• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

異種移植に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17100007
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

高尾 尊身  鹿児島大学, フロンティアサイエンス研究推進センター, 教授 (80171411)

研究分担者 吉田 光敏  鹿児島大学, 農学部, 教授 (00174954)
佐藤 正宏  鹿児島大学, フロンティアサイエンス研究推進センター, 教授 (30287099)
丸山 征郎  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (20082282)
馬場 昌範  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (70181039)
松山 隆美  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (30145479)
藤吉 利信  鹿児島大学, フロンティアサイエンス研究推進センター, 准教授 (50173480)
松原 修一郎  鹿児島大学, フロンティアサイエンス研究推進センター, 准教授 (60199841)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
キーワード異種移植 / クラウン系ミニブタ / クローンミニブタ / α-1,3-ガラクトース / 転移酵素 / ブタ内在性レトロウイルス(PERV) / HMGB-1 / 制御性T細胞
研究概要

本研究では、体細胞クローン技術の開発により正常な発育と繁殖機能を示すクラウン系ミニブタクローン個体を初めて誕生させ、異種移植のドナーとなる遺伝子改変ミニブタ作製の新規技術の開発を推進している。ミニブタの内在性レトロウイルスに関しては、ヒトへの感染性は低く、抗エイズ薬AZT の有効性を見出した。また、異種間の免疫反応へのHigh Mobility Group Box-1とCD4+CD25+制御性T細胞の関与を明らかにした。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] CD4+ CD25+ regulatory T cells suppressed the indirect xenogeneic immune response mediated by porcine epithelial cell pulsed dendritic cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Takao S.
    • 雑誌名

      Xenotransplantation 17

      ページ: 313-323

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of trichostatin A on in vitro development and transgene function in somatic cell nuclear transfer embryos derived from transgenic Clawn miniature pig cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Himaki T, Sato M, Takao S, Miyoshi K, Yoshida M.
    • 雑誌名

      Anim Sci J. 81

      ページ: 558-563

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Latrunculin a dramatically improves the developmental capacity of nuclear transfer embryos derived from gene-modified clawn miniature pig cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Himaki T, Sato M, Takao S, Yoshida M.
    • 雑誌名

      Cell Reprogram 12

      ページ: 127-131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Valproic acid enhances in vitro development and Oct-3/4 expression of miniature pig somatic cell nuclear transfer embryos.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K, Yoshida M, Sato M.
    • 雑誌名

      Cell Reprogram 12

      ページ: 67-74

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Beneficial effects of reversine on in vitro development of miniature pig somatic cell nuclear transfer embryos.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K, Yoshida M, Sato M.
    • 雑誌名

      J Reprod Dev 56

      ページ: 291-296

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of cytoplasmic maturation of in vitro-matured pig oocytes by mechanical vibration.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizobe Y, Yoshida M, Miyoshi K.
    • 雑誌名

      J Reprod Dev 56

      ページ: 285-290

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stage-specific effects of osmolarity of a culture medium on development of pig oocytes and miniature pig somatic cell nuclear transfer embryos activated by ultrasound treatment.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizobe Y, Yoshida M
    • 雑誌名

      Anim Sci J 81

      ページ: 453-460

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of porcine endogenous retrovirus (PERV) replication by HIV-1 gene expression inhibitors.2009

    • 著者名/発表者名
      Shi M, Takao S, Baba M.
    • 雑誌名

      Antiviral Res 83

      ページ: 201-204

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a noninvasive monitoring system for evaluation of Oct-3/4 promoter status in miniature pig somatic cell nuclear transfer embryos.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K, Yoshida M,, Sato M.
    • 雑誌名

      J Reprod Dev 55

      ページ: 6619-6629

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation and parthenogenetic development of pig Oocytes exposed to ultrasound in media containing different concentrations of Ca2+.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K, Yoshida M.
    • 雑誌名

      J Reprod Dev 54

      ページ: 42-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of demecolcine and sucrose on the incidence of cytoplasmic protrusions containing chromosomes in pig oocytes matured in vitro.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K, Yoshida M.
    • 雑誌名

      J Reprod Dev Epub Online published

      ページ: 1348-4400

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HMGB1 release in co-cultures of porcine endothelial and human T cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawahara K, Takao S, Maruyama I.
    • 雑誌名

      Xenotransplantation 14

      ページ: 636-641

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient transfection of primarily cultured porcine embryonic fibroblasts using the Amaxa nucleofection system TM2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama A, Sato M, Matsubara S, Yoshida M, Takao S.
    • 雑誌名

      Cloning Stem Cells 9

      ページ: 523-534

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective inhibition of porcine endogenous retrovirus (PERV) replication in human cells by acyclic nucleoside phosphonates.2007

    • 著者名/発表者名
      Shi M, Takao S, Baba M.
    • 雑誌名

      Antimicrob. Agents Chemother 51

      ページ: 2600-2604

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Birth of cloned miniature pigs derived from somatic cell nuclear transferred embryos activated by ultrasound treatment.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K, Yoshida M.
    • 雑誌名

      Mol Reprod Dev 74

      ページ: 1568-1574

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro development of cloned embryos derived from miniature pig somatic cells after activation by ultrasound stimulation.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K, Yoshida M.
    • 雑誌名

      Cloning Stem Cells 8

      ページ: 159-165

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utility of ultrasound stimulation for activation of pig oocytes matured in vitro.2005

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Yoshida M
    • 雑誌名

      Mol Reprod Dev 72

      ページ: 396-403

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimization of calcium concentrations in fusion and activation media for production of cloned embryos from miniature pig somatic cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K, Yoshida M.
    • 雑誌名

      J Reprod Dev 51

      ページ: 699-706

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enrichment of xenograft competent genetically modified pig cells using a targeted toxin, isolectin BS-I-B4 conjugate.

    • 著者名/発表者名
      Akasaka E, Yoshida M, Sato M.
    • 雑誌名

      Xenotransplantation in press

    • 査読あり
  • [学会発表] 活性化後のラトランキュリンA処理がミニブタ成体腎細胞に由来するクローン胚の発生能に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      日巻武裕, 吉田光敏
    • 学会等名
      日本畜産学会第112回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] Latrunculin A dramatically improves the developmental capacity of nuclear transfer embryos derived from gene-modified Clawn miniature pig cells2009

    • 著者名/発表者名
      Himaki T, Sato M, Takao S, Yoshida M
    • 学会等名
      米国繁殖学会第42回大会
    • 発表場所
      Pittsburgh, USA
    • 年月日
      20090700
  • [学会発表] 異種移植の安全性に関する研究-クラウン系ミニブタ内在性レトロウイルスのヒトへの感染性2009

    • 著者名/発表者名
      藤吉利信、松原修一郎、高尾尊身
    • 学会等名
      第9回日本分子生物学会春季シンポ
    • 発表場所
      月宮崎
    • 年月日
      20090500
  • [学会発表] クラウン系ミニブタのPERVのヒト細胞への感染性2009

    • 著者名/発表者名
      藤吉利信、松原修一郎、高尾尊身
    • 学会等名
      第12回日本異種移植研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2009-03-07
  • [学会発表] CD4+CD25+制御性T細胞はブタ細胞を取り込んだ樹状細胞による間接的な異種免疫反応を抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      西村俊秀、高尾尊身
    • 学会等名
      第12回日本異種移植研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2009-03-07
  • [学会発表] クラウン系体細胞クローン雌ミニブタの発育および繁殖能力について2009

    • 著者名/発表者名
      津田健一郎、高尾尊身、吉田光敏
    • 学会等名
      第12回日本異種移植研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2009-03-07
  • [学会発表] ヒトリンパ細胞はブタ内皮細胞を標的・活性化しHigh Mobility Group Box 1 (HMGB1)を発現誘導する2008

    • 著者名/発表者名
      川原幸一、高尾尊身、丸山征郎
    • 学会等名
      第11回異種移植研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-02-23
  • [学会発表] Antiviral activity of reverse transcriptase inhibitors against porcine endogenous retroviruses (PERV).2007

    • 著者名/発表者名
      Minyi Shi, S.Takao, M.Baba.
    • 学会等名
      20th International Conference on Antiviral Research
    • 発表場所
      Palm Springs, California
    • 年月日
      2007-05-03
  • [学会発表] Antiviral Activity of Reverse Transcriptase Inhibitors against Porcine Endogenous Retroviruses (PERV) detected in Kagoshima mini-pigs.2007

    • 著者名/発表者名
      Minyi Shi X., S.Takao, M.Baba
    • 学会等名
      第10回日本異種移研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-10
  • [学会発表] Nucleofectionによるミニブタ初代培養線維芽細胞への効率的遺伝子導入法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      中山あすか, 佐藤正宏, 高尾尊身
    • 学会等名
      第10回日本異種移植研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-10
  • [学会発表] Endo-galactosidase強制発現によるマウス発生成長への影響および/ミニブタPEFへの遺伝子導入による検討2007

    • 著者名/発表者名
      横峯孝昭, 佐藤正宏, 高尾尊身
    • 学会等名
      第10回日本異種移植研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-10
  • [学会発表] ヒトリンパ細胞はブタ内皮細胞を標的・活性化しHigh Mobility Group Box 1 (HMGB1)を発現誘導する2007

    • 著者名/発表者名
      川原幸一、高尾尊身、丸山征郎
    • 学会等名
      第10回日本異種移植研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-10
  • [学会発表] 蛍光レポータータンパク質遺伝子を導入したクラウン系ミニブタ体細胞によるクローン胚作出について2007

    • 著者名/発表者名
      篠原真理子・佐藤正宏・高尾尊身・吉田光敏
    • 学会等名
      第10回日本異種移植研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-10
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://xenotransplantation.fsrc.jp

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi