• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

分泌性シグナルタンパク質の細胞外環境における動態とその作用機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17082012
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)

研究代表者

高田 慎治  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 教授 (60206753)

研究分担者 越田 澄人  基礎生物学研究所, 分子発生学研究部門, 准教授 (40342638)
赤沼 啓志  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 特別協力研究員 (50450721)
連携研究者 高田 律子  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 特別協力研究員 (40450720)
陳 秋紅  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 特別協力研究員
矢部 泰二郎  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 特別協力研究員 (30470074)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
キーワード発生・分化 / 遺伝子 / シグナル伝達
研究概要

動物の発生や恒常性の維持には、分泌性シグナルタンパク質は重要な働きをする。シグナルタンパク質により制御される現象が秩序正しく起きるためには、シグナルタンパク質の分泌と細胞外での拡散が精密にコントロールされる必要がある。本研究では、代表的なシグナルタンパク質であるWntに着目し、その分泌の関わる脂肪酸修飾機構について詳細に明らかにするとともに、経時的観察等によりWntの拡散の様子を明らかにした。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (4件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Motor neurons with axial muscle projections specified by Wnt4/5 signaling.2009

    • 著者名/発表者名
      Agalliu D, Takada S, Agalliu I, McMahon AP, Jessell TM
    • 雑誌名

      Neuron 61

      ページ: 708-720

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wnt canonical pathway restricts graded Shh/Gli patterning activity through the regulation of Gli3 expression2008

    • 著者名/発表者名
      Alvarez-Medina, R., Cayuso, J., Okubo, T., Takada, S., Marti, E.
    • 雑誌名

      Development 135

      ページ: 237-247

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paf1 complex homologes are required for Notch-regulated transcription during somite segmentation.2007

    • 著者名/発表者名
      Akanuma, T., Koshida, S., Kawamura, A., Kishimoto, Y., Takada, S.
    • 雑誌名

      EMBO Rep 8

      ページ: 858-863

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monounsaturated fatty acid modification of Wnt proteins: Its role in Wnt secretion.2006

    • 著者名/発表者名
      Takada, R., Satomi, Y., Kurata, T., Ueno, N., Norioka, S., Kondoh, H., Takao, T., Takada, S.
    • 雑誌名

      Dev. Cell 11

      ページ: 791-801

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grainyhead-related transcription factor is required for duct maturation in the salivary gland and the kidney of the mouse.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y,., Yonemura, S., Takada, S.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 4737-4748

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of combinatorial effects of Wnts and Frizzleds on b-catenin/armadillo stabilization and Dishevelled phosphorylation.2005

    • 著者名/発表者名
      Takada, R., Hijikata, H., Kondoh, H, Takada, S.
    • 雑誌名

      Genes Cells 10

      ページ: 919-928

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zebrafish Hairy/Enhancer of split protein links FGF signaling to cyclic gene expression in the periodic segmentation of somites.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, A., Koshida, S., Hijikata, H., Sakaguchi, T., Kondoh, H., Takada, S.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 19

      ページ: 1156-1161

    • 査読あり
  • [学会発表] Roles of Porcupine in Zebrafish Development2009

    • 著者名/発表者名
      Chen Q. Takada S.
    • 学会等名
      2009 Wnt Meeting
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • 年月日
      2009-06-12
  • [学会発表] Specific lipidation and structure of secreted Wnt proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Takada S
    • 学会等名
      OIST symposium on Gradient and Signalling: from chemotaxis to development
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-11-19
  • [学会発表] Wnt protein requires an unexpected type of lipid modification for its secretion.2007

    • 著者名/発表者名
      Takada S
    • 学会等名
      日本発生生物学会、日本細胞生物学会合同年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-05-30
  • [学会発表] Wntタンパク質の脂質修飾、分泌、細胞外輸送2006

    • 著者名/発表者名
      高田慎治
    • 学会等名
      日本分子生物学会2006フォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-12-06
  • [備考] 新聞発表

  • [備考] (1)Wntタンパク質の脂肪酸修飾に関する成果」日経産業新聞2006年12月6日掲載、科学新聞2006年12月15日掲載

  • [備考] (2)「Wntタンパク質の発生過程における機能の解析に関する成果」日経産業新聞2006年11月9日掲載

  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/cib2/

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi