研究課題/領域番号 |
17201051
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
ジェンダー
|
研究機関 | 一橋大学 (2007-2008) お茶の水女子大学 (2005-2006) |
研究代表者 |
伊藤 るり 一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授 (80184703)
|
連携研究者 |
足立 眞理子 お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 准教授 (10347479)
大石 奈々 国際基督教大学, 教養学部, 准教授 (70384005)
小ヶ谷 千穂 横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授 (00401688)
稲葉 奈々子 茨城大学, 人文学部, 准教授 (40302335)
イシカワ エウニセ・アケミ 静岡文化芸術大学, 文化政策学部, 准教授 (60331170)
定松 文 恵泉女学園大学, 人間社会科学部, 准教授 (40282892)
澤田 佳世 沖縄国際大学, 総合文化学部, 准教授 (60454998)
安里 和晃 京都大学, 文学研究科, 特定准教授 (00465957)
徐 阿貴 お茶の水女子大学, 人間文化創成科学研究所, 研究員 (90447566)
|
研究協力者 |
呉 泰成 一橋大学, 大学院・博士後期課程
大橋 史恵 日本学術振興会, 特別研究員(DC)
越智 方美 お茶の水女子大学, 大学院・博士後期課程
小林 淳子 お茶の水女子大学, 大学院・博士後期課程
平野 恵子 お茶の水女子大学, 大学院・博士後期課程
吉岡 なみ子 お茶の水女子大学, 大学院・博士後期課程
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2008
|
キーワード | グローバル化 / 国際移動 / ジェンダー / 再生産労働 / アジア |
研究概要 |
本研究では、東・東南アジアにおける移住家事・介護労働者や結婚移民の送り出しと受け入れの実態と政策、また各社会におけるジェンダー再配置との関係把握を試み、(1)「国際移動の女性化」の背景にある再生産労働の国際移転とその諸パターン、および日本の事例の検討、(2) 移住労働の回路(サーキット)と国家の関係、(3) 家族/世帯の越境的再生産と国家との関係、(4) 女性移住者自身の再生産と権利保障をめぐる課題群等を検討し、再生産領域のグローバル化の現状に関する一定の知見を得た。
|