• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

大容量分散コンピューティングのための大規模スケーラブルP2Pグリッド基盤の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17200002
研究機関筑波大学

研究代表者

佐藤 三久  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (60333481)

研究分担者 朴 泰祐  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (90209346)
建部 修見  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (70357432)
天笠 俊之  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (70314531)
櫻井 鉄也  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (60187086)
山本 有作  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 講師 (20362288)
キーワードP2Pコンピューティング / グリッドコンピューティング / 並列処理 / 分散処理 / オーバーレイ・ネットワーク / 大容量データ処理
研究概要

P2Pグリッドとは、従来、各研究組織にある計算資源を共有することが目的であったグリッド技術を、P2P技術を活用しオフィスおよび個人のPCなどの潜在的な計算資源をグリッドの計算資源として活用するものである。本研究の目的は、期待される大量の計算資源による大容量コンピューティングのためのP2Pグリッド基盤を構築・利用する技術を確立し、実際のアプリケーションにおいて有効性を検証することである。最終年度である当該年度においては、以下の研究を行った。
・ 多数のノードに分散配置された大量データに対して、グローバルなデータ並列操作とデータ配置に従って計算を配置するスケジューラを持つ、容量コンピューティングのためのスケーラブルプログラミング環境を前年度開発したデータ管理レイヤーであるOmniStorageを基に、設計し、実装を行った。
・ P2P環境の潜在的な計算資源をグリッドの計算資源として活用するために、WindowsにおいてLinuxバイナリを実行するためのシステムBEEを拡張し、LinuxとWindows間でのプロセス移送を行う機能を加えて、柔軟性を向上させた。さらに、これとUDPによるファイアウォール越えを用いたP2Pオーバーレイネットワークとの統合について検討した。
・ 大規模スケーラブルP2PにおけるXMLデータ管理について、MLデータの内容による検索に着目し,P2Pネットワーク上でXMLデータのキーワード検索を可能にする手法を考案した。
・ P2Pグリッド向きのアルゴリズムとして、複素積分を用いた非線形固有値計算アルゴリズムや前処理手法を開発した。また、P2Pグリッドの有望な高性能な計算資源として、ヘテロジーニアスマルチコアであるCellプロセッサを取り上げ、この資源を利用するための数値計算ソフトウエアを実装した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Windows PCをグリッド環境で利用するための軽量Linuxバイナリ実行システム2008

    • 著者名/発表者名
      上村, 中島, 佐藤
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:トランザクション コンピューティングシステム Vol.49. No.SIG2(ACS21)

      ページ: 88-97

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 匿名性と不正者の特定を両立させるP2P環境用認証方式2008

    • 著者名/発表者名
      平野, 首藤, 田中, 佐藤
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:トランザクション コンピューティングシステム Vol.49 No.SIG2(ACS21)

      ページ: 139-159

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Execution of Linux Binary on Windows for Grid RPC Workers2007

    • 著者名/発表者名
      上村、中島、佐藤
    • 雑誌名

      Proc. of IPDS 2007, Workshop on Large-Scale and Volatile Desktop Grids(PCGrid 2007) CD-ROM

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grid RPC における広域データ管理レイヤの利用2007

    • 著者名/発表者名
      相田, 中島, 佐藤, 建部, 櫻井
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:トランザクション コンピューティングシステム Vol.48 No.SIG13

      ページ: 127-144

    • 査読あり
  • [学会発表] Windows PCをグリッド環境で利用するための軽量Linuxバイナリ実行システム2008

    • 著者名/発表者名
      上村、中島、佐藤
    • 学会等名
      第19回 コンピュータシステム・シンポジウム(ComSys2007)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080100
  • [学会発表] A single precision preconditioner for Krylov subspace iterative methods on the CELL processor2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kihara, H. Tadano, T. Sakurai
    • 学会等名
      International Conference On Preconditioning Techniques For Large Sparse Matrix Problems In Scientific And Industrial Applications(Precond07
    • 発表場所
      Toulouse, France
    • 年月日
      2007-07-09
  • [学会発表] A parallel method for generalized eigenvalue problems using cascading GridRPC2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kodaki, H. Tadano, T. Sakurai
    • 学会等名
      6th International Conference on Large-Scale Scientific Computations(LSSC07)
    • 発表場所
      Sozopol
    • 年月日
      2007-06-05

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi