研究課題
基盤研究(S)
本研究では石垣島名蔵川を対象とし、安定同位体比分析をはじめとする種々の観測手法によって、流域における土砂・栄養塩の動態を明らかにした。これらの動態に関し、観測結果を基に条件設定を行った数値計算モデルによって再現・予測が行われ、適切な土木的対策および営農的対策により、流域からの土砂流出の74%が抑制可能であることが示された。また名蔵湾での観測の結果、沿岸の水質が富栄養化の状態にあり、サンゴが長期間生育できない状態にあることが明らかとなった。これらの結果に基づき、土砂・栄養塩削減のための合理的目標の設定が可能となった。
すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005
すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (17件)
水工学論文集 第54巻
ページ: 1219-1224
Proc. of the Japan Academy, Ser. B Vol.85,No.9
ページ: 374-390
海岸工学論文集 第56巻
ページ: 1106-1110
Fisheries Science 75
ページ: 215-224
地球環境研究論文集 17
ページ: 53-59
農業農村工学会論文集 260
ページ: 47-56
Fisheries Science 76
ページ: 1245-1253
Bulletin of the Japanese Society of Fisheries Oceanography 71(2)
ページ: 112-121
水利科学 295
ページ: 1-15
農業土木学会論文集 249
ページ: 83-88
日本雨水資源化システム学会誌 13(1)
ページ: 37-43
河川技術論文集 13
ページ: 47-52
水工学論文集 第50巻
ページ: 1489-1494
ページ: 1483-1488
ページ: 1033-1038
環境システム研究論文集 Vol.33
ページ: 55-62
Geochimica et Cosmochimica Acta 69(12)
ページ: 3007-3016