• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

知能ソフトウエアに基づくグローバルな通信セキュリティに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17100001
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関東京理科大学

研究代表者

溝口 文雄  東京理科大学, 理工学部, 教授 (50084463)

研究分担者 西山 裕之  東京理科大学, 理工学部, 助教 (80328567)
山崎 航  東京理科大学, 総合研究所, ポストドクトラル研究員
研究期間 (年度) 2005 – 2007
キーワード知能ソフトウエア / 通信セキュリティ / センサネットワーク / 協調型分散システム / GRIDコンピューティング / マルチエージェント / データマイニング / センサチップ
研究概要

本研究では,最初にWANレベルにおける超分散および情報共有処理を大規模に行うための言語開発を行った.本言語は,NAT等で寸断されたプライベートネットワーク間の透過的な通信を可能にするミドルウェアを開発し,組み込みを行うことで.WANレベルでの情報共有を可能にした.
次に,通信セキュリティとして,各種OSごとに,計算機上のプロセスを監視するソフトウエア,および,パケットレベルを解析するソフトウエアを開発した.そして,本解析ソフトウエアを用いたセキュリティソフトウエアを上記言語により実装を行うことで,監視ソフトウエア間の分散・協調処理を実現した.これにより,WANレベルにおける不正侵入の検知および侵入経路の追跡を可能にした.本ソフトウエアに動的なモニタリングを用いたファイルバックアップシステムの設計と実装を行うことで,ファイルの自己修復機能を備えることに成功した.これにより,不正侵入等によりファイルの改ざんが行われたとしても,不正侵入の検知が行われた段階で,本セキュリティシステムの追跡により不正侵入処理の追跡が行われ,ファイルの修復が自動的に行うことが可能となった.また,本自己修復機能を応用することにより,ネットワークを介した特定ファイルの追跡も実現している.これは,Winny等のファイル共有ツールを悪用した情報漏洩により機密情報や個人情報が流出しても,その流出先を特定することができることを意味する.
その他,侵入パターンおよび個人情報ルールを導出するデータマイニングソフトウエア,無線通信に対する伝播損失情報を応用した位置認識が可能なソフトウエア,ヒューマンセキュリティシステム,そしてヒューマンサポートシステムを開発した.さらにセンサチップ群を用いたセキュアな相互協調システムの設計を実施するとともに,設計した言語の開発環境の構築,WANレベルにおける情報共有を実現するためのNAT越え通信に対する検証等を行った.

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] TinyMRL:センサネットワークへのマルチエージェント言語の導入によるセキュアな相互協調システム2006

    • 著者名/発表者名
      大林 真人, 西山 裕之, 溝口 文雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J89-D,No.8

      ページ: 1764-1776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動的なセキュリティポリシーのためのRBACシステムの設計2006

    • 著者名/発表者名
      山崎 航, 平石 広典, 溝口 文雄
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.47,No.6

      ページ: 1932-1940

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secure Cooperation in a Distributed Robot System using Active RFIDs2006

    • 著者名/発表者名
      Makoto Obayashi, Hiroyuki Nishiyama, Fumio Mizoguchi
    • 雑誌名

      International journal of Artificial Life and Robotics Vol.10

      ページ: 29-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TinyMRL : Secured Cooperative Multi-Agent System in Limited Resources for Sensor network2006

    • 著者名/発表者名
      Makoto, Obayashi, Hiroyuki Nishiyama, Fumio Mizoguchi
    • 雑誌名

      ICE TRANSACTIONS on Information and Systems Vol. J89-D, No. 8

      ページ: 1764-1776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Designing a Rule-Based RBAC System for Dynamic Security Policy2006

    • 著者名/発表者名
      Wataru, Yamazaki, Hironori, Hiraishi, Fumio, Mizoguchi
    • 雑誌名

      Transactions of Information Processing Society of Japan Vol. 47, No. 6

      ページ: 1932-1940

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Secure Cooperation in a Distributed Robot System using Active RFIDs2006

    • 著者名/発表者名
      Makoto, Obayashi, Hiroyuki, Nishiyama, Fumio, Mizoguchi
    • 雑誌名

      International Journal of Artificial Life and Robotics Vol. 10

      ページ: 29-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Secured Cooperative Multi-Agent System in Limited Resources for Intelligent Sensor Network2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Obayashi, Hiroyuki Nishiyama, Fumio Mizoguchi
    • 雑誌名

      The 31st Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society

      ページ: 2668-2673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secured Cooperative Multi-Agent System in Limited Resources for Intelligent Sensor Network2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto, Obayashi, Hiroyuki, Nishiyama, Fumio, Mizoguchi
    • 雑誌名

      The 31st Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society

      ページ: 2668-2673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Design and Implementation of the File Access Monitoring System for Specific Data Protection2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Uchita, Hiroyuki, Nishiyama, Fumio, Mizoguchi
    • 学会等名
      The 70th National Convention of IPSJ
    • 年月日
      20080300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The proposal and mounting of Web application "TRIPS" using ad hoc network2008

    • 著者名/発表者名
      Kentaro, Matsuoka, Hiroyuki, Nishiyama, Fumio, Mizoguchi
    • 学会等名
      The 70th National Convention of IPSJ
    • 年月日
      20080300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Design and Implementation of the File Backup System using Dynamic Monitoring2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Uchita, Hiroyuki, Nishiyama, Fumio, Mizoguchi
    • 学会等名
      The 24th Convention of JSSST
    • 年月日
      20070900
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Design of a Cooperative Distributed Network Security Equipped Self-Recovery2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki, Nishiyama, Fumio, Mizoguchi
    • 学会等名
      The 24th Convention of JSSST
    • 年月日
      20070900
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Design of the Development System for Device Service Network based on Checking Process2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki, Nishiyama, Fumio, Mizoguchi
    • 学会等名
      The 69th National Convention of IPSJ
    • 年月日
      20070300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Design and implementation the collaboration support system which actualizes progress management function2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki, Hata, Hironori, Hiraishi, Fumio, Mizoguchi
    • 学会等名
      The 69th National Convention of IPSJ
    • 年月日
      20070300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 自己修復機能を備えた協調型分散ネットワークセキュリティの設計2007

    • 著者名/発表者名
      西山 裕之, 溝口 文雄
    • 学会等名
      日本ソフトウエア科学会第24回大会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Design and Implementation of Integrated Interface in Collaboration Support2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki, Hata, Hironori, Hiraishi, Hiroyuki, Nishiyama, Fumio, Mizoguchi : Look., X : Look., X
    • 学会等名
      The 23th Convention of JSSST
    • 年月日
      20060900
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Verification of NAT Traversal Communication Software using Model Cheking2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki, Nishiyama, Fumio, Mizoguchi
    • 学会等名
      The 23th Convention of JSSST
    • 年月日
      20060900
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] A Grid Middleware offering transparent network environment2006

    • 著者名/発表者名
      Takenori, Ohsako, Wataru, Yamazaki, Hiroyuki, Nishiyama, Fumio, Mizoguchi
    • 学会等名
      The 68th National Convention of IPSJ
    • 年月日
      20060300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] A GRID Middleware offering transparent network environment2005

    • 著者名/発表者名
      Takenori OHSAKO, Wataru YAMAZAKI, Hiroyuki NISHIYAMA, Fumio, MIZOGUCHI
    • 学会等名
      The 22th Convention of JSSST
    • 年月日
      20050900
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Design of data transfer control system based on communication situation of network2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki, Hata, Wataru, Yamazaki, Hiroyuki, Nishiyama, Fumio, Mizoguchi
    • 学会等名
      The 22th Convention of JSSST
    • 年月日
      20050900
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 岩波書店2006

    • 著者名/発表者名
      溝口 文雄, 西山 裕之
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      免疫を持つコンピュータ-生命に倣うネットワークセキュリティ-
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Computer equipped with immunity2006

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizoguchi, Hiroyuki Nishiyama
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      Iwanami Shoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi