• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

神経ガイダンス制御分子CRMPによる細胞内・外位置情報制御と組織構築

研究課題

研究課題/領域番号 17082006
研究機関横浜市立大学

研究代表者

五嶋 良郎  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (00153750)

研究分担者 大島 登志男  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (20311334)
キーワードCRMP / セマフォリン / プレキシン / 神経ガイダンス / 組織構築
研究概要

(1) CRMPsファミリー分子遺伝子欠損マウスの作製と表現型解析:すでにCRMP1, CRMP3, CRMP5およびCRMP2S522Aノックインマウスの作製および表現型解析に着手・成功し,細胞極性,細胞移動,樹状突起の異常,スパイン成熟遅滞などの神経形態異常に加え,crmp1欠損マウスにおいては,メタンフェタミンなどの薬物に対する過剰応答,プレパルスインヒビションテストの陽性などの行動異常を示すことを見出した.crmp1-/-バックグランドにcrmp2kiホモマウスの表現型を観察したところ,同マウスの第V層錐体細胞の樹状突起の伸長パターンは,basal dendriteの伸長方向が通常とは全く逆になるという特異な表現型を示すことが明らかとなった.(2) Sema3Aのシグナル伝達機構と機能分子の局在制御:Sema3Aが樹状突起のパターン形成,スパインの成熟を,Cdk5の活性化と,それにもとづくCRMPリン酸化のプロセスを介して促進することを明らかにした.後根神経節細胞において,Sema3AがFynおよびCdk5を介して軸索輸送を亢進するとの現象を見出していたが,その生理学的役割は長らく不明であった.海馬培養細胞においては,Sema3Aは軸索のみならず樹状突起輸送をも亢進すること,Sema3Aの作用部位は軸索成長円錐に限局し,成長円錐局所のシグナルが,イオンチャネルと逆行性軸索輸送の双方の連関によって樹状突起に伝搬されること,その輸送の積み荷は,PlexAs/GluR2であることを明らかにした(投稿中).(3) ネトリン/UNC-6およびネトリン受容体/UNC-5などのガイダンス分子ならびにその受容体の局在異常を示す線虫変異体の遺伝学的解析:生体内における機能分子の位置情報が神経回路形成に必須であること,ならびにその分子機構を明らかにすることを目的として,UNC5::GFP, UNC-6::GFPを発現するトランスジェニック線虫を作製し,その局在に異常を示す変異体を単離した.この線虫変異体の原因遺伝子の特定を試み,現在までにunc-104, vab-8, unc-73, unc-14, unc-18等の分子を同定した.

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Protein tyrosine phosphatase SHP2 is involved in Semaphorin 4D-induced axon repulsion.2010

    • 著者名/発表者名
      Fuchikawa T, Nakamura F, Fukuda N, Takei K, Goshima Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 385 : 6-10, 2009. 137

      ページ: 1657-1667

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genes Required for Cellular UNC-6/Netrin Localization in Caenorhabditis elegans.2010

    • 著者名/発表者名
      Asakura T, Waga N, Ogura K, Goshima Y.
    • 雑誌名

      Genetics 137

      ページ: 1657-1667

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein phosphatase 2A cooperates with the autophagy-related kinase UNC-51 to regulate axon guidance in Caenorhabditis elegans2010

    • 著者名/発表者名
      Ogura K, Okada T, Mitani S, Gengyo-Ando K, Baillie DL, Kohara Y, Goshima Y.
    • 雑誌名

      Development 137

      ページ: 1657-1667

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semaphorin3A signaling mediated by Fyn-dependent tyrosine phosphorylation of collapsin response mediator protein 2 at tyrosine 32.2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Ohshima T, Yamashita N, Ogawara M, Saski Y, Nakamura F, Goshima Y.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284

      ページ: 27393-27401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased proximal bifurcation of CA1 pyramidal apical dendrites in sema3A mutant mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura F, Ugajin K, Yamashita N, Okada T, Uchida Y, Taniguchi M, Ohshima T, Goshima Y.
    • 雑誌名

      J Comp Neuro1 516

      ページ: 360-375

    • 査読あり
  • [学会発表] Muscle disorganization mutations unc-22 and unc-15 suppress abnormal axon guidance of unc-51 mutants in C.elegans.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogura K, Goshima Y
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会(招待講演)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] ATG-4.2 regulates intracellular localization of UNC-52009

    • 著者名/発表者名
      Asakura T, Ogura K, Waga N, Okada T, Goshima Y
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] グルタミン酸受容体の樹状突起における輸送を駆動する逆行性セマフォリン3Aシグナル2009

    • 著者名/発表者名
      五嶋良郎
    • 学会等名
      大阪大学蛋白研セミナー(招待講演)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-30
  • [学会発表] Sema3A regulates apical dendritic growth of hippocampal CA1 pyramidal neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura F, Ugajin N, Yamashita M, Taniguchi M, Ohshima T, Goshima Y
    • 学会等名
      32th Japan Neuroscience Society Meeting
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] Semaphorin3A drives AMPA receptor subunit GluR2 to dendrites2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita N, Usui H, Chen S, Goshima Y
    • 学会等名
      32th Japan Neuroscience Society Meeting
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] Involvement of phosphorylation of unprimed substrates by GSK3b in Semaphorin3A-induced facilitation of axonal transport2009

    • 著者名/発表者名
      Hida T, Takeuchi K, Usui H, Yamashita N, Goshima Y
    • 学会等名
      32th Japan Neuroscience Society Meeting
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] xinはSemaphorin3Aシグナル伝達に関わる新たな分子である2009

    • 著者名/発表者名
      肥田友伸, 竹内寛, 臼井洋, 山下直也, 五嶋良郎
    • 学会等名
      第120回日日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-11
  • [学会発表] 軸索輸送の自動解析系の確立と薬剤スクリーニングへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      蔵岡聡, 肥田友伸, 臼井洋, 竹下紗由美, 塩澤孝仁, 後藤敏行, 五嶋良郎
    • 学会等名
      第120回日日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-11
  • [学会発表] CRMPs and their phosphorylation by Cdk5 regulate dendritic field organization in the cerebral cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Goshima Y, Uchida Y, Yamashita N, Nakamura F
    • 学会等名
      2nd Cdk5 International Symposium(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-26
  • [学会発表] Comprehensive behavioral analysis of the crmp1 knockout mice2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita N, Takao K, Miyakaa T, Goshima Y
    • 学会等名
      2^<nd> Cdk5 International Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-26
  • [学会発表] Sema3A derives GluR2 to dendrites in hippocampal neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Goshima Y, Yamashita N, Usui H, Yamamoto H, Hida T, Takei K, Nakamura F
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-02
  • [学会発表] Is CRMPs a potential biomarker of cancers and neurological disorders?2009

    • 著者名/発表者名
      Goshima Y
    • 学会等名
      Center for molecular imagig Science seminr(招待講演)
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2009-04-02
  • [備考]

    • URL

      http://pharmac.med.yokohama-cu.ac.jp

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi