• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

革新的金属ナノ中空球および金属ナノチューブの創製と機能性解明

研究課題

研究課題/領域番号 17106009
研究機関大阪大学

研究代表者

中嶋 英雄  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (30134042)

研究分担者 仲村 龍介  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (70396513)
多根 正和  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (80379099)
キーワード金属ナノチューブ / 相互拡散 / 中空粒子 / 磁化特性 / 弾性
研究概要

1. 異種金属コア-シェル構造における相互拡散とカーケンドール効果による金属ナノチューブの形成
同一温度における自己拡散係数が大きく異なり,なおかつ全率固溶体を形成するCu/Niのコア-シェル構造ナノワイヤーを作製し,相互拡散によるチューブ構造化の挙動を透過型電子顕微鏡でその場観察した。作製したCu/Niナノワイヤーを真空中でアニールすると,チューブ構造は得られなかったが,大気中200℃で加熱しNi表面に酸化層を形成させた後に,真空アニールを行うと,チューブ構造を得ることができた.
2. 強磁場における金属ナノワイヤーの酸化とナノ中空構造の制御
FeやNiなどの強磁性ナノワイヤーを強磁場中で酸化させ,強磁場による形態の変化を観察した.強磁場により原子移動や結晶格子ひずみに異方性を与えることによってナノワイヤーの形態制御を試みたが,強磁場は強磁性ナノワイヤーの形態に影響を及ぼさないことが見い出された.
3. 酸化物中空ナノ粒子の磁気測定
FeおよびNiナノ粒子を酸化させて得られる酸化鉄および酸化ニッケル中空粒子の磁気特性をSQUIDを用いて測定した結果,(1)膜面垂直および平行方向の磁場に対して磁化の異方性が見られること,(2)孔のない中実粒子に比べ中空構造の粒子のほうが飽和しやすく飽和磁化が小さいこと,がわかった.酸化物中空ナノ粒子の磁気特性に関する新しい知見が得られた.
4. 酸化物中空ナノ粒子の制振特性
Cuナノ粒子およびこれを150℃で酸化させて得られるCu_2O中空粒子の制振性を評価したところ,両者の特性には明瞭な違いは見られなかった.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fabrication of Hollow Nano Particles of Metallic Oxides Through Oxidation Process2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nakajima, R.Nakamura
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 638-642

      ページ: 67-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transition in the Nanoporous Structure of Iron Oxides during the Oxidation of Iron Nanoparticles and Nanowires2009

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, G.Matsubayashi, H.Tsuchiya, S.Fujimoto, H.Nakajima
    • 雑誌名

      Acta Materialia 57

      ページ: 4261-4266

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffusion in Intermetallic Compounds and Fabrication of Hollow Nanoparticles through Kirkendall Effect2009

    • 著者名/発表者名
      H.Nakajima, R.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Nano Research 7

      ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Oxide Nanotubes via Oxidation of Fe, Cu and Ni Nanowires and Their Structural Stability : Difference in Formation and Shrinkage Behavior of Interior Pores2009

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, G.Matsubayashi, H.Tsuchiya, S.Fujimoto, H.Nakajima
    • 雑誌名

      Acta Materialia 57

      ページ: 5046-5052

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of a Nano-hole via Oxidation of Metal Nanoparticles2009

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, H.Nakajima, H.Mori
    • 雑誌名

      Defect and Diffusion Forum 289-292

      ページ: 649-656

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shrinkage of Hollow Nanoparticles of Oxides of Cu and Ni at High Temperatures2009

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, H.Nakajima, H.Mori
    • 雑誌名

      Defect and Diffusion Forum 289-292

      ページ: 673-678

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Stability of Hollow Oxide Nanoparticles at High Temperatures2009

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, H.Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 165

      ページ: 012072.1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 銅ナノ粒子およびナノワイヤの酸化による中空構造の形成と構造安定性2009

    • 著者名/発表者名
      仲村龍介、松林玄, 土谷博昭, 藤本慎司, 中嶋英雄
    • 雑誌名

      銅と銅合金 48

      ページ: 300-303

    • 査読あり
  • [学会発表] Formation of Hollow and Porous Nanostructures of Iron Oxides via Oxidation of Iron Nanoparticles and Nanowires2010

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, H.Nakajima
    • 学会等名
      The 11th the International Symposium on Eco-materials Processing and Design (ISEPD2010)
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪)
    • 年月日
      2010-01-10
  • [学会発表] Formation of Oxide Nanotubes and Bamboo-like Structures via Oxidation of Cu, Fe and Ni Nanowires2010

    • 著者名/発表者名
      G.Matsubayashi, R.Nakamura, H.Tsuchiya, S.Fujimoto, H.Nakajima
    • 学会等名
      The 11th the International Symposium on Eco-materials Processing and Design (ISEPD2010)
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪)
    • 年月日
      2010-01-10
  • [学会発表] 金属ナノワイヤーの酸化によって形成される酸化物ナノチユーブの構造安定性2009

    • 著者名/発表者名
      松林玄, 仲村龍介, 中嶋英雄, 土谷博昭, 藤本慎司
    • 学会等名
      日本金属学会2009年秋期大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] Formation of Hollow and Porous Oxides through Oxidation of Metal Nanoparticles2009

    • 著者名/発表者名
      H.Nakajima, R.Nakamura
    • 学会等名
      6th International Conference on Porous Metals and Metallic Foams (MetFoam2009)
    • 発表場所
      Bratislava (Slovakia)
    • 年月日
      2009-09-01
  • [学会発表] Fabrication of Hollow Nano Particles of Metallic Oxides Through Oxidation Process2009

    • 著者名/発表者名
      H.Nakajima, R.Nakamura
    • 学会等名
      International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials (Thermec' 2009)
    • 発表場所
      Berlin (Germany)
    • 年月日
      2009-08-25
  • [備考]

    • URL

      http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/mmp/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi