研究分担者 |
種村 正美 統計数理研究所, モデリング研究系, 教授 (80000214)
田村 義保 統計数理研究所, データ科学研究系, 教授 (60150033)
樋口 知之 統計数理研究所, モデリング研究系, 教授 (70202273)
佐藤 整尚 統計数理研究所, データ科学研究系, 准教授 (60280525)
遠田 晋次 産業技術総合研究所, 活断層研究センター, 主任研究員 (80313047)
|
研究概要 |
主要な結果の概要。 統計科学的モデリングに関する成果:(1)大地震直後の余震の欠測は極めて甚だしいので,本震直後1日経って確率予報が気象庁から出されているのが現状であるが,今回の成果として本震直後数時間から1日以内のリアルタイム確率予測の実用化を可能となる基礎を与えた。(2)確率的除群法による前震の特徴について(3)点過程とくにETASモデルの2次「残差」についての理論的考察。(4)時空間ETASモデルの改善についてなど。(5)ETASモデルをはじめとする各種点過程解析についてのソフトウェアを発刊公表し、関係研究者・実務者の利便を図った。 統計地震学的な研究結果:ETASモデルによる解析によって,(1)2003年十勝沖後の余震,2004年釧路沖の地震の余震および北海道東部内陸地域の地震活動の異常の関係,(2)地震福岡県西方沖地震の10年前からの九州地方とその周辺の地震活動異常と地震福岡県西方沖地震の前駆すべりとの関係,(3)地震福岡県西方沖地震の余震の静穏化と最大余震の関係および博多湾におけるオフフォールト地震活動の静穏化との関係などを論じた。さらに(4)初期地震波による大地震発展に関するリアルタイム確率予測(5)丹波地域の微小地震活動における周期性と地球潮汐との関係について研究を遂行した。(6)2004年新潟県中越地震の前の周辺部の地震活動と国土地理院GEONETによるGPS観測点間の基線距離の時系列データを解析した結果,新潟県中越地震の断層下部で3-4年に亘って累積でMw6程度の前駆的なゆっくりすべりがあった可能性が強い。
|