• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

C.elegansの器官形成における基底膜の制御

研究課題

研究課題/領域番号 17082011
研究機関関西学院大学

研究代表者

西脇 清二  関西学院大学, 理工学部, 教授 (30342827)

キーワード線虫 / ADAMTS family / MIG-17 / 抑圧遺伝子 / fibulin / nidogen / type IV collagen
研究概要

1.新規サプレッサー遺伝子の解析
線虫のmig-17遺伝子はADAMTS familyに属する分泌型のメタロプロテアーゼをコードする。MIG-17蛋白質は生殖巣基底膜に局在し、U字型の生殖巣の形態形成を調節する。MIG-l7と機能的に相互作用する分子を同定するために、mig-17サプレッサー遺伝子の解析を行っている。この中のーつは以前当研究室でクローニングを行ったmig-22遺伝子(コンドロイチン重合因子)の機能獲得型変異であった。mig-22(sup)変異体について、コンドロイチンの量を測定したところ、野生型と変わらないことが分かった。この結果は進化的に保存されているコンドロイチン重合因子が、コンドロイチンの生合成以外に基底膜の機能制御に何らかの役割を果たしている可能性を示唆する。
2. GON-1/ADAMTSとfibulinの相互作用
線虫のgm-1/ADAMTSとfbl-1/fbulin-1(基底膜タンパク質)遺伝子の機能喪失型変異は、生殖巣形成のリーダー細胞の移動が途中で停止してしまうために短い生殖巣となる。しかしながら、gom-1とfbl-1の二重変異体は互いにサプレスし正常に近い生殖巣を形成することから、野生型ではこれらの遺伝子は互いに拮抗的に働いていると考えられる。fbl-1変異体の生殖巣形成異常を抑圧する変異体を分離したところ、type IV collagen α 1鎖をコードするemb-9のアミノ酸置換変異が同定された。emb-9(sup)は機能獲得型の変異としてfbl-1をサプレスしたが、gon-1に対しては劣性の機能喪失型のエンハンサーであることが分かった。これらの結果からfbl-1はemわ-9によるgon-1の活性化を抑制することにより、間接的にgon-1を抑制している可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] mig-6 encodes papilin isoforms that affect distinct aspects of DTC migration, and interacts genetically with mig-17 and collagen IV(C.elegans)2010

    • 著者名/発表者名
      Kawano, T.
    • 雑誌名

      Development 136

      ページ: 1433-1442

    • 査読あり
  • [学会発表] Mutations Affecting Cessation of Gonadal Leader Cell Migration in C.elegans2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T.
    • 学会等名
      CDB Symposium 2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-03-23
  • [学会発表] Fibulin-1 interacts with type IV collagen to regulate GON-1/ADAMTS activity and DBL-1/BMP signaling in C.elegans2009

    • 著者名/発表者名
      Kubota, Y
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] The C.elegans spectraplakin VAB-10 regulates nuclear migration in the gonadal distal tip cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kim, H
    • 学会等名
      第32回日本分子物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] mig-18, a gene involved in gonad morphogenesis in C.elegans2009

    • 著者名/発表者名
      Mizutani, K.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] Mutations affecting the cessation of gonadal leader cell migration in C.elegans2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] Analysis of tk97, a mutant defective in gonad morphogenesis in C.elegans2009

    • 著者名/発表者名
      Mori, M.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] Genetic suppressors of defective gonadogenesis in gon-1(ADAMTS Metalloprotease) mutants in C.elegans2009

    • 著者名/発表者名
      Kakehi, M.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] Analysis of DRAG-1, a novel axon guidance molecule in C.elegans2009

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, K.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] Fibulin-1 interacts with type IV collagen to regulate GON-1/ADAMTS activity and DBL-1/BMB signaling in C.elegans2009

    • 著者名/発表者名
      Kubota, Y.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Matrixmetalloproteinases
    • 発表場所
      Les Diablerets, Switzerland
    • 年月日
      2009-09-03
  • [学会発表] mig-18 encodes a novel protein required for directed migration of distal tip cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kitano, Y.
    • 学会等名
      17^<th> International C.elegans Meeting
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • 年月日
      2009-06-24
  • [学会発表] The C.elegans spectraplakin mig-31 regulates nuclear migration in distal tip cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kim.H
    • 学会等名
      17^<th> International C.elegans Meeting
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • 年月日
      2009-06-24
  • [備考]

    • URL

      http://sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~nishiwaki/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi