研究課題/領域番号 |
17083019
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
加藤 徹 広島大学, 総合科学部, 助教授 (80253029)
|
研究分担者 |
上田 望 金沢大学, 文学部, 助教授 (90293331)
竹本 幹夫 早稲田大学, 文学学術院, 教授 (90138181)
細井 尚子 立教大学, 社会学部, 助教授 (40219184)
|
キーワード | 演劇 / 芸能 / 散楽 / 浙江 / 中国文学 |
研究概要 |
本年度は、研究の初年度であり、次年度以降の研究・調査を円滑に行うため、現地調査を中心に、メンバーが分担して研究・調査を進めた。 (1)宋代以来の日中交易路に沿った各地域(寧波・杭州・琉球・長崎・韓国など)の演劇・芸能に関する調査:竹本と細井は、研究協力者(1名)とともに、寧波地域では人形劇やそのほかの民間演劇・民俗芸能を、琉球・長崎・韓国では中国伝来の芸能、沖縄舞踊等民俗芸能などを調査した。また、寧波周辺地域や福建省泉州の海外交通史博物館、山西師範大学戯曲文物研究所など芸能関連資料所蔵施設を重点的に調査、文献資料・芸能資料の収集を行い、東アジア交流史の側面から日中の演劇史の諸問題に取り組んだ。このほか、博物館等の研究員にインタビューし、現地における研究状況の把握にもつとめた。 (2)浙江省内における諸演劇の歴史と現状に関する調査:上田と加藤は、浙江省、(江蘇省)に伝承される伝統古典演劇、(講唱芸能)について、寧波、奉化、象山、寧海、天台、杭州、紹興、上海、南通、如皋などで(現地)調査を行い、浙江省の伝統地方劇の成立と伝播・変遷について研究するための情報と(文献、映像)資料を収集した。上海市戯曲学校、杭州大学、寧波大学などの関係者や、寧波の地方劇である甬劇の劇団「寧波演芸集団」の団長、紹興の地方劇である紹劇の名優・六齢童氏などにインタビューを行い、浙江省における諸演劇の状況について、知見を得た。 (3)他の研究者との交流:本研究は、特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」のなかの「演劇班」として行っているものである。本班は、本年度、現地調査班全体会に二回、研究全体の国際シンポジウムに一回参加し、他の研究班および中国の研究者との情報交換を行った。 (4)本年は初年度なので、研究成果の発表は行わなかったが、研究代表者・分担者は、それぞれの著書や、東京で行われた「異文化理解講座」(主催:国際交流基金主催)などの場で、本研究によって得られた知見の一部を紹介した。
|