12
  • [学会発表] Role of meltrins and cardiovascular morphogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Sehara Fujisawa
    • 学会等名
      Gordon Research Conference-Matrix Metalloprotease-
    • 発表場所
      Les Diablerets, Switzerland
    • 年月日
      2009-09-01
  • [学会発表] Roles of ADAM protease Meltrin β(ADAM19) in the circuatory organ development.2009

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Iida, et al
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research 7th Annual Meeting
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2009-07-08
  • [学会発表] Roles of Meltrin beta/ADAM19 in Formation of Neuromuscular Junction.2009

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Sehara-Fujisawa
    • 学会等名
      The 8th French-Japanese Workshop on Molecular Dystrophy
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2009-07-03
  • [産業財産権] 止血剤及び血液凝固阻害剤2009

    • 発明者名
      瀬原淳子, ら
    • 権利者名
      瀬原淳子, ら
    • 産業財産権番号
      特願2009-128217
    • 出願年月日
      20090500

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi