• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

西アジア死海地溝帯におけるネアンデルタールと現世人類交替劇の総合的解明

研究課題

研究課題/領域番号 17102002
研究機関高知工科大学

研究代表者

赤澤 威  高知工科大学, 総合研究所, 教授 (70013753)

研究分担者 西秋 良宏  東京大学, 総合研究博物館, 助教授 (70256197)
鈴木 宏正  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (40187761)
近藤 修  東京大学, 理学系研究科, 助教授 (40244347)
定藤 規弘  岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所・心理生理学研究部, 教授 (00273003)
青木 健一  東京大学, 理学系研究科, 教授 (30150056)
キーワードネアンデルタール / 化石人類 / 脳 / 進化 / 西アジア / 旧石器 / 神経科学 / デデリエ洞窟
研究概要

交付申請書に掲げた研究目的に即して以下の研究を実施した
1.死海地溝帯旧石器遺跡データベースの作成
西アジア旧石器遺跡報告書記載内容を精査し、遺跡の所在・文化年代・絶対年代・文化遺物・化石資料に関する属性データシート化を実施した。
2.デデリエ洞窟発掘
2004年8月、当洞窟の発掘を継続し、約1万年前のNatufian時代の建造物の検出および約30万年前のYabrudian時代の堆積物を発掘し、当インダストリーの検出を実施した。
3.ネアンデルタール・プロトクロマニョン頭骨・クロマニョン脳仮想復元研究
アムッドネアンデルタールおよびカフゼープロトクロマニョン両人骨の頭骨・脳の仮想復元を実施し、引き続きその三次元データを用いて光造形装置によって両人骨の頭骨および脳の実体モデルの創成を実施した。
4.ネアンデルタール・プロトクロマニョン頭骨・クロマニョン系譜関係の解明
三者の系統関係の解明にはそれぞれの言語能力の定量化がもっとも重要との見通しのもとに、その理論的研究に着手した。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (20件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Cultural coevolution of norm adoption and enforcement when punishers are rewarded or non-punishers are punished2006

    • 著者名/発表者名
      Kendal J, Feldman MW, Aoki K
    • 雑誌名

      Theoretical Population Biology

  • [雑誌論文] Excavation of Dederiyeh cave in Syria : its contribution to paleoanthropology in West Asia2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo O, Ishida H, Yoneda M, Nishiaki Y, Nakata H, Aoki M, Akazawa T
    • 雑誌名

      The 40th Anniversary of Yuanmou Man Discovery and the International Conference on Paleoanthropological Studies (in press)

  • [雑誌論文] 折り紙の構造把握のための形状構築とCG表示2005

    • 著者名/発表者名
      三谷純, 鈴木宏正
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 46・1

      ページ: 247-254

  • [雑誌論文] Frontal Geometry from Sketches of Engineering Objects : Is Line Labelling Necessary?2005

    • 著者名/発表者名
      P.A.C.Varley, R.R.Martin, H.Suzuki
    • 雑誌名

      J.Computer-Aided Design 37・12

      ページ: 1285-1307

  • [雑誌論文] Contouring Medial Surface of Thin Plate Structure using Local Marching Cubes2005

    • 著者名/発表者名
      T.Fujimori, H.Suzuki, Y.Kobayashi, K.Kase
    • 雑誌名

      ASME JCISE (J.Computeing and Information Science it Engineering) 5・2

      ページ: 111-115

  • [雑誌論文] Labelling Engineering Line Drawings Using Depth Reasoning2005

    • 著者名/発表者名
      Ralph Martin, Peter Varley, Hiromasa Suzuki
    • 雑誌名

      ASME JCISE (J.Computeing and Information Science in Engineering) 5・2

      ページ: 158-167

  • [雑誌論文] Three-Axis NC Cutter Path Generation for Subdivision Surface with Z-map2005

    • 著者名/発表者名
      Wu Peng, Hiromasa Suzuki, Kiwamu Kase
    • 雑誌名

      J.JSME, Series C 48・4

      ページ: 757-762

  • [雑誌論文] Mode-based Simulation System for Planning Numerical Contolled Muti-Axis 3D Surface Scanning Machine2005

    • 著者名/発表者名
      Wu Peng, Hiromasa Suzuki, Kiwamu Kase
    • 雑誌名

      J.JSME, Series C 48・4

      ページ: 748-756

  • [雑誌論文] Functionally segregated neural substrates for arbitrary audiovisual paired-association learning2005

    • 著者名/発表者名
      Tanabe HC, Honda M, Sadato N
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience 25

      ページ: 6409-6418

  • [雑誌論文] How the blind "see" Braille : lessons from functional magnetic resonance imaging2005

    • 著者名/発表者名
      Sadato N
    • 雑誌名

      Neuroscientist 11

      ページ: 577-582

  • [雑誌論文] Determination of burial age of the "Augustus villa" (Italy).2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, T., S.Nakada, M.Yoshimoto, T.Fujii, A.Yasuda, M.Yoneda, M.Aoyagi
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 39

      ページ: 573-578

  • [雑誌論文] Age discrepancy between molecular biomarker and calcareous foraminifera isolated from same horizons from the Northwest Pacific.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchida, M., Y.Shibata, K.Ohkushi, M.Yoneda, K.Kawamura, M.Morita
    • 雑誌名

      Chemical Geology 218(1-2)

      ページ: 73-89

  • [雑誌論文] Chronology of the Yayoi skeletal remains from the Kanto district, Japan : a preliminary re-evaluation by radiocarbon dating on postcranial materials.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., A.Saso, R.Suzuki, Y.Shibata, M.Morita, G.Suwa, T.Akazawa
    • 雑誌名

      Anthropological Science 113

      ページ: 169-182

  • [雑誌論文] The emergence of social learning in a temporally changing environment : a theoretical model.2005

    • 著者名/発表者名
      Aoki K, Wakano JY, Feldman MW
    • 雑誌名

      Current Anthropology 46

      ページ: 334-340

  • [雑誌論文] Avoidance and prohibition of brother-sister sex in humans.2005

    • 著者名/発表者名
      Aoki K
    • 雑誌名

      Population Ecology 47

      ページ: 13-19

  • [雑誌論文] シリア・デデリエ洞窟の発掘調査と文化層序(2003-2004年度)2005

    • 著者名/発表者名
      西秋良宏, 仲田大人, 青木美千子, 近藤修, 米田穣, 赤澤威
    • 雑誌名

      高知工科大学紀要 2

      ページ: 31-62

  • [雑誌論文] CRANIAL ONTOGENY IN NEANDERTAL CHILDREN : EVIDENCE FROM NEUROCRANIUM, FACE AND MANDIBLE2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo O, Ishida H, Hanihara T, Wakebe T, Dodo Y, Akazawa T
    • 雑誌名

      Current Trends in Dental Morphology Research (in press)

      ページ: 183-195

  • [雑誌論文] Neural Correlates of the Spontaneous Phase Transition during Bimanual Coordination

    • 著者名/発表者名
      Aramaki Y, Honda M, Okada T, Sadato N
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex (In press)

  • [雑誌論文] The Representation of the Human Oral Area in the Somatosensory Cortex : a Functional MRI Study

    • 著者名/発表者名
      Niyamoto JJ, Honda M, Saito DN, Okada T, Ono T, Ohyama K, Sadato N
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex (In press)

  • [雑誌論文] Early historic human remains from Hasekouji-Shuhen site in Kamakura, Japan : chronology, morphology and paleopathology.

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, H., M.Yoneda, T.Suzuki, H.Shudai
    • 雑誌名

      Anthropological Science (印刷中)

  • [図書] Explaining Culture Scientifically (Brown M ed),2006

    • 著者名/発表者名
      Aoki K, Ihara Y, Feldman MW
    • 出版者
      Conditions for the spread of culturally transmitted costly punishment of sib mating.

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi