• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

地域精情報の創出-東南アジア地域を中心にして-

研究課題

研究課題/領域番号 17101008
研究機関京都大学

研究代表者

柴山 守  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (10162645)

研究分担者 松林 公蔵  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (70190494)
河野 泰之  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (80183804)
五十嵐 忠孝  京都大学, 東南アジア研究所, 准教授 (30107510)
水野 広祐  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (30283659)
田中 耕司  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (10026619)
キーワード地域研究 / 地域情報学 / ハノイ都市研究 / 3次元モデリング / 時空間情報 / GIS / リモートセンシング
研究概要

本研究の目的は、従来の情報学を内包した空間情報学概念を地域研究に導入して、「地域情報学」の学問体系を創出し、地域研究に新たなアプローチや知見を与えることを目指す。主な内容は、(1)地域研究における情報学的手法に基づく実証研究、(2)地域研究における情報学の展開、(3) 情報資源・基盤研究である。上記(1)に関する研究では、ベトナムの首都ハノイにおける情報に基づく都市形成史、歴史研究、-ハノイ・プロジェクト、及びタイ語「三印法典」総辞索引に関する研究、東北タイ寺院マッピングと僧侶の出家・移動遍歴の研究-アユタヤ・プロジェクトをコア研究として進めた。
ハノイ・プロジェクトでは、19〜20世紀の都市形成過程と変容の研究において,仏統治下以前,仏統治下時代,及び以降の3時代の区分で,GISにもとづく土地利用変化、湖沼領域の変化、フィールド調査にもとづくタンロン城壁調査,遺蹟拓本資料の収集、ハノイ地形や都市3次元モデル構築化などの研究を進めた。また、ハノイ地下構造に関するデータ収集を実施した。
アユタヤ・プロジェクトでは,東北タイの上座仏教寺院の立地及び関係する出家者の移動遍歴を、時空間分析ツールを利用した時空間マッピングとネットワーク分析の研究を進めた.
この他、地域在住高齢者の健康実態に関するアジアの地域間比較、RSによる土地利用変容を探るサラワク研究、地域情報を対象にする情報資源共有化と遠隔ビデオ会議・講義システムの実証実験による地域研究情報基盤に関する研究成果を挙げた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 地域情報学の目指すところ2008

    • 著者名/発表者名
      柴山守, 原正一郎
    • 雑誌名

      アジア遊学 113号

      ページ: 28-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハノイの3次元都市モデル構築に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      米澤剛
    • 雑誌名

      アジア遊学 113号

      ページ: 168-173

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hanoi Urban Transformation in the 19th, 20th, and 21st Centuries on Area Informatics Approach2008

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Shibayama
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on GIS- IDEAS

      ページ: 397-402

    • 査読あり
  • [学会発表] Hanoi 4D Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Shibayama
    • 学会等名
      International Symposium on Vietnamese studies
    • 発表場所
      International Confeence Hall
    • 年月日
      2008-12-05
  • [図書] アジア遊学-地域情報学特集号2008

    • 著者名/発表者名
      柴山守, ほか
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      勉誠出版
  • [備考]

    • URL

      http://gissv2.cseas.kvoto-u.ac.jp/kiban-s/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi